• 締切済み

Outlook2007のメールパスワード

Windows Vistaを使用しております。 Outlook2007でメールパスワードが保存出来ず、ログインの度にパスワードをきいてきます。 破損したプロファイルで使用されていた .pst ファイルを使用するように新しいプロファイルを構成したり、Oficceの診断を行ってみたのですが改善できません。 ユーザープロファイルレジストリの問題があるのでしょうか? OSを再インストールするしか方法がないのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

そのパスワードが間違っていれば幾ら頑張っても駄目ですが。 確認はされましたか?

kens20
質問者

お礼

最近PCの調子が悪くて、OSの入れ替えを行ったのですが、その際に何か不手際があったのだと思います。 パスワードについてですが、他のPCでアカウント設定を同じ内容でテストしておりますから問題ないと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CONAN18
  • ベストアンサー率42% (132/313)
回答No.1

パスワードを保存するにチェックが入っている状態でも、 ログイン時にパスワードを要求するのでしたらプロバイダーに、 問い合わせて状況を報告してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Express のユーザーログインパスワードについて

    Outlook Express を2ユーザーで使用していますがメインユーザーのパスワードを忘れてしまいました。追加ユーザーは子供のものです。 今までほとんどメインユーザーで使用しておりましたが、何かの拍子にユーザーログイン画面がででパスワードが分らずにOutlook Expressを開けずに困っています。今までのメールを無くすのも惜しいです。 パスワードを知る方法か、これまでのメールのデーターを保存する方法など何か打つ手はないものでしょうか。どうしたらいいのか分らず1週間ほど前からメールを見られません。 いい方法がありましたら教えて下さい。

  • Outlook2002のメールパスワードについて

    教えてください。 現在WinXPでOutlook2002を使っているのですが、 メールパスワードが保存してあるにも関わらず、 何度もネットワークパスワードを聞いてきます。 ユーザ名・パスワードは保存されており、何度も「OK」ボタン(10回くらい)を押すとちゃんと 送受信します。 パスワードを表示させないようにするには どうすればよいのでしょうか?

  • OutlookのpstファイルがMS Office outlookに取り込めない

    超初心者です。 WindowsXPパソコンからWindowsVistaパソコンに買い換えました。 元のパソコンのOutlookに入っていたメッセージやアドレス帳などを 新しいパソコンに取り込みたく思いました。 XPパソコンのOutlookのpstファイルをVistaパソコンのCドライブに コピーし、ファイル→インポート→他のプログラムまたはファイルからのインポート→個人用フォルダファイル(pst)→Outlook.pst→ 重複した場合インポートするアイテムと置き換えると進んでいきますが、この個人用フォルダファイル(pst)は現在のプロファイルですでに使用されています。と出てきます。 ちなみにインポートするファイル名はC:¥Users\(名前)¥Documents\ Outlook.pstとなっています。 結局いまだに元のパソコンのOutlookに入っていたメッセージや アドレス帳が取り込めず困っています。私は何か根本的に やり方を間違っているのでしょうか?

  • Outlookのパスワード

    Windows XPでOutlook2002を使っています。 ものすごく初心者なので、お恥ずかしい質問なのですが… 「.pst ファイルのパスワードを変更する」という手順に従ってパスワードを設定したのですが、 一度終了させて、再度Outlookを立ち上げて設定したばかりのパスワードを入れたところ、 「入力されたパスワードが正しくありません」 と表示されてしまいました。 パスワードはずっと使っているものなので、入力間違いではないと思うんです。 大文字・小文字の区別にも気を付けて何度も入力してみたのですがだめでした。 パスワードを設定するまでは(昨日までは)問題なくOutlookは使えていました。 パスワードの設定をしているときオフラインで作業をしていたのですが、その所為なのでしょうか? このままパスワードを受け付けて貰えない状態が続いた場合、再びOutlookを使うにはどうしたらいいのでしょうか?(メールなどはマイドキュメントに保存してあるので、消えてしまっても構いません) このこととは関係ないとは思うのですが、不具合が多い…と言われているWindows SP1と2を入れてあるので、心配になっています…。

  • Outlook Expressパスワード忘れ!

    Outlook Expressのユーザー管理で、このユーザーには、パスワードが要求できます。で、パスワードを設定したところ、希望のパスワードを、間違って(書き間違って)入れてしまったらしく、パスワードを入れてもログイン出来ません。困っております。別のユーザーを、作成しようとも思いましたが、アドレス帳、送受信メールが・・・。どなたか、妙案ありましたら教えて下さい。お願いします。

  • Outlook2003からOutlook2007へエクスポート

    XPで使用していたOutlook2003のメールデータを、Vistaで使用するOutlook2007に移動しようと、ファイルのエクスポートを実行し、保存されたPSTファイルをVistaにコピー。Outlook2007のファイルのインポートでコピーしたファイルを指定しても何も反応がない。

  • Outlook 2007  新しいプロファイル

    パソコン(Windows Vista)を工場出荷領域よりリストアしてOutlook2007の設定(メールアカウントなど)をして、バックアップしてあった個人用フォルダファイル(*.pst)もインポートしました。そして一度Outlook2007を閉じました。 そして再びOutlook 2007を立ち上げると、見慣れない、「新しいプロファイル」ダイアログボックスが表示されました。 そこで、仕方ないので、プロファイルに「Outlook2007」というプロファイル名を付け、自動的に立ち上がった、電子メールアカウントウィザードは無視して、Outlook2007を立ち上げました。 しかし、インポートしたはずの*.pstも設定したはずのカウント情報(その他の設定は残っていた)もなくなっていました。これらはいったいどこへ行ってしまったのでしょうか?

  • OUTLOOKのパスワード保存??

    始めまして。なんだか困っています(T_T) WINDOWS2000は初めてなのですが OUTLOOKにツールからメールアカウントを設定して ログイン名とパスワードを設定して パスワードを保存するというところにチェックを 入れてもパスワードが保存できなくて毎回メールを とるたびにパスワードを入力しています。 チェックはついたまま何故か保存してくれません。 これって私だけの不具合でしょうか・・ う~んOUTLOOK2002を 買わなければいけないのでしょうか・・ どなたか親切な方お助けください。

  • outlook2002のpstファイルが見つからず困っています

    WindowsXPのPCからVistaのPCへ、outlook2002のデータを移行して使っています。pstファイルのバックアップを作成したいのですが、エクスプローラーで*.pstで検索しても、該当なしという結果で、見つかりません。pstファイルバックアップのマニュアルにしたがって、個人用フォルダーのpstファイル名は特定したのですが、検索しても見つからない原因として何が考えられるでしょうか?現在VistaのPCでoutlook2002を使っているとき、パスワードが保存されないというマイナーな問題が発生しており、outlookを終了して、起動するたびに、パスワードを入力しています。この問題も関係があるのでしょうか?バックアップが作成できないと、エクスポートもできないので、あせっています。ご教示宜しくお願いします。

  • Windowsメール パスワードの新規設定方法

    よろしくご指導お願いします Vista Windowsメールを他人に覗かれないようにパスワード入力が必要になるように設定したのです XPで例えれば Outlook Expressを開いたときに ユーザーログイン画面が出て パスワードを入力しなければ前に進めませんよね それと同じようにしたいのです ちなみに Windowsメールを使用するのは私一人ですが 家族に覗かれないようにしたいのです よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 携帯とプリンターをWi-Fiで接続したいが、プリンターのパスワードが分からず接続できない
  • お使いの環境はiPhone12で、接続方法は未確定
  • 関連するアプリはブラザーモバイルconnect
回答を見る