• 締切済み

文字入力についておしえて!

kurooolongの回答

回答No.2

A1です。 補足ありがとうございます。 せっかく補足いただいたのですが、 ちょっとこの状況だけでは判断がつきません。 (申し訳ないです) なので、考えられる可能性だけ列挙します。(Windows環境と仮定) パソコンについて一般以上に知識をお持ちのようですし、 当方現場を拝見することができないため、 見当はずれに思われるかもしれませんがご容赦ください。 1)例えば 「回答」で「K、A、I・・・」とローマ字入力していて、   正しく入力したのに「回K」のようになる場合は私も経験があります。  経験則から、性能(特に空きメモリ容量)が  非常に厳しいパソコンでなりやすかったです。  10年もののパソコンということで、もしかしたらコレかもしれません。  解決策は、空きメモリを増やすか、メモリを新しく追加するかになります。  ご使用になるパソコンのスペックと、使用ソフトの要求スペックを  比較していただけると早いと思います。 2)キーボードトラブル   ・水にぬらした場合   ・中に小型クリップなどを落とし込んでいる場合   などがあります。これらば、ネジをはずして清掃すれば解決します。   ただし水濡れは、こぼした液体により改善できない場合があります。   (特に砂糖を含む飲料をこぼした場合、中で乾いた後に    砂糖が固形化してネバネバした固形物になることがあります)   キーボードを一時的に他のキーボードと交換することで  改善するかどうかでも判断できると思います。   (量販店などで¥1,980-などで売っているキーボードを    予備としておいておくのも悪くないと思います) 3)ソフトウェアのトラブル   ・ワード(2002以上)に問題がある場合    ワードの上部メニューから、    「ヘルプ」→「アプリケーションの自動修復」を試す    (CD-ROMなどのインストール媒体が途中必要になるかもしれません)   ・Microsoft Update (Windows Update)でOffice Word関係の    パッチを適用してみる。    Windows UpdateをMicrosoft Updateに変更することで    Office関係のパッチも適用できます。 4)キーボードの設定が変わっている    日本語が入力できるのでこれは違うかもしれませんが、    googleなどで「キーボード おかしい」と検索すると    キーボードタイプの指定が正しくないケースが見受けられます。    念のため、参照されるとよいかと思います。 以上です。 漠然とした回答となりましたが、ご参考まで。

momokoma8
質問者

お礼

A1さま。親切な回答を本当にありがとうございました。いろいろやってみましたが。。。 こんなに詳しく教えていただいて、私も大変参考になりました。 またキーボードを変えるなど助言をしてみたいと思います。 ほんとうのありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文字入力について

    NEC LL750/9 のノートPCを使っています。 今日、PCのメモ帳を使おうとしたのですが、文字入力がおかしいです。 m を押すと、 ¥: n を押すと、 」¥ u を押すと、 1^-9 J を押すと、[/.z 7 を押しても何も入力されない。 となってしまいます。 その他の文字はちゃんと入力できます。 先日までは普通に使えていました。 どなたか原因分る方がいたら是非教えてください。

  • 文字入力が・・・

    文字を入力する際おかしいです。 Jが1、Kが2、Lが3、Uが4・・・といったように入力されてしまいます。 どうやらキーの側面に表記されている文字が出てしまうようです。 今まで普通に入力できたのですが・・・。 困ってます。助けて下さい。

  • 文字入力がおかしいです!

    文字入力をしようとしたら「K」のキーだと「2」が、「L」のキーだと「3」が入力されてしまいます。この質問も手書き入力しています。どうすれば直りますか?

  • 文字入力がおかしいです!

    文字入力をしようとしたら「K」のキーだと「2」が、「L」のキーだと「3」が入力されてしまいます。この質問も手書き入力しています。どうすれば直りますか?

  • 文字入力がおかしい!

    文字入力がおかしい! パソコンでいつものような文字入力が出来ません!あ 般 の状態で 例えば、I(に)のキーを押すと6い と出ます。同様にL(り)を押すと ぉ になります。K(の)を押すと@kが出ます。何をどう直せば通常のローマ字入力になりますか?本当に困っています!直し方教えてください(;∩;) 普段はFnを押しながらF7すると明るさを上げられるのに、Fnを押すとURLアドレスの履歴が出てきます(>Δ<)これも直したいので、教えてください!

  • 文字入力がおかしいです!

    文字入力をしようとしたら「K」のキーだと「2」が、「L」のキーだと「3」が入力されてしまいます。この質問も手書き入力しています。どうすれば直りますか?

  • 文字入力

    突然文字がおかしくなりました! oを押すと6になったり、kは2と出ます。 キーボードの前下にかいてある文字がでてるみたいです。 入力モードを変えてもなおりません。 助けてください!!!

  • 全角文字入力ができない

    ネットゲーム「アスガルド」で、文字入力しようとしても半角文字は入力できるのですが、全角文字は横の方に出るだけで、ちゃんと入力したい場所に書き込めません。何をどう設定し直せば良いのでしょう?

  • 文字入力モードになってしまう

    久しぶりに某フラッシュ系アクションゲームをやろうと思ったら、文字入力になってしまい、まともにゲームができませんでした。  X=パンチ Z=キック 的なキーアクション?なのでXやZを打つんですが、入力ボックスじゃないとこに文字を入力したときに左上らへんに打った文字がぶわーーて出てきますよね。あれが出てくるだけで、ゲームに何の反応もしないんです。 パソコンの基本設定かなんかいじればいいのかもしれませんが、よくわかんないのでどなたか教えて下さいm(_ _)m ちなみにうちのパソコンはwindous7 dynabook T351/46CWと書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 文字が入力できません。

    先日子供がお茶をこぼしたようなんですが、その時から文字が入力できなくなってしまいました。 インターネットやメールを見る事はできるんですが、文字を打つと、dはうてるけどkやgは打てなくて表示されません。殆どの文字が入力できません。 修理に出してなおるでしょうか? だいたいいくらくらいかかるでしょうか?