• 締切済み

成田空港行き高速バスについて

福島高速バスターミナルから成田空港行きを利用しようかと思っているのですがこの路線の座席は、定員制なんでしょうか?指定制なんでしょうか?とちらでしょうか。福島交通のページと千葉交通のページと記載内容が違って困惑しております。もし、指定制なら福島交通へ予約を入れる際、一番前にしてほしい等の希望は出来るんでしょうか。それと、発券は県内のみなんでしょうか。ご存知でしたらお教えください。

みんなの回答

  • noriyasu
  • ベストアンサー率17% (57/325)
回答No.3

福島から成田空港に行くバスは福島交通と千葉交通と共同運航です。 そして福島交通のホームページを見ると下記のことが書いていました。 福島~成田空港間を郡山駅・磐梯自動車道・常磐自動車道を経由して運行するバスです。片道5時間20分~40分で移動が可能です。 福島・郡山→成田空港行きは予約が必要です。 成田空港→福島・郡山は、先着順による座席定員制になります。 ※ 2007年2月1日から、成田空港→福島・郡山も座席数限定で予約 できるようになり、往復予約が可能になります。 ※ 福島高速バスターミナルには乗車券発売所はございません。 定員に達すると売り切れとなり乗車できなくなります。 私も座席指定のバスの切符を買おうと切符売り場に行ったら 申し訳ございません、この便のバスは満席なので乗れませんと 言われました。

tokeidai8
質問者

補足

千葉交通のホームページには、予約制としか記載がありません。 しかし、注意書きとして座席定員制と記載がありました。 運行会社は、千葉交通のみのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107601
noname#107601
回答No.2

福島方面(予約は福島交通扱い)からは座席指定制です。 なお帰りの成田空港発の取扱(管理)は千葉交通になります。 (バスの車体は福島交通又は千葉交通のバスですが) >指定制なら福島交通へ予約を入れる際、一番前にしてほしい等の希望は出来るんでしょうか。 座席指定制なので空いてれば可能じゃないですか? 予約制なので福島交通の営業所、または大手旅行代理店(JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行など)でも発券できます。

参考URL:
http://www.fukushima-koutu.co.jp/m/kousoku/nair/sentaku.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

高速道路を走行するバスですので、立ち乗りは認められて居ないと思います。 そのため定員制で、定員を越えると乗れませんと書かれて居ます。 通常定員制だと積は指定される事が多いと思います。 チケットの購入方法は予約センターへ確認されてはいかがでしょうか。 (1ヶ月前から発売) 空いていれば席の指定も出来るかもしれません。 福交高速バス予約センター   TEL 024-536-6131 千葉交通 成田営業所   TEL 0476-22-0783 ただし、成田空港からの帰りのバスは、予約が出来ず、成田空港の到着に在る、京成のカウンターにて購入して下さいとなって居ます。

tokeidai8
質問者

補足

通常の定員制だと予約だけして座席は自由って言うのが多いです。 関西のリムジンバスは、予約だけして座席は自由と言う場合が あります。高速バス時刻表にも定員制の記載について、乗車券を 発行・便時刻を指定した乗車券を発行と記載があります。 千葉交通の方には、定員制と記載があり福島交通の方は 指定制と書いてあったりどちらが正しいのか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成田空港までの高速道路

    こんばんわ。 高速道路がいまいち分からなくて、ぜひ教えて下さい。 明後日、友達を迎えに成田空港の第2ターミナルまで行きます。 蘇我インターから成田空港までの高速道路はどのように行けば 良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪―成田空港

    大阪から成田空港に行きたい場合、 公共の交通機関を使って、安く、かつ、 乗り換えなどが少ない方法でいくには どのようにするのが一番いいでしょうか。 夜行バスや高速バスは大阪ー成田空港を1本で結んでいるものはないですか?

  • 沖縄の路線バスと高速バス

    夏の平日にでも沖縄旅行をと考えているのですが 路線バスと高速バスを利用して那覇と名護とを 往復しようと思っています。 往路は、高速バス(111系統)を使って 那覇空港→名護バスターミナルへ移動し 復路は、名護西空港線を使って名護バスターミナル→ 那覇空港へ移動しようかと思っています。 この2路線ですが高速バスは、午前中に 名護西空港線は、名護を11:30に出るバスに 乗ろうかと思っていますが空港着は予定時刻よりも 大幅に遅れる事はありますでしょうか? また、高速バスですが那覇空港で乗車券を購入して 乗車する方式でしょうか? 名護西空港線についてですが路線バスになりますが 1000円札を両替せずにそのまま運賃箱に投入して 清算できるのでしょうか?また、名護で乗車券なんかは 売っているのでしょうか?ご存知でしたらお教えください。

  • 成田空港からのバスについて質問です。

    成田空港からのバスについて質問です。 成田→川崎方面に行きたいと考えております。 成田空港(第二ターミナル寄り)に着くのが22:00となるため現実的に見て22:10のJR終電は厳しいです。 そのため、最悪東京駅まではでたいという感じです。 調べるとバスが複数あるようですが22時30までのバスしか見つけることができませんでした。 ギリギリ間に合わなさそうなのでその時間以降の移動手段について回答いただけたら幸いです。 タクシー、リムジンバスはなかなかのお値段のため最終手段になりそうです。

  • 成田第3ターミナルでのリムジンバス乗継ぎについて

    こんにちは。 この度、春秋航空(国内線)広島便を利用し成田に13:25に到着します。 定刻に到着したとして、第3ターミナルバス停13:45発の東京空港交通リムジンバスお台場行きに乗車は可能でしょうか?第3ターミナルはやたら遠いとの話ですので、距離感というか時間感覚がつかめません。 または、他のルートでおすすめがあれば教えてください(路線検索等しても候補が成田空港や第2ビル等で正確さに欠けます)。 よろしくお願いします。

  • 成田空港駐車場第1ターミナル

    おはようございます。今月、海外から友人が観光のために日本に来ます。 車で迎えに行こうと思っています。私は海外旅行に行く時は近くの駐車場に停めて、送迎バスで行っているので1度も成田空港の駐車場に停めたことがないです。第1ターミナルの駐車場に停めるのですが、簡単に分かりますでしょうか?また、千葉方面から高速道路に乗って行くのですが、何インターで降りてどのような道順で行ったら良いのでしょうか?どうぞよろしく御願いします。

  • 名古屋⇒成田空港の夜行バス

    名古屋⇒成田空港へ直接行ける夜行バス・高速バスなどは ないのでしょうか…。 ネットで探したところ、名古屋⇒東京 東京⇒成田空港 はあるのですが、直接1便で乗り入れられるバスが なかなか探し出せません。 成田空港お昼発の国際便に乗る予定が出来てしまったので 急遽必要なのですが、探し方が悪いのでしょうか… ご存知の方、助けてくださると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 相模大野から成田空港まで、高速バス(かなちゅう)を使って。

    いつもお世話になっております。 相模大野から成田空港まで高速バスを利用したいと思っているのですが、乗車券はどこで買えばよいのでしょうか。 また、回数券も利用できるみたいなのですが、ご存知の方がいらっしゃったらご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 成田空港リムジンバスについて

    成田空港発着のリムジンバス(高速バス)についてお尋ねします。 静岡の新静岡から成田空港へ向かう高速バスがしずてつジャストライン と京成バスで運行されていますが新静岡を0:30に発車する便で普通 の夜行バスみたいに客席と運転席とをカーテンで仕切ったりするので しょうか。普通の夜行バス(東京~大阪や福岡~新宿など)の夜行高速 バスと勝手は違うかと思うのですが実際に乗車された方やご存知の方 詳しい情報をお願いします。

  • 仙台~成田の高速バス

    仙台~成田間の高速バスは、宮城交通運行の「ポーラスター号」のみに なってしまったのでしょうか? 3年前に仙台から成田へ行った時は違うバス会社の高速バスを利用しました。4列で窮屈さはありましたが、4000円くらいで行けた記憶があります。 他のバス会社は撤退してしまったのでしょうか?もしそうであればどうしてなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 階層化されたフォルダで大量のPDFやGPEGを管理しています。そのフォルダーごとSCAN SNAP HOMEに取り込めますか。
  • 階層を壊さず、そのまま一気に取り込みたいです。
  • またできないのであれば、簡単に取り組む方法を教えていただけると助かります。
回答を見る