• 締切済み

SKYPEについて

keiwaの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

先ず、スカイプの「ツール」→「設定」→「オーディオ設定」→「マイク音量」→「最大」にします。 次に、コントロールパネル→「サウンドオーディオデバイス」→「オーディオ」→「マイクの音量」→「最大」にします。 以上で良くなるはずですが、一度やってみて下さい。

関連するQ&A

  • skypeで、マイクのテストで、自分の声がすごく聞こえにくい。

    skypeで、マイクのテストで、自分の声がすごく聞こえにくい。 SKYPEのテストで、ヘッドホンは、聞き取れました、マイクのテストで、今試みてみましたが、非常に 聞き取れにくいです、かすかに聞き取れます。 ここのでの過去のQ&Aから、コントロールパネル→サウンド音声、オーデオデバイスの調整をしてみました がだめです。 今は朝なので、結構大きな声で、テストしましたが、夜同じ大きさの声を出して、SKYPEをすると、 家族からクレームがでると思います、何とか、マイクの音量を大きく出来ないでしょうか?

  • スカイプのマイクが・・・

    スカイプ対応のヘッドセットを買ったばかりなのですが、マイクが聞こえなくなってしまいました。相手の声はこっちに聞こえますが私の声が相手には聞こえません。 ヘッドセットはUSB接続のバッファローBSHSUH03BKです。 スカイプでのオーディオのマイク音量は大きいよりで設定しています。 使用する設定もマイク、スピーカーともにUSBヘッドフォンセットを選んでいます。 スカイプのヘルプを見てコントロールパネルから調べて見たのですがマイクの音量もちゃんと設定してあり、ミュートにもなっていませんでした。もちろんスカイプの方でもマイクはミュートに設定していません。 しかし、音声テストでもオーディオ設定の場でも声を出してみても緑のゲージが動きませんでした。なので相手ではなく私のマイクがおかしいと思うのですが・・・。原因がわかりません>< ただ単にマイクが壊れてしまったのでしょうか? どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか><

  • Skypeのマイクが反応しない

    こんばんは!Skype を使っています。いつもはチャットをしているのですが、よく電話(IP電話?)が掛かってくるので家電量販店に行って980円のSkype用のヘッドフォンマイクを買いました。skypeの音声テストでも反応しないし、コントロールパネルの音声認識のマイクウィザードでも反応しません。サウンドカードはクリエイティブのサウンドブラスター5.1を使っています。自作のデスクトップを使っていますので、後ろのサウンドカードの出入力端子に繋いでも駄目ですし、前の下のほうに有るUSBの横のマイクとヘッドフォンに繋いでも駄目です。如何したらよいでしょうか?

  • スカイプでマイクが使えない。

    先日、初めてスカイプをしました。 映像はお互いにばっちり送れました。 で、あっちの声ははっきり聞こえるのに私の声は全くあっちに聞こえません。 ツール→設定にいきサウンド設定でマイクの音量も大きくしましたがムリでした。 マイクがミュート中と表示されたりしました。 私のPCはカメラ、マイク内蔵型のノートPCなので、今日ヘッドホンセットを買ってとりつけました。 で、音声認識テストをしたのですが、自分の話した声が全く聞こえません。 音声を認識できません、と表示されます。 ちょっと前はMessengearをしていましたが、マイク無しで声は向こうに届いていました。 この場合は、どのように対処したらいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • skypeのマイクのミュートの外し方を知りたい

     skype で音声テストをすると、「音声が認識されません。マイクがミュートになっていませんか」と出ます。「マイク、ミュート中です」という案内も出ます。  ヘルプでその外し方を試みてもミュートははずれず、不具合は改善できません。  ミュートの外し方を教えてください。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプでマイクが利かない

    スカイプを使いたいのですがマイクが利かず喋ることができません。 何が原因でしょうか? サウンドカードにオンキョーSE-90PCIを使用しているためにUSBのマイクを使わないと利用できないと他の方の質問で知ってUSBポートとミニジャックを変換するアダプタ(Arvel 型番HAMU02)を付けてヘッドセットを繋いでいます。 環境 OS XP SP3 コントロールパネル-サウンドとオーディオデバイスでオーディオタブの音の再生・録音共にC-Media USB Headphone Set 音声タブの音声再生・音声録音共にC-Media USB Headphone Setとなっています。 ボリュームコントロールを開くでマイクの音量は最大ミュートは外れています。 ご存知の方がもしいらっしゃったら教えてください。

  • skypeでマイクが音声認識してくれません。

    Skypeでマイクが使えません。 Win XP Realtek AC97 Audio skypeをダウンロードしたのですか 音声テストで 「音声を認識できません、マイクがミュートになっていませんか?」 となってしまいます。 ヘッドセットを始めて繋いだ時の音声テストでは上手く言ったのですが その後実際に知人とつなげてみたら私の声が入らず それから音声認識されません。 「サウンドとオーディオディバイス」の設定も以上ありません… ヘッドセットも買ったばっかりのものです。 しかも2つあって2つともダメです。 どうしたらいいのかおしえてください!!!

  • スカイプで音声認識してくれない

    先日スカイプ用にバッファローのヘッドセットを購入しました しかし、音声テストをしてみても音声を認識できませんと出てしまいます 友人にかけてもらっても、向こうの声は聞こえるのにこちらの声は聞こえないようです コントロールパネルの、サウンドとオーディオの「音声」では音声再生、音声録音は「SigmaTel Audio」が選択されており、「音量」を押してミュートが切れていることも確認しました。 こういう場合、どうすれば機能してくれるのでしょうか。 回答お願いします もしよければ、スカイプの電話相談などの電話番号など教えてもらえれば幸いです

  • スカイプのマイクについて

    早速質問を書きます。 今日からスカイプの会員になりました。 学校の友達とスカイプで通話がしたくて100均でイヤホンマイクを購入しました。 イヤホンのほうはうまく動作するのですが、 マイクのほうが、スカイプの音声のテストで、認識してくれません。 コントロールパネルで、ミュートになっていないかみたいのですが、その方法もわかりません。 ビスタを使用しています。 回答よろしくお願いします。

  • スカイプを利用したいのですが・・・相手に声が届きません。

    DELL DIMENSION9200 OSはXPを使用しています。 スカイプを利用しようと思い試したのですが、 マイクミュートになっていませんか?というメッセージがでて相手に音声が届きません。カメラ・スピーカーは異常ありません。 いろいろ試してみたところ コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで 音声録音規定のデバイス sigmaTelAudioとなっており 既定のデバイス 詳細設定 が表示されておらず サウンドハードウェアのテストでマイクのテストの録音では録音メーターが出ず、音声が認識できません。となります。 これが原因なのでは?と思うのですが・・ どうすればマイクが使えるようになるのでしょうか? 私PCには詳しくありません。 どなたか、おわかりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。