• ベストアンサー

デジタルデータに

kuma-gorouの回答

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

多分、デジタル化されたのは、「フジカラーCD」だと思います。 フジカラーCDは、取扱店も多くフィルム1本デジタル化しても525円と格安ですが、記録画素数が150万ですから、ポストカード位にしか伸ばせません。 ○「フォトCD」 商業ベースで最も普及しているCD-Rで、高解像度(16base(3072×2048dot)を最高に5種類の解像度が付属)なデジタル画像が得られます。なお、TV、コンピュータ、印刷等に対応する為、ニュートラルな画質でコントラストや彩度の調整を要します。 記録ファイル形式は独自規格ですが、既にスタンダードになっており、プロユースにも使われ、多くのレタッチソフトでもサポートしています。非可逆圧縮を行うJPEGとは異なり、可逆圧縮ですから画像の劣化も有りません。 扱えるフィルムは、35mm(モノクロ、ネガ、ポジ)で、料金は1コマ当たり140~170円程度です。 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/tech/photocd.htm

chouunsiryuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに以前依頼した業者はフジカラーでした。 フォトCDは結構高いのですね。

関連するQ&A

  • 8Mのデジタルカメラをどう使う?

    先日8Mのデジタルカメラを買いました。画質と画像サイズの設定なのですが、おもにL判か2L(キャビネ判)のプリントアウトをやります。それ以上の大きさで印刷することはありません。 そこでお聞きしますが、上記のような用途の場合、ベストなセッティングはどうするのがよいでしょう。 画像サイズは、8M、5M、3M、2M、1Mです。 画質は、RAW、HI、EXTRA、FINE、NORMAL、BASICです。HIは、TIFF形式になります。 L判写真で最高の画質になるようにしたいのですが。

  • デジタルカメラか普通のカメラか?

     今度海外旅行に行くので、旅行に持っていくカメラを買おうと思っています。そこで、デジタルカメラか普通のフィルムを入れるカメラか、どちらを買ったらいいのか迷っています。これについて、アドバイスをお願いします。

  • 300万画素程度のデジタルカメラの画質

    近いうちにデジタルカメラの購入を考えているのですが、画質はやはり300万画素ぐらいではあまり良くないのでしょうか。私の目安はいつも使っている1000円ほどの使い捨てカメラの画質であればOKなのですが。使い捨てカメラの画質はデジタルカメラの画素数で言えば、どれくらいに該当するのでしょうか。素人なのでこういうくらべかたじゃないと良く分かりませんが,よろしくお願いします。

  • フィルムスキャンについて

    普及しつつあるデジカメでも画質では 使い捨てカメラにも負けると知りました。 それなら使い捨てカメラのフィルムを取り出せたとして、フィルムスキャンしたらデータ容量は それくらいになりますか?

  • デジタル一眼の画面の比率

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 そこでお伺いしたいのですが、 デジタルカメラで撮影した時、データとして記録される写真の 縦横のサイズの比率って35mmフィルム(もしくはL判?)と同じ比率なのでしょうか? 後々ソフトなどを使ってトリミングなどせずに できれば中判の比率で撮影がしたいのですが・・・・ 撮影画面の比率を変えるようなモードはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・・

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラの設定についての質問なのですが、 コンパクトデジタルカメラ(IXY900is)を使っているのですが、 画像のサイズの設定としてL判サイズ(1600×1200)というのがあります。 これは、L判サイズの写真を印刷したいときは、この設定が一番いいということですか? フルサイズで撮影したほうが綺麗そうな気がするのですが、 L判サイズにリサイズすると、あまり変わらないということなのかな? 教えてください。よろしくお願いします。

  • デジタルカメラ設定画素数は?

    こんにちは。L判くらいで、プリントアウトするとき、どれくらいに画素数設定すればよいのでしょうか。XDカード128MBだと、何枚くらいとれるのでしょうか?機種はオリンパス ミュー20です。旅行に持っていくのですが、普通のカメラも持っていきます。よろしくお願いします。

  • カメラ購入 デジタルvsフィルム

    夏休みの海外旅行をきっかけに,カメラ購入を検討しています. そこで,デジカメかフィルムカメラかで悩んでいます. デジカメもフィルムカメラも,過去は持っていましたが今は 紛失や故障で持っておらず,人に借りたり使い捨てカメラにしたりでしのいでいました. 今回,約2週間の海外旅行なので,買うことを検討しています. (デジカメ充電やフィルム購入については不便の無い土地です.電圧のことも サイトなどで少し勉強しました) 消去やデータ保存・共有,即時性という点でデジカメにはメリットがありますが, 海外旅行ではメモリーや電池のもち,充電の煩わしさという点で,不安があります. そういう点では,気楽に使えて,アルバムなんかにして人に見せるのに便利な フィルムカメラのほうがいいかなぁ,とも思っています. しかし,日常使いにはデジカメか・・・?と,ここ数日,思考が堂堂巡りです. ちなみに,ホームページ作りやオークション参加などの習慣はありません. 「第一の目的が海外旅行,その後日常でも使いたい」ということを踏まえて, 何か私が考え漏らしていること等,アドバイスいただけると幸いです. (というか,どちらかに背中を押して欲しい...) 加えて,色々な方の価値観をお聞きできれば幸いです.

  • 一眼レフのフィルムとデジタルの画質の違いについて

    フィルム一眼レフを使っている友人にデジタル一眼レフとどちらが綺麗かを聞くと当然のようにフィルムであると言い切られたのですが本当にそうでしょうか。現在1000から2000万画素クラスのデジタル一眼レフカメラが主流です。 昔、使い捨てカメラがデジタルカメラ200万画素モデルと同程度と聞いたことがあります。 本当にフィルムがいいのでしょうか。そうであれば、プロカメラマンは全員フィルムカメラを使うと思います。

  • フイルム VS デジタル

    ズバリ教えてください フイルムはデジタルカメラと比較して画質や利便性で負けてしまったのでしょうか?いまだフイルムカメラを常用する身として現実を本音で教えていただきたいのですが。