• 締切済み

WAN側からルーターの管理画面にアクセスしたい

hi6hi6の回答

  • hi6hi6
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

とりあえず2つ思いつきました。 この説明でご理解いただけたら試してみてください。 ■案1 ルータの仕様次第なので出来るかどうかわかりませんが、 バッファローWHR2-G54Vのアドレス変換ルールに  192.168.0.2:xx --> 192.168.11.1:80 と入れられないでしょうか? これが出来れば外部から http://[グローバルIP]:xx/ でアクセス出来るはずです。 #xxは任意のポート番号です ■案2 ・内部PC 192.168.11.aa にhttpプロキシサーバ(port:yy)をたてる ・バッファローWHR2-G54Vのアドレス変換ルールに   192.168.0.2:zz --> 192.168.11.aa:yy ・ブラウザのプロキシ設定に [グローバルIP]:zz ・http://192.168.11.1/ にアクセス #aaは任意のアドレス(既存PCの流用可です) #yy,zzは任意のポート番号です

関連するQ&A

  • VPNルータの管理画面が見えません

    お世話になっております。 VPNルータ(Yamaha RT107e)に対しhttp接続で管理者画面に入り、 LAN設定項目のIPを設定しました。 VPNルータ再起動後、http接続による管理者画面に入れなくなってしまいました。 <変更前> LAN-IP: 10.8.51.11 WAN-IP: 設定なし <変更後> LAN-IP: 192.168.51.11 WAN-IP: 192.168.51.12  ※WANポートをLANとして使用する、にチェックON また、この製品にはシリアルポートが付いており、ハイパーターミナル等 でCUIベースで設定変更ができるようなのですが、こちらについても ハイパーターミナル接続後にルータから応答がないのです。 どこから手を付けて良いかわからない状況になっておりまして、 どなたか手助け願えませんでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • WAN側からルーター管理画面に入る

    WAN側からWEBcasterV110ルーター管理画面に入る方法が判りません。 (取説:http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v110/v110_man0804.pdf) 現在 カメラ2台が有り WAN側から スマフォ、PCで閲覧可能です、カメラのアドレスは 192.168.1.200:80 192.168.1.202:8080 とし 共に TCPのみ解放しており それぞれ グローバルアドレスのみ グローバルアドレス:8080 で 接続できます。 上述の 192.168.1.200:80 をルーターのLAN側アドレス 192.168.1.1:80 に書き換えても ルーターの管理画面が表示される事は有りません どの様にすれば ルーターの管理画面を 表示させる事が出来るのでしょうか 可能であれば 具体的な 設定値の 御教示宜しく御願い致します。 遠隔地のルーターに就き トラブル発生時 リモートで ルーターの再起動による復旧等が出来る様にしたいと 考えているものです。

  • ルーターがWANから見えないようにするには

    BUFFALOのBLR2-TX4というルーターを使ってサーバーを公開しようとしています。 しかし、そのままではWAN側からもルーターの設定画面が見えてしまうため、問題があります。 WANから見えないようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • ブロードバンドルータの設定

    バッファローのブロードバンドルータ WHR2-G54を使用していますが、この設定の方法で分からないことがあるのです。 分からないことと言うのは、プロバイダから割り当てられたIPアドレスで外部からのぞくとルーターの設定画面につながってしまうのです。 web設定のポート番号に何も入れていない状態でも入れている状態でも表示されてしまうのです。 何か解消法があるのでしょうか? なお、最新のファームウェアにバージョンアップしております。

  • 2重ルータで外部からルータの設定画面を開く方法

    当方2重ルータ環境なんですが、内側のルータの設定画面をLAN外部から開きたいのですが、うまくいきません。 当方の環境は インターネット-モデム-外側のルータ(WBR-G54)-内側のルータ(WHR-G301N)です WHR-G301Nの説明書を見ると、 設定画面-管理設定-アクセス で「Internet側リモートアクセス設定を許可する」にすればよいと書いてあったので、これを応用して ・外側のルータで、TCPポート5XXXXを内側のルータのIPアドレスに解放する設定を行う ・内側のルータの、「Internet側リモートアクセス設定を許可する」のところで先ほどのポートからのアクセスを許可する ・うちはIPアドレスが可変なので、DDNSサービスに登録し(ddo.jp)、外部から「http://(DDNSのドメイン):5XXXX/」へアクセス これで開けると思ったのですが、「Internet Explorerではこのページは表示できません」となって失敗します。 何か設定がおかしいでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • WANからLANへのアクセスについて

    宜しくお願いします。 既存のプライベートNWへ新規LANを構築したいのですが、その際にWANで利用可能なセグメントを設けることができないと管理者に言われました。 そうなるとLANはローカルセグメントで構築した場合、WANへのアクセスは上位にルーターを設けることで可能と分かるのですが、 WANからLAN内機器へのアクセスは可能でしょうか? LAN内機器は、工場などのFA現場で使用されるシーケンサやタッチパネルなどで、ポート番号を持つ機器と持たない機器があります。 仮にポート番号を持ってる機器でも、全ての機器に別のポートを割り当てることは機器の設定範囲上で困難となります。 何かWANからLAN内機器へのアクセスができる方法が他にありましたらご指導願えますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • WAN側からPINGが通りません

    PINGに関して質問です。 インターネット接続はCATV(アットネットホーム)、ルーターはバッファローWHR2-G54の環境です。 ルーターのWAN側グローバルIPアドレス(原則DHCPですがほぼ固定とみて間違いなし)に対してインターネット側からPINGを送るんですが通りません。(tracertも同様) ちなみにルーターのみが起動していて配下のPCはOFFの状態です。

  • BUFFALO WHR2-G54/P

    BUFFALO WHR2-G54/Pを繋いでいると、 全体的に青のサイトが出てきてWAN設定などしたら 接続確認が出てきてクリックすると 『WANポートの準備ができました 外部との通信を行っています』 となって、1分経っても画面が変わらないので再確認ボタンを押しました。 でも画面は変わりませんでした。 これって何か間違いがあるのか、 ただ込み合っているため先に進まないのか、 それか他の何かが理由なんですか??

  • ルーターのポート開放の設定。

    ルーターのポート開放を設定しているのですがやり方が不明なため、 書き込みいたします 現在バッファローのWHR-HP-G54を使用しております バッファローのページより ポート開放するやり方は http://buffalo.jp/download/manual/air8/top/index.html こちにのっとりするということまでは分かったのですが >[WAN側IPアドレス]にて、「エアステーションのWAN側IPアドレス」を選択します。 >[LAN側IPアドレス]にて、ソフトを使用するパソコンのIPアドレスを指定します。 WAN側のipアドレスとlAN側のipアドレスがわかりません。 wanというのは一般的に言われているipアドレスと思ってよろしいのでしょうか? そうするとlan側のアドレスというのがおそらく196.168.と続くものだと思うのですが 今現在のpcのLAN側のアドレスが分かりません 教えていただけませんでしょうか。

  • Web Caster V110 の設定をWAN側からしたい

    Bフレでレンタルの Web Caster V110 を使っています。 WAN側から設定画面をさわりたいのですが、設定がうまくできません。 ”外部からの設定を可”とかチェックボックスはないし 内側の自分のIP(192.168.1.1:80)を外側IPからnaptしフォワードの 設定をしてもダメでした。 同じような方で、できてるよ! という方、教えてください~