• ベストアンサー

中国の毒ギョウザ事件の結末後・・・

KGSの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.7

外食や原産地などが分からない場合はしようがないですが、自分で買う場合は、好き好んでは買わないです。 今回の原因が中国側にあるのかどうか分かりませんが、もともとイメージが悪いので。 交通事故の確率と比較する意見もありますが、原因の違うリスクは比較するものでなく加算されるものです。

noname#67793
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も好き好んでは買わない状況です。 知ってしまったリスクは無い、または避けるに越したことはないですよね。中国製を選ぶ事でリスクが加算されるのなら、やはり遠ざけてしまうのが心情ですね。

関連するQ&A

  • この気持ち悪い事件ですが

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295424.html みなさんどう思いますか?今の世の中混乱していて問題が山積みのように感じますが皆さんの意見をお聞きしたいです。 因みに私はこんな事件を見るたびに嫌な思いをしてしまいます。視聴率取れりゃ何でもありでしょうか?

  • 韓国人による日本国内で日本人を狙った通り魔事件

    日本では外国人の反日運動は禁止されています。 まして犯罪者の日本での居住は困ります。 どうすればいいですか? ↓ 事件の概要。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html

  • 学校で起こった事件や不祥事で。

    いつも、学校で生徒が事件を起こしたり、教員や生徒による不祥事が発生した際、マスコミ報道では学校名を伏せていることが多いですよね。 (例:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00371945.html ) 学校名を公表すると、どんな不都合があるのでしょうか?

  • 変な事件・・・・・・

    変な事件・・・・・・ 43歳のアルバイト男性が、「車掌が女性というのが気に入らない」との理由で唾を顔にかけ、逮捕されたそうです。 女性が車掌をやっていると、「気に入らない」理由とは何なんでしょうか? 思い付きそうなものでよろしいので、教えて下さい。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005201254018-n1.htm

  • 餃子の王将に全裸の男性客集団

    この写真の集団って公然わいせつですか? 威力業務妨害ですか? 片岡2丁目のボーイズバーは合法店ですか? http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253156.html

  • 中国産の毒入りギョウザ事件の最終決着はどんな形になると考えられますか?

    今、大きな問題になっている中国産の毒入りギョウザ事件ですが、かなり高い確率で製造した中国の食品メーカーの工場内で混入したと考えられていますよね。 この問題なんですが、あの中国政府が真剣に調査して、都合の悪いのも含めて全ての情報を公開するなんて、「絶対に」 あり得ないと考えられますよね。 おそらく中途半端で、どこまで真実か分からないような結果発表をすると思います。 下手をすると日本側の責任にするか分かりません。 その場合なんですが、日本政府としても、そんないい加減な中国政府の結果発表に「ああ、そうですか」 と、受けるわけにはいかないと思います。 となると、この問題で 「落としどころ」 というか、日中間で一体どのような最終決着の形になると考えられますか?

  • クルマに乗る時はサングラスをかけたほうがいいのでは

    小田原で目が合っただけでDQNに殴り殺される事件が有りました。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00305622.html もしも サングラスをしていれば目が合ったとしてもわからないから 殺されることもなかったはずです。 だから クルマに乗る時はサングラスをかけたほうが 良いのではないでしょうか。

  • 毒ぎょうざ事件は日本の捏造?

    二日前の中国共産党系新聞及び中国国内大手新聞では「毒餃子事件は、日本政府・報道機関の捏造だ」という一面トップ記事が載っています。 また、中国最大のネットサイトでは「日本に謝罪を要求する」という書き込みが増えているようです。 毎日新聞は「また反日世論の形成か?」と記事にしていますね。 1.中国(政府・共産党)は、何故調査結果が確定しないまま記事にするのでしようか? 2.中国は、オリンピック選手団の食料持込を拒否していますが、安全面は大丈夫なのでしようか? 3.北京オリンピックを見に行こうと予約していますが、ホテルの食事は大丈夫なんでしようか?

  • パソコンの調査によりわかることについて

    こちらのニュースに、パソコンを調査とあります。 これに興味があるのですが、 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101109/crm1011090201003-n1.htm 捜査機関が、パソコンを調査するとどのようなことがわかるのでしょうか? 逆に、どういうことがパソコンに記録されているのでしょうか?

  • どうして環境保護団体は熊を守らないのか

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141717.html カナダではハンバーガーを買いに来た熊が射殺されたそうですが、 日本の調査捕鯨に抗議していた団体とか、環境保護団体は何か活動しないんでしょうか?