• ベストアンサー

姓(名字)を変えて困ったことは?

bat-kunの回答

  • bat-kun
  • ベストアンサー率24% (87/351)
回答No.7

最近結婚して名字が変わりました。 趣旨と少しずれる可能性もあるかもで、その件に関しては申し訳ないのですが、女性なら多分子どもの時には大概の方がその当時の好きな男の子の名字に自分の名前が合うか(例:○○A子さんが、○×くんが好きな場合、○×A子が似合うか・・・など)ということを冗談半分で遊ばれていた経験というのはあったかと思いますが、私自身一人っ子で育ったということで、周りからも「一人っ子は養子やし、名字が変わる可能性もないからそんな心配をしなくていいね」といわれて嫌な思いをしています。 それもあって、私の場合は一生旧姓でないといけないのかを考えていたため、意識をしてなかったのですが、現実こうやって名字が変わったことで、みんな(兄弟のいる女性)と同じようにできたという面でうれしい反面、自分の家を見捨てた気分がでて罪悪感も少しあります。

ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそんな時期もあったかもしれませんね。 一人っ子の娘さんが、一旦ヨメに出たけど、旧姓を守るため二人揃って養子縁組して旧姓に戻るってパターンも割とありますよ。(見栄っ張りのダンナさんだと無理ですが)

関連するQ&A

  • 日本の姓と苗字:姓と諱の間に「の」が入るが苗字と諱の間には「の」が入らないことについて

    古来、日本では姓と苗字は別です。姓と諱の間に「の」が入るが苗字と諱の間には「の」が入らないですよね。さて 1)「豊臣」は天皇から賜わった「姓」ですよね。苗字とは違います。だったら「とよとみひでよし」ではなく「とよとみのひでよし」というのではないのですか。 2)江戸時代は姓で呼ばれる人はあまりいないようですが、荷田春満 は「かだのあずままろ」、賀茂真淵は「かものまぶち」というからには荷田と賀茂は姓ですか。かれらは苗字でなく姓で呼ばれてたのですか 3)江戸時代で他にも「の」がついてる人はいますか 全部でなくても部分回答でもいいのでよろしくおねがいします。

  • 離婚したあとの姓

    私は離婚して元夫の姓のままでいます。 理由は結婚後の名字のほうが気に入ってるから(旧姓は結婚前からなんとなく好きになれなかったので)ということと、一人息子の名前も元夫の名字にあわせて決めたので、そのほうがしっくりくるという理由からなのですが、元夫の姓を名乗っていると最近知った人たちは口をそろえて驚きます。 離婚した人の姓なんて名乗るのもいやじゃない?とか 相手の家の名前でしょ、思い出さない?とか いろいろ聞いてきます。 私にとっては名前のほうが大事で、名字は記号ぐらいにしか思ってないのでたいした思い入れはないのですが、これって私だけなのでしょうか? 旧姓に戻してる人のほうが多いものなのでしょうか?

  • 地方別で多い名字(姓)などを知りたい

    カテゴリーがわかりませんのでここで御質問します。 日本で、地方別で多い名字(姓)や、独特な名字(姓)などがわかるホームページはありませんでしょうか? 主に、東北・北海道地方。できれば日本全国が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚後の姓について

    私の旧姓名字をAとします。結婚後はBになりました。 私の両親が離婚し、母はAから旧姓のCという名字になり今はそれを名乗っています。 母はまだ入籍はしてませんが、Dという男性と結婚予定です。 もし私が離婚すると今の姓と旧姓どちらかを名乗れると思うのですが、旧姓を名乗るとすると今母が名乗っているCという姓を名乗るのでしょうか?Aでしょうか? もし母が結婚して入籍しDという姓を名乗ると私も離婚し旧姓を名乗るとDという姓になるんでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の姓について

    離婚後も 結婚時の 姓のままでいて いざ 元の苗字に変える場合 簡単に 戻せるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 姓の途中変更について

    知り合いが結婚で名字が嫁の姓となったのですが、最近元の名字に変わっています。どんなことが考えられますでしょうか?離婚?離婚していなくても姓を嫁側から夫側に変更できるのでしょうか?夫婦別姓は今は認められていないでしょうし。通称を使っているのでしょうか?

  • 二度目の離婚後の姓 ちょっとややこしいです

    こんにちは 今度姉が離婚することになりました。 今回が二度目の離婚です。前回の離婚の際には旧姓に戻さず結婚の時の姓のまま過ごしました。コレをBとします。 離婚から数年後再婚してCと言う姓になりました。 そして今また離婚するのに当たり困っています。 両親も姉の最初の結婚の時に離婚しており元々の姓であるAという苗字と母が旧姓に戻ったのでA-2と言う苗字があります。私自身はA-2という姓を選択してすごしてから結婚したのですが、姉にはA-2姓の時期がありません。 姉には希望が二つあります。一つはA-2と言う姓を望んでいること、もう一つはBと言う姓には戻りたくないこと。 Cと言う姓からA-2になることは可能でしょうか? 何だかとてもややこしく市役所に聞いても分からずにいます。

  • 名字の変更について教えて下さい。

    名字の変更について教えて下さい。 私の父と母は離婚しています。 離婚後、父親の姓を名乗っていました。 色々あり母親の姓に変更したいのですが、現在私は結婚しています。 旧姓を変更する事は可能なのでしょうか?

  • 母親の姓(苗字)を知りたい

    毒親と絶縁しています。 私は、家を出て結婚し姓が変わりました。 親が離婚したそうで その後、母親が姓を旧姓に戻したのかが不明なため 現在の姓がわかりません。 警察に被害を届けるため知りたいのですが どうしたらわかりますか? (もちろん警察が調べたらすぐわかることでしょうが知っておきたい) 戸籍?住民票?を取り寄せたらいいのでしょうか?

  • 名字を母方の姓に変えたいのですが

    こんにちは。現在21歳の大学生です。 名字の改名について様々なケースを少し調べてみて難しいのではないかと感じていますが、やはりどうしても変えたい理由があるのでここでご質問させていただきたいと思います。 現在、私の姓は父方の姓です。 この姓を母方のものに変えたいと思っています。 変えたい理由は、格好悪いからとか母方の名字が好きだからというものではなく跡継ぎの問題です。 跡継ぎといっても、一家を継ぐ者という意味でして職業的な世襲ではありません。 母は一人っ子で父と結婚したために、母方の名字を継ぐ者がいなくなってしまいました。 それも仕方ないと思い母は結婚したそうですが、最近私の祖父や祖母から一家を継いでくれと頼まれ、私自身も母方の親族が馴染み深く親しんでいるので、母方の一家の一員として継ぎたいと思っています。 ちなみに、私は次男であるので、継ぐなら私しかいないと思っています。 母方の一家の直系は、私が継がなくては間違いなく絶えてしまいます。 直系の血は絶えてしまえば、二度と元には戻りません。 祖父や祖母の心中を察してもぜひ名字を母方の姓に変えたいと思うのですが、このようなケースではいかがでしょうか? 改名は認められるでしょうか? また、実は来年度後期から留学に行くので(正規留学なのできちんと学び卒業すれば学位授与、卒業証書授与もされます。)、学生証や証書の名前の変更は外国では手間がかかるかもしれないですし、できれば留学前に改名をしたいと思うのですが、改名が認められる期間についても見当のつくかたがいらっしゃったらお教え願えると幸いです。 それでは、ご回答をよろしくお願いします。