• ベストアンサー

JoyAdptrの使い方が分からない

JoyAdptrを使いマクロを組んで1ボタン(セレクトボタン)に必殺技キーを登録したかったのですが JoyAdptrを起動してマクロを選んでもパッドのボタンは認識してくれずにキーボードのキーしか認識しません。 一応JoyAdptrはゲームパッドを認識しているようなのですが、マクロだと反応しません。 何か勘違いしているのでしょうか どなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JijyLocke
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.1

JoyAdptrはゲームパッドをキーボードのキーとして使うためのソフトなので、該当のゲームでパッドを使用しない(=キーボードで操作する)設定にしてみたらどうでしょう そんなメニューが無ければどうしようもないですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームパッドでキー入力はできる?

    PCでゲームをやろうと思ってるのですが,そのゲームはキーボードのキーを押すことでのみ操作できます. やりづらいのでゲームパッドで操作できるようにしたいのですが,可能ですか? 「ゲームパッドのボタンが押されたら,PCはキーボードのENTERが押されたとして認識する」のようなことができれば可能だと思うのですが・・・. なんでもいいのでやり方を知ってる人がいたら教えてください

  • 操作を記憶できるコントローラーまたはアプリ

    昔スーパーファミコンで必殺コントローラーというものがあり、ボタン操作(格闘ゲームの必殺技コマンドなど)を記憶してボタン1個で押せるようなものがあったのですが、ジョイパッドかPCのアプリでそのような機能をもっているものはあるのでしょうか? マッスルファイトというフリーゲームで使いたいのです。 どうか情報おねがいします。

  • マクロ設定ソフト

    ゲームパッド、もしくはコンバータを購入予定です。 どちらにしろJoy To Keyというフリーウェアを使ってキーボードに対応してないゲームや、してるゲームでも連射機能を使いたいと思っていますが、Joy To Keyにはマクロ設定機能がないと聞きました。 そこでフリーソフトでJoy To Key使用中でも操作可能で、なおかつゲームパッドにマクロを登録させることができるソフトを探しています。ご存知の方は教えて下さい。

  • ゲームパッドの使い方がわかりません

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今回はゲームパッド http://members.mh-frontier.jp/goods/accessories/0704_elecom12br.html こちらについてなのですが、ドライバもインストールしコントロールパネルから動作認識の確認も行いました。 早速使おうと思ったのですが、ゲームを起動させても何も動作を行えず、困っております。 私が思うにキー振り当てみたいな物が必要だと思うのですが、(例えばキーボードのwをゲームパッドの1ボタンに振り当て、1ボタンを押すとwを押したと認識されるようにする)方法がわかりません。 どなたか詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。 OSはVISTA HomePremium 32bit です。

  • パソコン用のゲームをジョイパッドで快適にプレイするには、ボタンがどれくらいあればいいでしょうか?

    いまどきのジョイパッドはボタンが12個もあるものがありますね。 これくらい無いとゲームはできないのでしょうか? それと、キーボードのキーをパッドのボタンに振り分けることはできますか?インターネットのゲームのスーパー正男など、キーボードで操作するゲームができるか不安です。 また、使いやすいのはどの会社から出ている何という製品でしょうか?

  • ゲームパッドでの押し続けが連打になってしまいます。

    ゲームパッドでの押し続けが連打になってしまいます。 オンラインゲームをゲームパッドでプレイした際、ボタンを押し続けていると、連射してしまいます。 たとえば、ジャンプ(↑キー)を押し続けると、何度も何度もジャンプしてしまいます。 もちろん、キーボードで↑キーを押し続けた際は、ジャンプは一度のみです。 (例えば3段ジャンプとかになると、連射してしまうため、大きく飛べなくなってしまいます。。) 一応エルコムのものを使っているのですが、解決方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ゲームパッドのマクロ設定

    私はアラド戦記というオンラインゲームをしています。 ゲームパッド(BUFFALO BGC-UCF1601)で遊んでいてキー設定にJoyToKeyを使っていますが、 コマンドの認識にも数がありショートカット不足に悩まされています。 そこでゲームパッド自体についているマクロ設定を試そうと思ったのですがアラド上で認識しません。 JoyToKeyを起動してるときはJoyToKeyの設定通りに動きます。 掲示板等でパッド自体のマクロで設定すればJoyToKeyでできないものも出来たと書いてあったので気になります。 その人にはアラド上でマクロ設定が認識されたということですよね…。 設定方法など詳しく分かる方、知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ジョイパッドの設定について

    ShockGrip(JY-P35UME)USBゲームパッド というものを購入したのですが 実際ゲーム中で使用してみると 全くボタンが反応しません(十字キーは反応します) 非対応のものもあるのでしょうか?? それと十字キーは初期設定だとマウス の動きなのですがキーボードの↓↑→← などを設定したいのですがそういったことは 可能でしょうか?(現在ボタン設定に使っている MCenJoypatでは設定できませんでした)

  • PCゲームコントローラ、ロジクールGPX500がゲーム内で反応・認識し

    PCゲームコントローラ、ロジクールGPX500がゲーム内で反応・認識しないのはなぜですか?  オンラインゲームのヴァルキリースカイはゲームパッド対応ということで上記のゲームパッド新品を使用しました。そして「スタート」>コントロールパネル>ゲームパッドで 反応テストをし全部のボタンが反応していることを確認しました。そして、ゲームを起動させる前にゲームパッドがUSBに接続されているか確認し、ゲームを起動させました。しかし、ゲーム内ではゲームバッドの、どのボタンも全く反応してくれません。ですからゲーム内のオプション>操作設定>ゲームパッド入力も 打ち込むことができません。ちなみにUSB差し込み口は4つありますが、どの場所でもだめでした。また、このコントローラをネットカフェに持ち込み、同じゲームを起動させると、きちんと反応し動いてくれました。  自宅PCはVISTAを使っています。テストでは問題なく反応してくれるのですが、ゲームにインすると全く反応しないのはなぜですか?全く原因がわかりません。どなたか教えてください。

  • タッチパッドが認識されない

    こんばんわ。 先日、日立PCF-100F5TVCを自分で直す方法を教えてもらい何とか動くようになりました。 しかし、キーボードとUSBマウスは動くのですが、タッチパッドとクリックのボタンが反応しません。これは、どうしたらいいのでしょうか。また、たまにキーボードも無反応になり再起動で元に戻ります。 デバイスマネージャーもキーボードにはちゃんと認識されています。

PC-T0875CASの起動後の反応がない
このQ&Aのポイント
  • PC-T0875CASの起動後、急に反応しなくなった場合の対処方法を教えてください。
  • PC-T0875CASが起動後に反応しない問題の解決方法について教えてください。
  • PC-T0875CASを起動した後、何もできなくなる問題が発生しました。故障の可能性や対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう