• ベストアンサー

クリックするたびに月を変える

lark_0925の回答

  • ベストアンサー
  • lark_0925
  • ベストアンサー率63% (37/58)
回答No.1

対象シートのセルA1がダブルクリック対象セルだとしましょう。 このセルA1には、日付の初期値を入れておきます(例 2008/1/1) セルの書式設定で yyyy"年"m"月";@ 指定しておけば 2008年8月 という表示は可能ですよね!! 当該シートモジュール(標準モジュールではありませんよ)に '============================================================= Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)    With Target      If .Address = "$A$1" Then        .Value = DateAdd("m", 1, .Value)        Cancel = True        End If      End With End Sub として、セルA1をダブルクリックして試し見てください 「2008年1月」⇒「2008年2月」・・「2009年1月」 となります。

関連するQ&A

  • Excelがダブルクリックで開かなくなりました

    Excelブックがダブルクリックで開かなくなりました。 「ファイル」→「開く」からだと開けるのですが、 ブックを直接ダブルクリックで開こうとすると、空っぽの Excelが立ち上がってしまいます。ネットで調べてみて 「ツール」→「オプション」→「全般」タブの 「ほかのアプリケーションを無視する」のチェックが はずれていることも確認したのですが、ダメでした。 おそらくマクロが関係しているのかなと思い、このカテゴリ に投稿させて頂きました。VBAの知識に乏しい為、自分で 作ったマクロにも関わらず、何が悪いのかわかりません。 VBAでこういう現象が起こりうるケースをご存知でしたら 教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一度しかクリックしてないのに、二度クリックするようになってしまいます

    最近になって、一度しかクリックしていないのに、二度クリックするようになってしまいました。  例えば、フォルダを開くときやファイルを開くときに、ポインタを合わせて一度しかクリックしていなくてもダブルクリックをしたと見なされ、開いてしまいます。 設定はもちろん、「ダブルクリックで開く」の設定になっているので、普通ならシングルクリックでは開くことはありません。  また、マウスの交換や、差込口の確認なども行いましたが、症状は一向に改善されないままです。  何かいいアイデアをお持ちの方は、よろしければ、ご教授願います。

  • VBA 画像ファイル ダブルクリック

    エクセルVBAで以下のことがしたいです。 シート内にある画像ファイル上でダブルクリックをすると その部分にオートシェイプの丸が表示される。 セルをダブルクリックを見かけましたが 画像をダブルクリックでということは可能でしょうか? またこれは可能であればですが 上記のマクロを開始と終了で分けたいです。 開始する前は画像ファイル上でクリックしても丸は挿入されませんが 開始をして終了を押すまでは丸を挿入できるようにしたいです。 これはできなれば大丈夫です。 まずは画像上でのダブルクリック・・・可能かお願いいたします。

  • ダブルクリックで各シートへの移動方法

    Sheet1内のセル1をダブルクリックしたらSheet2が開き、セル2をダブルクリックしたらSheet3へといった具合に、参照できるSheetへ移動できるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?マクロ初心者で質問もうまくできませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • オートシェイプをクリックしてマクロを実行するには?

    EXCEL97です。 オートシェイプをクリックまたはダブルクリックされたことをひろってVBAが実行されるようにしたいのですができるのでしょうか。 セルであればワークシートのイベントでできるのですが図形でのやり方がわからず困っています。 ちなみに図形には直線、四角形(テキストも)、矢印などが対象になります。 すみませんがご教授お願いします。

  • マクロでダブルクリック、右クリック両方つかうには

     一つのブックの全ワークシートでVBAのイベントを使って、ダブルクリック、右クリックでそれぞれ別のコピーペーストを両方ををつかいたいのですが、うまくいきません。方法を知っている方いますか?

  • エクセルVBA ダブルクリックで数字を加算

    お世話になります。 エクセルのVBAに関してご質問させてください。 該当セルをダブルクリックするごとに、数字を加算させてゆくようなマクロを組みたいと考えています。 ご存じのかたがおられましたら、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルのダブルクリックについて

    エクセルで仕事をしています。前任者から引き継いだシートのセルの内容をダブルクリックすると印刷%レビューの画面になり,印刷範囲も変更になるようなのでこまっています。そのようなマクロか何かがあるのでしょうか?

  • エクセル VBA セルをクリックすると色が変わる

    いつも皆様には大変お世話になっております。 早速ですが、VBAでセルをクリック(もしくはダブルクリック)するとそのセルの色が変わるといったようなマクロが組めるでしょうか。 色を変えたいのは、A1~A4までの4個のうち1個だけなのでA1がクリックされればA2~A4までは『色なし』にしたいのです。 そんなことは出来るでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ダブルクリックでプリントSheetに移動するマクロ?

    エクセル初心者です。社員情報のデーターベースシート(Sheet2)の任意の行(社員番号列)をダブルクリックするとその社員情報を定形のプリントシート(Sheet1)へその行の情報を移動できるようにしていますが、データーベースシートを検索しダブルクリックするのに時間がかかり手惑いますので、データーベースシート(Sheet2)を自分でダブルクリックしないでデーターの社員番号等を検索画面等で入力してプリントシート(Sheet1)に情報を移動したいと思っています。関数やマクロでの検索、ダブルクリックの代わりになる方法等を教えて頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。