• ベストアンサー

ペイントショップ

GATEROCKの回答

  • GATEROCK
  • ベストアンサー率31% (45/141)
回答No.1

私は Ver4 なので同じかどうか分かりませんが・・・(^^; アンチエイリアスは文字入力の際のウインドウ内にある「特殊効果」の項目に入っていませんか? ここのチェックボックスにチェックを入れればギザギザが無くなります。 線画抽出は、画像→エッジフィルタ→輪郭をトレースではどうでしょうか? あるいはフィルタ→エッジをトレースとか。 ただ、自然画像だとあまりうまくトレース出来ないと思います。

kuzumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます!

関連するQ&A

  • アナログからの線画とアンチエイリアス

    ファイアアルパカやクリップスタジオを使っています。 アンチエイリアス無しの作品を作る必要があるのですが、 始めにアナログで描いた線画を読み込み抽出して イラストを仕上げる場合、 その線画もアンチエイリアス無しのようにするにはどうすれば 良いでしょうか? 拡大すると、アンチエイリアスがかかったような、線の外側がぼやけています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • フォトショップ レイヤースタイルのアンチエイリアスはどこで操作したら良いでしょうか?

    文字をレイヤースタイルで外枠(Outer Glow)をつけたのですが、出来上がりの縁が少しギザギザになってしまいます。 レイヤースタイルのアンチエイリアスはどこで操作したら良いでしょうか? フォトショップ7.0を使っています。 よろしくお願いします。

  • ペイントソフト

    こんにちは、はじめまして。 質問させていただきます♪ 早速ですが、ペイントソフトを探しています。 saiが使いやすかったのですが試用期間が切れ、購入も考えたのですが色々と面倒臭そう(クレジットカードなども無い)ので断念。 ・アンチエイリアス(であってますかね?)が出来て、線がギザギザにならない ・CG系は使いこなせません ・水彩塗りが出来る ・レイヤー有 ・フリーかまたは5000円くらいで電器屋さんなどで買えるソフト(学生なので^^; こんなソフトがありましたらよろしくお願いします。

  • フォトショップ5.0で絵を描く場合

    フォトショップ初心者です。 最近、ほかの人の絵と雰囲気がなんだか違うなーと思っていたんですが、よく見ると皆さんの絵は主線にアンチエイリアスが掛かっていて、すごく綺麗に見えるのです。 自分は今のところ筆圧ペンタブオンリーで描いているのですが、主線にアンチエイリアスを掛けることは出来るのでしょうか? それとも線画取り込みでしないと出来ないのでしょうか。 気になってテスト勉強ができません(笑)回答よろしくお願いします。

  • fireworksでアンチエイリアスが効かない

    ジョイントロールオーバーでフレーム2以降の文字を表示させると アンチエイリアスが効きません。 編集中の状態ではきちんと輪郭をぼかしてあるのにプレビュー表示にすると 単色のギザギザになってしまいます。 書き出しの設定をいろいろ試しましたがうまくいかないようです。 OSはWinMeです。

  • イラストレーターからフォトショップへのアンチエイリアス

    イラストレーター8.0とフォトショップ5.2を使っています。イラストレーターで作った原稿をフォトショップでEPSにして入稿ですが、そのままだと文字にジャギがでるのでアンチエイリアスをかけるとのことでした。 ファイルの書き出し~アンチエイリアス、というチェックボックスはどこにありますか?

  • 画像編集について

    ホームページビルダーを主に使っています。 ウェブアートデザイナーで画像を作って保存するのですが、 文字や画像の輪郭がぼやけています。 アンチエイリアスのせいだと思うのですが、OFFにするとギザギザが 目立ってしまいます。 イラストレータでトレースという機能を使えば良さそうですが、 金額が高すぎて手が出ません。 他にお勧めのソフトウェアもしくは、きれいに見せる方法があれば 教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • photoshopcc 2値化が効かない

    フォトショップ ccで、ある線画のレイヤーのアンチエイリアスを無くすための動作についての質問です。 色調補正レイヤーの2値化レイヤーを追加すると、その時はアンチエイリアス無くなります(=2値化される)。が、その2値化レイヤーを対象の線画レイヤーにのみ適用(レイヤーを統合か、オプション押しながらレイヤー間をクリック)すると、2値化が無効になってしまいます。 これはエラーでしょうか?

  • photoshopで作成済画像にアンチエイリアスをかけられるのでしょか

    photoshopで作成済画像にアンチエイリアスをかけられるのでしょか? すでに作成されているロゴデータの背景と文字の境界がギザギザになっています。できあがった画像データにアンチエイリアスはかけられるのでしょうか? できるならできるだけ詳しく操作方法を教えていただけないでしょうか。 またアンチエイリア以外の方法もあるのでしょうか?

  • 描画のギザギザ

    フリーのペイントソフト(GimpやPictBearなど)を使用して簡単な地図を描いていますが印刷すると線にギザギザが出ています。 アンチエイリアスは有効だと思うのですが何が原因なのでしょうか?またギザギザをなくす有効な方法はあるのでしょうか? 他方、MS Word のオートシェープを使ってMS Word 上で図形を描き印刷するとギザギザもなくきれいに出力されます。