• 締切済み

増設メモリの種類について

富士通のFMVデスクトップパワーC5/80WLとSHARPの Mebius・PC-DJ10に 256Mのメモリを1個ずつ付けたいと思います。 I-OデータのS133-256Mが対応らしいのですが、ライブドア・デパート では何種類も売っていて富士通FMV用などと分類されています。 http://tenant.depart.livedoor.com/t/excellar/item4088972.html 実際、どれでもOKなのでしょうか? また、この富士通用はチップ部分 が小さいですがノート用なのでしょうか?

みんなの回答

  • teg354
  • ベストアンサー率21% (49/223)
回答No.2

メモリのバンク数に注意して下さい。 SHARPの方はよく分かりませんでしたが、FMVの方で256MBのメモリを 搭載したいのであれば、両面にメモリチップが配された物(両面で 16チップ)を選択して下さい。 片面にしかない物(8チップ)の場合は、128MBとして認識してしまうと 思われます。

MR-S18000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 増設自体の知識はあるのですがメーカー専用と汎用品の 違いが分からなかったんです。 無事、増設も完了しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

メモリーにはノート用とディスクトップ用があります。 大きさが違いますのでよく検討して買いましょう。 この本にメモリー増設の事が書いてあるので参考に http://asciidotpc.jp/modules/bulletin/index.php?storytopic=17

MR-S18000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 増設自体の知識はあるのですがメーカー専用と汎用品の 違いが分からなかったんです。 無事、増設も完了しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SHARP Mebius MN-340-X15のメモリ増設、ディスク増設方法を教えて下さい

    SHARP Mebius MN-340-X15について、現在のメモリが32Mなので、可能なだけ増設したいのですが、ふたの開け方、増設メモリの上限がよくわかりません。どなたか教えて頂けませんか。 因みに、デスクトップのPC(富士通製、IBM製)は何度もメモリ交換をした経験があります。OSはWindows98です。

  • メモリ増設について

    質問させていただきます。 現在メモリが256Mで、パソコンの動作速度が極めて遅くメモリの増設を考えております。 増設を考えているパソコンはSHARP製のMebius AE-50J です http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcae50j/p7.html そこで対応メモリについて調べたのですが http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=SHARP&keyword=AE50J と出ました。 そのメモリは以下の通りでした。 メモリ形式 DDR-SDRAM メモリ規格 DDR333 メモリモジュール規格 PC2700 メモリモジュール形状 200pin S.O.DIMM bit構成 256MB : 32Mx64bit 512MB : 64M×64bit 1GB : 128M×64bit バッファ Unbuffered SPD 対応 そこで質問のなのですが、メモリを購入する際にはメモリ形式、メモリ規格、メモリモジュール規格、メモリモジュール形状がすべて一致しているメモリなら増設できるのでしょうか? 個人的には、以下の上海問屋のメモリの購入を考えております。 http://item.rakuten.co.jp/donya/54131-ss/#cat2 上海問屋セレクト DDR SODIMM PC2700 512MB モジュール規格 PC 2700 チップ規格 DDR 333 ピン数 200ピン ECC なし 恐縮ですがお願いします。

  • 対応メモリについて

    対応メモリについての質問です。 今 インテルのマザーボード(I810)とペンティアム3(テュアラティン)の1Gを使用したPCを使っています。(PCは富士通FMV/C6/86WL) 先日、メモリをバッファローの VB133-256M(VS133-256M互換)に換えたところ動きが遅くなりました。(その前はPC100の128Mメモリを2枚) 使えないことはないのですが・・・ 相性等の問題でVB133-256Mは合わないのでしょうか?また、シャットダウンもしないようになってしまいました。 素人につき、どなたか教えていただけるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトウェア音源について

    パソコンの音源がしょぼいので父のパソコンについていた「YAMAHAACXGAudioDeviceWindowsMe/98SE/2000AudioDriverV5.12.01.2125」という音源を使用したいのですが、使用(インストール)の仕方がわかりません。 (できるのでしょうか?) 教えてください。 又、無料の音源、(中学生なので。)何かありませんでしょうか? 僕のパソコンは SHARPのMEBIUS OSはxpです。 父のパソコンは 富士通のFMV OSはmeです。

  • マウスでお絵描きする

    似たような質問がありましたが、解決できなかったので教えてください、お願いします。 自分の今のパソコンは、Win VISTA メーカーは富士通 富士通FMV-BIBLO NF40Yです。 マウスは光学式のを使っています。(VISTA対応) お絵描き掲示板で絵を描くと、ギザギザになってしまって困ります。 以前は、Win XP SHARP Mebiusだったのですが、此方ではスラスラ描けていました。 前のパソコンは、売ってしまい無いのですが…。 これは、もう仕方の無いことなんでしょうか?マウスも4~5個くらい買いましたが、どれも不発で終わっています。 詳しい方、教えてくださいませんか?急ぎませんので、宜しくお願い申し上げます。

  • パソコンの初期化

    はじめまして。 最近パソコンの調子が変なので初期化しようと思ってるのですが、 (Windowsの再インストールも行いましたがやはりまだ調子が悪いです) 以前、父が中古で購入したもので取扱説明書がありません。 どなたか初期化の方法を教えて下さい(>_<) 出来れば市販のソフトを購入しない方向で… パソコンは【SHARP Mebius PC-DJ100M】で【Windows Xp】です。 【プロダクト リカバリ CD-ROM】のディスク1,2は持っています。 よろしくお願いします。

  • Error 1304

    Microsoft Office 2010 を2つ購入しました。富士通 FM-V BIBLO NB75G には普通にインストルが出来ましたが、SHARP Mebius PC-CL1-6CA ではインストール完了直前で Error 1304 が出てしまいます。Mebius は約半年前に譲り受けたものでHDDが破損していたので、業者に依頼し新品のHDDと交換してもらい Windows XP と Office xp をインストールしてもらいました。ネット上に出ている、特に Microsoft のサイトに出ている解決策をやってみましたが毎回あと1っ歩というところで同じエラーが出ます。FMV で普通に出来たことから、Mebius 内のどこかに問題があると思います。HDDのエラーチェックを何度もしましたが何の問題もありません。インストールが成功する良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • YouTubeをテレビで見たい。

    何度もすいません・・・・ YouTubeをテレビで見るにはどうしたらいいでしょうか? 動画をテレビで見たいのです。 パソコンは富士通のFMV-BIBLO NB55M/T テレビはSHARPのLC-32E8 です。 必要な道具や用意するもの、そしてやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • CPUファンのコネクタ変換ケーブルについて

    富士通FMV-C5200(ソケット478)のCPUクーラーの交換を考えておりますが マザーボードにあるCPUファンの電源ソケット(4ピンオス)が小さいため 市販のCPUファンのケーブル(3ピンメス)が差し込めません。 市販のCPUファン(3ピンメス)を富士通用小型(4ピンメス)に変換するケーブルが ありましたら教えてください。当方、色々調べましたが見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 富士通FMVのチップセットドライバのインストールの仕方がわからない

    富士通 FMVデスクパワー M7/1207TのOSをクリーンインストールでWin MeからWin2000に変更しました。 ドライバは富士通のHPから、グラフィック、LAN、モデム、オーディオ、TVチューナーをダウンロードし、インストールしましたが、チップセットドライバは富士通のホームページになかったため、インストールするのを忘れていました。 チップセットのドライバのインストールの仕方がわからないので、教えてください。 CPUは、AMD Athlon 1.2Ghz、チップセットはVIA社製 Apollo KT133 Chipsetです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無線ルーターの接続方法について詳しく教えてください。
  • Windows10環境でのMFC-J730DNの無線LAN接続方法を解説します。
  • ISND回線を使用してMFC-J730DNを無線LANで接続する方法について教えてください。
回答を見る