• 締切済み

DVDを読み込みません・・・

vbsomenの回答

  • vbsomen
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

ドライブがたてに入っていてDVDディスクを逆に入れてるなんてないですよね?  ドライブは認識されているようなんで、CDなんかも再生できないんですか?

naoakisama
質問者

補足

ドライブは横にいれています。DVDは逆に入れていません。 CDもいれて見ましたが同じでした。 Dにアクセスできません 間違ったフロッピーディスクがドライブに挿入されています。 このような表示がでてきます・・・

関連するQ&A

  • DVDもしくはCDの名前について

    ちょっとした疑問で、困っているわけでは無いのですが原因をご存知の方教えて下さい。 1.他のノートPC(Lenovo製)で作成したデータDVD-Rがある 2.私のデスクトップPC(Lenovo製)では開くことができない 3.作成したノートPCとは異なるノートPC(Lenovo製)では開くことができる 4.私のデスクトップPCで「1」と同じPCで作成したデータDVD-Rは開くことができる 5.「3」で開くことがPCで確認で当該ディスクだけには名前が無いことがわかった。  例)読み込めるディスク     PC¥DVD RWドライブ(D:)¥タイトルA    当該ディスク     PC¥DVD RWドライブ(D:)¥ やっと本題ですが 質問1.「5」のようなディスクタイトル(というのが正式名称かわかりません)を作成する方法はあるのでしょうか? 質問2.今回の原因は「質問1」のディスクタイトルがない(できなかった)ことが原因でしょうか? 

  • DVDが読み込める時と読み込めない時がある!

    DVDにデータを焼こうと思ってDVDをセットしても応答がありません。 すでにデータが入ってるDVDを試しに起動してみたら正常に動作しました。 新品のDVDなのになぜ動作しないのか、すごく疑問です。 別の新品のDVDで試したくても、残念ながら今は新品のDVDはこの1枚しかないです。明日買ってきて一応試そうと思います。 代わりに新品のCD-RWを入れてみたら大丈夫でした。 というのも、近頃ドライブの調子が悪いみたいで、この前借りてきた「アポロ13」のDVDも動きませんでした、テレビでやったら普通に動きましたけど。さらには聖飢魔IIのCDを借りてきた時もPCではダメでした、CDプレイヤーでは正常に動作しましたけど。 アポロ13も聖飢魔IIも古いディスクだから何かしら仕様が違うゆえにPCでは読み込めなかった、なんていうふうに自己完結してましたけど、やっぱりDVDドライブの故障なんでしょうか? 原因の分かる方、ご教示お願いします。 DVD焼けないとマジでこまるんですよね~。 使用PCはソニーのVAIOで、OSはVistaです。

  • PC DVDマルチドライブ 認識しない

    PC DVDマルチドライブ 認識しない はじめまして。PC NEC VALUESTAR VL570/DD  XPです。 PCのDVD/CDマルチドライブにおいて、使用していたディスクの認識が消えずに、実際そのディスクを取り出したのにも関わらず、何らかの原因で認識し続けている結果、別のディスクが入れても認識されずに、ドライブが使えない といった、ケースを知っている方おられませんでしょうか。 MATSHITA DVD-RAM SW-9585A という表示がずっとあり、デバイス→ドライブにて確認、消去できない 今、その状態で苦しんでいます。よろしくお願いいたします。

  • DVDドライバの認識ができません

    質問させて頂きます。PCはNECバリュースターのPC-VN370ES1JWでwindows7です。 未使用(新品)のDVD-R(CDも含む)をドライブに入れると今まで使えていたのに、次のような表示がでます。「ドライブE:\のディスクを読み取ることができません。ディスクが壊れている可能性があります。windowsで認識可能な形式を使ったディスクであるかどうか確認してください。ディスクがフォーマットされていない場合には、使用する前にフォーマットする必要があります」と出ます。CDドライブEを右クリックしてもフォーマットの項目もありません。しかし、今までカメラで撮った動画やワードの文章のファイルのCDやDVDのディスクを入れると認識して正常に作動します。未使用(今まで使っていたディスクも含む)のDVD・CDディスクに限り上記のような注意表示がでます。原因と対処の仕方の回答お願いします。

  • dvdドライブが認識されない

    デスクトップpc(ドスパラのプライムシリーズ) ウィンドウズ7使用 dvdドライブが認識されません。「マイコンピュータ」の中からDVDドライブが表示されなくなりました。 パソコンがdvdドライブを認識していないみたいです。当然、ディスクの再生ができません。マイクロソフトのホームページから診断したところ、dvdドライブが無いと診断されました(あるのに) ボタンを押すと、dvdドライブの蓋が開いて、ディスクの出し入れはできるんですけど、それだけです。。 どうしたら治るのでしょう。。

  • DVD読み込めません

    DVD-Rの50枚パック(台湾製)を買って、さっそく使おうと思いPCのDVDドライブに入れたんですが急にDVDが読み込めなくなり何度やってもエラーがでたり再試行がでたりして読み込めなくなりました。 一応、DVDクリーナー??できれいにしたんですが、それでもやっぱり無理でした。 これはやっぱり台湾製で激安だったことで読み込めないんでしょうか??? これまでもずっと同じののを使っていてこのような症状はなかったのですが・・・・ どうすれば、読み込めるようになるでしょうか?? 教えて下さい。。。。

  • CD(DVD)が焼けなくなりました。

    データ等をCD(DVD)に焼けなくなってしまいました。 PCはSONYのバイオ デスクトップタイプ(VGC-V171B)です。(ドライブ名) SONY DVD RW DW-U55A デバイスマネージャーの[DVD/CD-ROMドライブ]には正常に表示されており、ドライバの削除・再インストールでも改善されませんでした。音楽CDの再生やDVDの再生は正常に行われます。データを焼こうとし、空のディスクをドライブに挿入すると、『ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なディスクではありません』と表示されます。つまり、空きのディスクを認識してくれないようです。 ドライブに空のDVD-Rディスクを挿入後、【マイコンピューター】→【CD ドライブ (F:)】の部分にDVD-Rと表示はされますが、プロパティーを確認すると、[使用領域]0バイト・[空き領域]0バイトと表示されています。容量表示も全て青くなっており、空き領域(ピンク色)が全くない状況になっています。 ディスクに問題があることも考え、様々なメーカーのものを試しましたが、ダメでした。(他のPCでは認識しましたので、ディスクには問題なさそうです) 仕方なく、SONYのサポートに相談しましたが、原因不明とのことで本日Cドライブをリカバリーしましたが、この症状は改善されませんでした。 サポートの方もこれで改善されない場合は修理が必要とのことでした。が、ひとつ疑問に感じましたので、この場を借りて質問させてください。 このPCにはリカバリーディスクが付属していなかったので、リカバリー後、リカバリーディスクを作成しようと、手順に従ってドライブにDVD-Rディスクを挿入しましたが、この際、なぜか無事にリカバリーディスクを作成する(焼く)ことができました。 全てにおいて、焼くことができないのでしたら、ドライブの故障かな?と思えるのですが・・・。 どなたかわかる範囲で結構ですので、アドバイスよろしくお願いいたします

  • DVDドライブからDVDの再生ができない

    DVDドライブ(デスクトップPC)からDVDの再生ができなくなりました。 DVDディスクを入れても、何も認識してくれない状態です。エクスプローラーでDVDドライブをクリックしても、砂時計がでてしばらくだんまりになり、仕方なくドライブからDVDを取り出します。 CDディスクを入れると、ディスク上のファイルを認識してくれますし、問題なく利用できます。 レンズクリーナーでクリーニングはしています。

  • DVDドライブが消えてしまった。

    どのように・何をしてたらなど書くべきなのですが、本当急な事だったので質問させてもらいました。 私のPCは自作で内臓DVD-ROMドライブが一つとUSB外付けDVD-RWドライブがあります。 つい先日(昨日?)までDVDを焼いたり、見たりしていたのですが、今日DVDを見ようと思いディスクを入れたところ認識されないのでマイコンピューターで調べてみたら見事二つとも認識されていません。。 何が原因なのでしょうか? 本当何も掛けない質問ですみません。。 治りますでしょうか?

  • 新品のDVD-Rディスクに、書き込み出来ない時が多い原因とは?

    新品のDVD-Rディスクに、Windows Media Playerを使用して音声を書き込んでいるのですが、ディスクを入れても、 「空のディスクをCDドライブに挿入して下さい。」 という表示が出てしまう場合が多くて困っています。 それで、沢山書き込みが出来ないディスクが出てしまい、困っているのですが、何が原因なのでしょうか?