• ベストアンサー

初めての海外…教えてください!

noname#54102の回答

noname#54102
noname#54102
回答No.4

No3です。 成田から行かれるものとして書いてしまいました。違っていたらすいません。

ichinokura
質問者

お礼

ありがとうございます!! 残念ながら成田出発ではなかったのですが・・・ 参考になりました!

関連するQ&A

  • 海外旅行~金属などの質問

    もう少しで、研修旅行でグアム、サイパンに 行きます。 初めての海外旅行なので、分からないことが あります。 まず、持って行っていけないものです。 はさみや、カミソリなどは スーツケースに入れれば、 問題ないと聞いたのですが、 本当ですか?? ある時はダメと聞いてどっちが本当か 分からないんです;;; それと、持って行ってはダメなもの があったら教えてください。 次に、貴重品管理です。 スリなど危ないので身肌離さずと 聞いたんですが、カバンにいれるのが 危ないならどうやって持って行けばいいんですか?? アドバイスお願いします。

  • 初海外!シンガポールはどんなところ?

    今年の8月か9月に海外旅行を計画しています。 行き先は『シンガポール』でほぼ決定なのですが、 分からないことばかりなので教えて下さい! 1、行き時は何月? 2、日本語は通じる? 3、治安はよい? 4、物価は安い? 5、行っておいた方がよい場所は? 6、名物は? 7、チキンライスのおいしい店は? 8、おみやげはどんなものがいい? 9、ブランド品は安く買える?そのお店はどこ? 10、メリタス・マンダリンホテルはきれい? 以上、よろしくお願いします。

  • 海外旅行のトキの服装

    世界中(先進国)流行って一緒なんですかね? 日本にいるトキみたいな服装で行って浮くみたいなコトってありますか? 因みに行き先はシンガポールなんですケド、ワンピにデニム、レギンスとかって今、日本では流行してるカラ何とも思わないケドどうなのかな?って考えてしまって(^-^;)

  • 英語に挑戦の海外一人旅

    こんにちは。 現在、大学4年のものです。 学生生活最後に、初めての海外一人旅に挑戦しようと思っています。 友達や家族と海外に行ったことはありますが、いずれの時にも英語や現地の言葉に堪能な人がいたため、今まで自分の英語力をしっかりと試す機会がありませんでした。 (渡航歴はNZ、シンガポール、ドイツ&ベルギー、グアムです) 4月から社会に出ることもあり、しっかりと時間をもってやりたいことをやるのも最後だと思います。 そこで、自分の英語力をためし、かつ見聞を広めたいと考えて、海外一人旅をしようと思っています。 そこで行き先について、諸先輩方にアドバイスをいただきたいのです。 ・日本語は基本的に通じない ・英語はほぼ100%通じる ・比較的治安が良い ・期間は1~2週間 という条件だとすれば、行き先はどこがお勧めでしょうか? 予算に関してはこのために貯めてきたので、ぜいたくをしなければ問題ないくらいはあると思います。 どうかアドバイスをよろしくお願いします!

  • シンガポールの服装制限について

    12月にシンガポールへ高校の修学旅行で行ってきます。 そこでアブ バカール モスクやハブジレーンなどに行きます。このモスクでは見学時間は約25分くらいで、そこのどこで何をするかは分からないのですが、服装制限について知りたいです。 アルタンモスクのようにアブバカールモスクも服装制限が厳しいでしょうか?JTBの方はミニなど極端に短くなければスカートでも大丈夫だと言っていました。私は今のところ膝上か、マキシ丈の物を履いて行きたいと思っています。私が行くところもこの丈はダメでしょうか? ハジレーンに関しても、露出の多い服装はダメだと何かパンフレットのようなものに書いてありました。 シンガポールに詳しい方、回答お願いします。

  • 機内持ち込み荷物について【海外から日本】

    私は、旅行の際に機内持ち込み荷物の制限を 守っています。重さや縦横高さの制限もクリアーしています。 しかし、中国や台湾やシンガポールから帰ってくるとき 明らかに制限を上回るお土産を機内に持参したり 転がすスーツケースで大きめのケースを機内に持ち込んでいる のを目撃しています。不思議に思って、制限を超過したときに 支払う料金を払っているのか?と聞いても、特にそのようなことは 無いようです。 航空会社は、現地の会社なのですが、結構機内持ち込みの制限 はアバウトなのでしょうか? 日本からの出国のときは、そのような 光景はあまり見たことはありませんが、実際のところを教えてください。 割れたらダメという荷物は、機内持ち込みにしたいのは 誰しも同じだと思います。

  • シンガポール・バンコク旅行についてアドバイスください!

    11月下旬から12月にツアーで“シンガポール”と“バンコク”に行きます。 行程としてはこのようになっています。 http://www.jtb.co.jp/media/osaka/wsc/WebKmda/DetailKaigai.aspx?store=&to=1&brand=IN&course=B41500N 母(46歳)と参加するのですが、アジア方面が初めてで分からないことがあり、教えていただけませんか? 色々検索したのですが思うようなものが出てこなかったので・・・。 (1)ツアーでほぼ食事がついています。買いたい物は現地らしいお土産でブランド物などは買うつもりはありません。不必要な金銭を持っていくのが不安です。  カードは持っていきますが現金としてはどれくらい持っていったらいいでしょうか? (2)日本円からの両替は日本でした方がいいのでしょうか?  シンガポールの空港には24時間の両替所があると聞きましたが、ツアーで行く場合でも両替している時間はありますか?  バンコクはどこで両替が出来るのでしょうか?二カ国でそれぞれいくら位両替すればよいのでしょうか?  現地で両替するとしても、日本から現地のお金を少しは持っていかなくてはいけないのでしょうか? (3)現地は暑いとのことですが、服装としてはTシャツとパンツ、スニーカーで冷房対策のカーディガンと折りたたみ傘を持っていけば大丈夫でしょうか?  スーツケースを持っていくつもりなのですが、シンガポールやバンコクではどうですか?スーツケースはあまりよくないのでしょうか?   (4)5日目にバンコクで半日自由行動がありますがどんな所がお勧めですか? 他にもこれには気をつけたほうがいいよ!とかここは是非行った方がいいよ!などどんなことでもいいので教えてください! 母と2人で久しぶりに旅行することになったので思いっきり楽しみたいと思っています。たくさん質問して申し訳ありませんが、是非皆さんのアドバイスをよろしくお願い致します!!

  • 海外赴任に伴うクレジットとマイレージカードの選定

    1月からシンガポールへ海外赴任(2年くらい)することになりました。 これまでとは状況が変わるので、クレジットカードとマイレージカードを見直したいと考えています。 これまではよくJALを使っていたので、JALゴールドカード(Master)を使っていました。 今後はアジア・日本間の移動、アジア内での移動が多くなるため、シンガポール航空やタイ航空などスターアライアンス系列の航空会社を多く利用することになりそうです。 (想定される頻度はアジア内の移動が月2~3往復、アジア・日本間の移動が2ヶ月に1往復です) また、現地ではクレジット決済が頻繁に発生するので、クレジットカードは可能であれば現地通貨建て(現地通貨口座引き落とし)でいきたいと思っています。 (想定される利用金額は年間200万円程度、給与は現地通貨と日本円の半々で支払われます) JALの「JAL USA CARD」のような現地通貨決済可能な日系マイレージのクレジットカードがあると、要件にフィットするのですが、残念ながら、シンガポール版はないようです。 主な要件は、マイルを効率よく貯めたい(フライトマイル、クレカ決済還元マイル)、クレジットカード決済で損したくない(為替手数料)、頻繁に移動するのでラウンジは利用したい、JALマイルから他マイレージへの移行も辞さない、マイルは帰任後も意識したい、カードは複数枚保有でもよい、です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ジャマイカ9日間

    10月に予定しています。かなり忙しい旅になりますよね?因みに場所はキングストン、モンテゴベイを考えています。ほかにお薦めありましたら教えてください。 質問したいことは現地の治安、物価、航空券、フライト時間等です。 航空券は人気路線のため早めにとらないとだめですよね?? わかることがありましたらご回答をお願いします!!

  • シンガポール旅行

    今度初めてシンガポールに旅行に行きます! そこで旅慣れている方にお聞きしたいです。 フライトが羽田、深夜発で早朝5時にシンガポール着。 (1)そんな早くにシンガポールの空港にはタクシーはいますか?送迎はないのでタクシーでホテルまで行きます。 (2)日本のホテルのようにチェックインまで荷物はホテルに預けられますか?シェラトンに宿泊です。 (3)空港で換金がオススメと聞きましたが早朝は開いていませんよね?? 開いていない場合、どこで換金したらいいでしょうか? (4)7時にホテルに荷物を預けられたとして、観光を始めてもお店は開いていますか? (5)オススメのホーカーやショップ、夜の遊び場などあれば教えてください。 友達夫妻と3人で行きます! シンガポールに詳しい旅達人の方がおられましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。