• ベストアンサー

特定のアドレスからの受信拒否

celtisの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2276/3216)
回答No.2

相手の身に覚えが無くても、実際プロバイダから遮断されているという事実があります。その旨を伝えて、相手にウイルスチェックをしてもらいましょう。ワクチンメーカーのサイトで、オンラインスキャンが行えます。

RURHK
質問者

補足

1. 複数の方は、ウイルスに感染したことがあり、既にチェックが済んでいると言うことです。それでも現在受信できません。なおこちらからのメールは届いています。これ以上の対策方法が分かりません。 2. 他の方は、昨年4月に新しいPC(Win)に変更して以来受信できなくなっています。この方もこちらからのメールは受信できています。 3. また他の方は、ウイルスの件も全く覚えがないといっています。この方にはご指摘の件を伝えてみます。

関連するQ&A

  • 送信は完了するのに特定のアドレスにメールが届いていない。

    10名ぐらいにメイルを送信すると特定のプロバイダーのアドレス(AOL)の人にメイルが届かない。送信は問題なく送信済みとなります。単独でそのアドレスに送信すると届きます。どうしてでしょうか。何か対策はありますか。 よろしくお願いします。

  • 受信拒否サービスのあるプロバイダは?

    特定アドレスからのメールを受信拒否できるサービスのあるプロバイダがあったら教えてください。 (任意のアドレスを任意に拒否・許可できる) メールクライアントで振り分けする手もあるのですが、 着信そのものを拒否したいと思っています。 また現行のプロバイダに相談するといったことも考えていません。

  • ドコモN506iSIIで特定の番号の着信拒否と、特定のメールアドレスからの受信拒否は??

    よろしくお願いします。 docomoのN506iSIIを仕事で使うのですが、特定の番号からの着信拒否と、特定のメールアドレスからのメール受信の拒否はどうやったら設定できるのでしょう? ●取り扱い説明書をみると、アドレス帳に登録した番号しか着信拒否設定はできないように読み取れるのですが。。。アドレス帳に登録しないでの着信拒否は不●可能なんでしょうか? それから、メールの受信拒否も「電話番号@docomo.nejp」でないと拒否の設定ができないのでしょうか? 今までauユーザーだったので使い方がよくわからず不便を感じてます・・・。 お使いの方、よろしくお願いします!

  • 特定のアドレスのみ受信できない

    特定の友人からのメールアドレス(ヤフーメール)のみ携帯で受信できません。 それも数日前から突然です。 私も携帯の中の「着信拒否」機能のようなものもしていません。 漠然としすぎかもしれませんが、以上の内容で他に原因はかんがえられるでしょうか? 先方も私の携帯以外には問題なく送受信しているようです。 よろしくお願いします。

  • OutlookExpress6で特定アドレス着信拒否

    OutlookExpress6を使用しています。最近、迷惑メールが来て困るのですが、 ある特定のアドレスのものを携帯電話のように着信拒否することはできますか? ルールのところにいろいろありましたが、特定のアドレスを拒否するものはなかったのですが。 OutlookExpress6だけではだめであれば、フリーソフトなどでもよいのですが。

  • 特定のメールが受信できず困っています。

    最近急に、特定の相手(現在2名)からのE-mailを受信できなくなりました。(2名のアドレスに関連性はありません) こちらからのメールは相手に届きます。また、相手のメールが届かないのに、相手側にエラーメッセージが出ないそうです。 原因として、 1.プロバイダーのサーバーでブロック又は削除している。 2.小生のPCで受信拒否設定している。 が考えられますが、 1.については、プロバイダーに確認しましたが、そういう設定にはなっていないとのこと。 2.については、OEで迷惑メールを削除するよう設定していますが、この中に当該アドレスは含まれていません。 迷惑メールをブロックする目的で、「Spam Meil Killer」をダウンロードしたことがあります。今回のトラブルが発生したため、このプログラムは指定の方法で削除しました。 当方の使用環境は、OSはXP、Bフレッツ、無線LAN使用。 相手方に迷惑を掛けていますので、どなたか至急対策方法を教えてください。なお、パソコン初心者ですので、あまり難しい説明は理解できません。ご配慮いただければ有り難いです。宜しくお願い致します。

  • ある特定のアドレスからのメールが届きません。

    Windows8.1のPCを用いて、AOLメールを使っています。メールの設定では、「すべてのメールを受信する」に設定していますが、ある特定のアドレスからのメールが受信できません。原因がわかりません。その対処法を教えてください。

  • 知らないアドレスから何度も届くウィルスメール

    先週から○○○○○○@pnetclub.netという、まったく覚えのないアドレスから何度もウィルスメールが届いています。(今日現在で6通くらい) 運良く私のプロバイダーは、無料でウィルスチェック付きなので、感染はしないのですがとても気持ち悪くて不快です。 クレームのメールをいれようかとも思ったのですが、それによって却ってメールアドレスを特定されるのもこわいし・・・。 こんなとき、どうしたらいいのでしょうか?

  • 特定のアドレスで特定のメールを受信(?)

    我が家では家族共用のパソコンが1台と私専用のパソコンが1台あるのですが、家族共用のパソコンでプロバイダから直々にいただいたメールアドレスを、私専用のパソコンの方ではヤフーメールなどのフリーメールを使っています。 最近ある会員の登録にメールアドレスが必要になったのですが、そのアドレスがフリーメールおよび携帯メール不可でした。 それでプロバイダのメールを使おうと思ったのですが、そのメールを使うと会員登録内容の確認メール等も当然プロバイダのメール、つまり家族共用のパソコンに送信されます。 正直コレは個人的には困ります。 受信したメールだけをすぐに削除しようにも、パソコンを使うには親に一度許可が必要なんですが、私自身自分のパソコンがあるので「何で?」と理由を深く聞かれます。コレも個人的に面倒です。 だったら自分専用のPCの方でサンダーバード等を使ってプロバイダのメールを受け取ってしまえばいいかとも思いましたが、プロバイダのメールは家族も普通に使っているものなので、自分が必要とするもの以外のメールまで自分のPCで受信してしまうと、それこそ面倒なことになります。 ようするに、特定のメールのみを受信する、または、必要なメール以外をサーバに送り返すことがで きれば私の目的は達成できます。 非効率なやり方ではありますが、いい方法はないものでしょうか?

  • 受信したメールによって、どれ程の個人特定が可能?

    日時を変えて、アドレスの異なるフリーメールを複数送られてきたとします。 受信者がパソコンの知識を持っていた場合(例えば上場企業一般)、送信者の情報はどれくらい特定することができるものなのでしょうか? (プロバイダからの情報開示はないものとしてください) ●アドレスは違っても、送った人(パソコン)は同一である ●どこの地域に住んでいる ●どこのプロバイダを使っている ●どんなパソコンを使っている といったことがわかるものなのでしょうか? また、その他個人情報等でわかることがあるのでしょうか? そのメールの送り方についても、 ●OutlookExpressから送信した場合 ●Yahooメールのホームページ上から送信した場合 ●企業のホームページなどでよくある、Eメールの投稿フォームに従って送信した場合 で、特定できる情報に違いがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。