• 締切済み

新幹線の切符・・・日付変更について

p33q33の回答

  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.1

「ひかり・こだま自由席用早特きっぷ」ですかね? だとすると日にち変更も不可のようですね。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1040887&shnRev=01

noname#73560
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出品者は金券ショップで購入したと言っていたのでおそらくその「ひかり・こだま自由席用早特きっぷ」だろうと思います。 やはり無理そうですね。わざわざありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新幹線切符の払い戻し、または日にちの変更?

    30日に群馬から埼玉に用事があり、新幹線(自由席)の乗車券と特急券を往復で購入しました。 台風10号が30日に関東を直撃しそうで心配です。 そこで質問なのですが、 ・払い戻しをできる期間はいつからいつまでなのか? ・乗車券と特急券の往復なので4枚切符がありますが、それぞれに手数料がかかってしまうのでしょうか? ・用事は面接なので企業の担当の方に早めに連絡をして、可能であれば面接日を変更したいと思っています。払い戻しをしないで、日にちだけ変更などは可能でしょうか? (例えば前日の29日に変更の申請をして9月1日に乗車など) ・また払い戻しや日にちの変更が可能な場合は購入駅以外(新幹線に乗れない駅)でも大丈夫でしょうか? このようなことに遭遇するのは初めてなので困っています。 いくつも質問をしてしまって申し訳ないのですが、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 新幹線切符の買い方 乗り方

    こんにちは 来月に福島から 東京へ行く予定ができたのですが 新幹線の切符の買い方、乗り方 がいまいち分かりません! その日は.東京に泊まりで 往復券がほしいのですが 窓口で新幹線の切符を買うときになんて言ったら良いか 分かりません! また、調べてみると乗車券と特急券と書いてあるのですが 何が違うのでしょうか? 教えてください!

  • 新幹線回数券について変更可能?

    こんばんは、東京←→岡山の新幹線回数券を持っているのですが、途中京都に寄って帰りたいのですが、JR窓口で切符の変更はして貰えるのでしょうか?回数券は変更できませんか?よろしくお願い致します。  文面は ==企 新幹線回数券(普)(乗車券・新幹線指定席特急券)東京←→岡山 *替 ・新幹線の普通指定席が利用できます。「みどりの窓口」で指定席の予約を受けてください。・指定列車に乗り遅れた時は当日の自由席に乗車できます。・途中下車、乗車変更(乗車列車の変更を除く)不可(綴03)2月3日から5月12日まで==です。

  • 新幹線切符、日にち変更の期限について

    新幹線切符の日にち変更は一回限り無料だそうですが、 いつまでに変更すれば無料なのでしょうか? 例えば4月10日から2日間有効と書いてある特急券は 4月11日に窓口が閉まるまでに変更すれば良いということでしょうか。

  • 新幹線の切符の買い方

    はじめましてこんにちは。新幹線の切符の購入方法がイマイチ分からないので質問させていただきます。 岡山から徳山まで行こうとしてるんですが、切符を買うときはみどりの窓口というところで「岡山から徳山まで行きたいのですが・・・」と言えばいいのでしょうか?当日に言っても切符は買えるのでしょうか・・・ それと、調べてみると新幹線には乗車券と特急券の2つの券があると聞いたのですが、これは2つとも改札口に通すのでしょうか・・・ 電車にはのったことがあまりないので、本当に分からなくて困ってます。教えていただけるとうれしいです。

  • 新幹線の切符

    東京-京都を新幹線で行きます。 乗車券と特急券がよく分からないので質問します。 東京駅で切符を買うのですが、乗車券と特急券の2種類を買うのですか? それと、帰りの京都-東京分も同時に買いたいのですが、乗車券とと特急券の両方とも往復で買えますか? あと、乗車券と特急券のどちらが乗る新幹線の出発時刻や指定席を決めるのですか?

  • 新幹線の切符の買い方

    新幹線で、新横浜駅から名古屋駅まで行きたいのですが いくつかわからない事があるので教えて頂けないでしょうか。 1.切符は新幹線特急券と乗車券の2枚だけでいいでしょうか? また、乗車券って、普段在来線に乗る時に券売機で買う普通の切符の事でしょうか? 2枚合わせて値段はだいたいいくらくらいなんでしょうか? 2.新幹線特急券と乗車券は、乗車駅か下車駅(私の場合、新横浜駅か名古屋駅)でしか 買えないのでしょうか?また、乗車券のほうはみどりの窓口で買えるのでしょうか? それとも通常の切符券売機で買うのでしょうか? 3.乗車券は「新横浜駅-名古屋駅」までを買えばいいんでしょうか? それとも「横浜市内-名古屋市内」とかで指定されているものなんでしょうか? 4.新幹線特急券と乗車券を買う時、乗車日は指定されるのでしょうか? 5.行きの新横浜駅から名古屋駅までは事前に買う予定ですが、 帰りの名古屋駅から新横浜駅までの新幹線特急券は事情があり、 当日乗車直前に買いたいのですが、当日でも買えるものなんでしょうか? それとも乗車直前だと売り切れてる可能性が高いですか? 6.新幹線用の改札と在来線用の改札は分かりやすく区別されていますか? よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符について

    みどりの窓口で、 「東海道新幹線の停車駅Aから東海道新幹線の停車駅Bまで行き、駅BからJR東海道本線で駅Cまで」 という切符の買い方をしました。 その時渡された切符は1枚で、 切符上には駅の名称と乗車券+特急券分の料金が書かれていました。 料金は、駅Aから駅Cまでの乗車券+特急券分の料金が書かれていたのですが、 駅名は、「駅A ― 駅C」ではなく、「駅A ― 駅B」のように、新幹線の停車駅しか書かれていませんでした。 そのせいか、この切符で駅Cの自動改札を出ようとしたら「精算が必要です」と表示されて引っかかり、 窓口で聞いても駅Bから駅Cまでの精算が必要だといわれました。 これはみどりの窓口でこの切符を発行した人が間違えたのでしょうか? 自動券売機で切符を買った場合は乗車券と特急券が2枚に分かれて出てくるので、 みどりの窓口でも「2枚に分けてください」等と言うべきなのでしょうか。

  • 新幹線の切符の変更について

    新大阪→東京へ行くのですが、あまり新幹線を利用しない為、物凄く初歩的な質問になってしまうかもしれませんが、どうか教えてください。 1、前もって特急券と乗車券を購入したのですが、1時間早い新幹線に乗りたいと思っております。その際、前もって切符を買った駅ではない駅で、切符の時間変更は出来るのでしょうか?(乗車日には変更ありません。) 2.出来るのであれば、普通車からグリーン車の変更も出来るのでしょうか? 以上2つ、よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席回数券の日付変更について

    「のぞみ自由席乗車券、特急券」のチケットを入手しました。「2月25日から4日間有効」となっているのですが、25日より早く使用する分には制限がないが3月1日以降に使用したい場合は25日までにみどりの窓口で変更手続きをする必要あり、といわれました。 実際は18日に使う可能性が高いです。 この場合、当日そのままこの切符を改札に通して問題ないのですか? 18日に使う場合、25日に使う場合、3月1日以降に使う場合の3通りについて手続き上しなければならないことがあれば教えてください。切符を無駄にしたくないもので。