• ベストアンサー

FMラジオを聴くときのケーブルが長すぎるのですが・・・

avam-efsfの回答

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.1

auのFM受信には、その邪魔なケーブルがアンテナとして使用されていますので、短くなると感度が悪くなる可能性が高いですよ。

arasara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そういえばそうですね、忘れてました・・・

関連するQ&A

  • 携帯型FMラジオでこんなことできる? (´・ω・`)

    ポケットサイズのAMFMラジオです。スピーカーとイヤホンジャックがついてます。FMラジオを内蔵スピーカーで聴きたいのです。 AMラジオを内蔵スピーカーで聴くのは簡単です。イヤホンを外して聴けばいい。問題はFMです。イヤホンがアンテナを兼ねているので、イヤホンを外すとそもそも放送が受信できないのです。 FMを内蔵スピーカーで聴くにはどうすれば良いでしょうか。イヤホンを改造するとかすれば聴けますか。

  • 携帯ラジオ(AM/FM) 3000円くらいだと?

    携帯ラジオ(AM/FM)を購入しようと思っています。 3000円くらいのソ○ー製などだと感度もなかなかよさそうだと聞きましたが本当でしょうか。 その程度の値段を出せば、どんな性能の携帯ラジオが買えるのでしょうか。 ・イヤホンをしまえる? ・乾電池、充電池? ・大きさ、分厚さ、ポケットに入る? いろいろ教えてください。

  • 小型FMラジオは有りますか?

    ウォーキングのお供に携帯電話でFMラジオを聞いています。 携帯を機種変しようと思ったら、FMラジオを搭載している機種が数機種しかなく、FMラジオ以外はオーバースペックなので機種変を躊躇っています。 その為、超小型のFMラジオが欲しいのですが、感度やバッテリーが平均的なスペックの物は有るでしょうか?情報表示無しでも構いません。AM専用なら、イヤホンタイプ(サイズ)の物が有りましたが、こうゆう物を探しています(http://www.uside.net/z1/)。 現在はSA703iでラジオを聞いていますが、これよりも感度や電池の持ちが悪いと厳しいです。

  • FMラジオの同軸ケーブルはTVと同じもので良い?

    テレビのアンテナ端子からFMの電波を受信できるとのことでラジオに接続してみようと考えています。 ただ、同軸ケーブルはどれを使ったら良いのかが分かりません。 「ラジオケーブル」で検索してみても、そういう商品は出てきませんでした。 もしかしてテレビで使ってるアンテナケーブルと同じもので良いのでしょうか?

  • FMラジオの感度(チューニング)について

    大阪に住んでいます。 家でラジオをよく聞くんですが、FMラジオはたいていよく入ります。 しかし、FM大阪だけうまく入りません。 auの携帯のFMラジオの機能を使えばFM大阪でもよく入ります。 ラジオの感度とか関係あるんでしょうか。 詳しくないので、ラジオの感度などについて教えて下さい。

  • FMラジオアンテナ

    ポータブルオーディオを購入しましたがFMの雑音がひどいので 延長ケーブル3mほどのケーブルをT字に分けて イヤホンジャックに差しこめば雑音はなくなるでしょうか? もしくはFMアンテナを屋根につけて延長ケーブルに半田付けしたら ポータブルオーディオ壊れますか? 他に良い方法があれば教えてもらえないでしょうか?

  • FMラジオ受信 イヤホンの交換

    COWONのi9を購入しようと考えている者です。 FMラジオ受信機能に関してですが、マニュアルによれば「イヤホンのケーブルがアンテナの役割を果たします」と記載されているのですが、これは付属のイヤホンを使用しないとFMラジオの受信ができないということなのでしょうか?それともイヤホンケーブルには汎用的にそのような役割を果たすことが出来、別のヘッドホンでも問題ないということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 超小型のFMラジオ探してるんですが

    とても小さいラジオを探しています。 理想としては http://www.kn.org/b9radio/data/ear/index.htm みたいなものがいいです。 これ見てだっせぇとか言わないでください(^^;; ちょっと違うことに使おうとしてるだけなんで。 私のセンスを疑わないでください(笑) あとできればFMのアンテナはつないだイヤフォンのケーブルが兼ねる形が理想です。 一つよろしくお願いします。

  • au携帯でfmラジオの聴けるものは

    au携帯電話でfm radioが聴ける機種とは?

    • 締切済み
    • au
  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。