• ベストアンサー

FINAL FANTASY XI の推奨スペックについて

popeponの回答

  • ベストアンサー
  • popepon
  • ベストアンサー率53% (84/158)
回答No.2

>DELLのFF11専用パソコンでもNVIDIA GeForce4 4200 Go(64MB)でした。 >て事は今のオンボードNVIDIA GeForce 6150 で充分ではないでしょうか? 動作するだけ、という事は無いと思いますが、かなりキツイんじゃないでしょうか 4200Tiなら結構普通にいけましたけどね。 元来PCゲームと言うのは描画処理設定で必要とされるスペックが 大きく前後するので、フルスペックで快適になら、と言う話なら これらのスペックではまず無理だと思って良いと思います。 で、8300載せで1024*768の解像度レベルならある程度普通に動くと思いますよ。 但し、大人数イベント(デュナミスとか)はかなりコマ落ちする可能性があります。 >オンボードでは駄目 これですが、起動すら出来ない古いオンボードでやろうとする ユーザーが余りにも多いので 決まり文句みたいになってるんじゃないですかね。 昨今の新しいオンボードであれば、ある程度動作はすると思いますが やっぱりフルスペックで快適に、となるとまず無理ですし VGA(グラフィックボード)載せた方がいいと思いますよ。 熱問題とかメモリ不足もあるし。

kuwawa
質問者

お礼

>動作するだけ、という事は無いと思いますが、かなりキツイんじゃないでしょうか やっぱそうですか・・・ >フルスペックで快適になら、と言う話なら これらのスペックではまず無理だと思って良いと思います まぁ遊べればいいやって感じなんですがね・・・ >で、8300載せで1024*768の解像度レベルならある程度普通に動くと思いますよ 少しは希望もあるみたいですね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • FF14を遊ぶのに必要なスペック

    PCを買い換えようと思うのですが、 オンラインでカスタマイズできるので、価格を抑えつつプレイに支障のないスペックのPCにしたいです。 考えてるスペックは以下の通りです。 OS:Windows7 64bit CPU:インテル(R) Core(TM) i7-960(3.2/3.46/1MB L2+8MB shared L3) メモリ:12GB グラボ:NVIDIA(R) GeForce(R) GT530(2GB) このスペックでFF14は遊べるでしょうか? ちなみに、CPUは他に上位の選択肢として インテル(R) Core(TM) i7-970(3.2/3.46/1MB L2+12MB shared L3)と インテル(R) Core(TM) i7-990X-EE(3.46/3.73/1.5MB L2+12MB shared L3)が。 グラボは、上位の選択肢として、 AMD Radeon(TM) HD 6850 (1GB) NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550Ti(1GB) NVIDIA(R) GeForce(R) GTX580(1.5GB) がありました。 もし、性能が足りなければどれを選択すればいいのか、アドバイスお願いします。 また、もし可能であればそれぞれのCPUやグラボの違いも教えていただけたら嬉しいです。 ど素人の私には、数字と価格の違いしか分かりません・・・(^^; よろしくお願い致します。

  • メイプルストーリーの実際の推奨スペック

    オンラインゲームをしたく思い、メイプルストーリーを始めてみようと思いました。 公式の推奨スペックは満たして大喜びしていたところ、いろいろ調べてみると、公式の推奨スペックはあてにならないと書いてありました。 わたしの結構古いパソコンでできるでしょうか。不安です。 【CPU】Pentium4 3.6Ghz(非HT) 【メモリ】DDR2 2GB 【グラボ】GeForce 8400 GS(DDR3 512MB) 【HDD】500GB + 1000GB + 320GB 【OS】Windows XP Home Service Pack 3 メモリ増設くらいならしますが、そのほかがダメなら思い切ってパソコンを買い替えるつもりです。 暇なときにでも、よろしくおねがいします。

  • ノートPCを購入するつもりなのですが、、

    オンラインゲームのFF11の高精細なモードをより軽快にプレイできるノートパソコンを探しています! DELLのInspiron1510,1710やXPS M1330,M1710などがいいかなーと思っていますが、この中ではどれが一番向いているでしょうか?他社のものでもっと向いているものがあれば、それも教えてください。 ちなみに出来るだけ画面が大きくて綺麗で軽くて持ち運びが便利なものがいいのですが、それを両立させようとして丁度適しているものも教えてほしいです@@; 重いゲームを動かすためにはグラボが重要だと聞いているので調べてみたのでかいておきます。(よくわかりませんが名前がグラフィックボードではなくディスプレイアダプタになってました。DELLのほかの種のPCではビデオコントローラという表現にもなってました。) Inspiron1720は NVIDIA(R) GeForce(R) 8600M GT 256MB DDR2 XPS M1710は NVIDIA GeForce Go 7900 GS 256MB DDR3 若しくは、+3万円で NVIDIA GeForce Go 7950 GTX 512MB DDR3 (ブルーレイ対応) XPS M1330は NVIDIA(R) GeForce(R) 8400M GS 128MB DDR3 とのことでした、 値段では Inspiron1720<<XPS M1330<<XPS M1710 なのに、数字(GeForce~の部分)では XPS M1710<<XPS M1330<<Inspiron1720 でした。 数字そのものが性能自体を現しているわけではないと聞きますがいかがなものでしょうか?よろしくおねがいいたします><

  • DELL XPS710より高スペックなマシンを教えて

    XPS710を使用していましたがマザボが故障し修理が高額なのでXPSより高スペックなPCの購入を考えています。重点を置きたいのはCPUとグラフィックです。自分で調べてもCPUのi7とどの程度差があるのか、グラボの性能の違いはどのくらいなのか、XPS710より処理能力の高いPCはどのPCなのか、どの程度の差があるのか、などいまいちわからないのでご教授願えたら助かります。宜しくお願いします。 XPS710 CPU Core 2 Extreme QX6700 メモリ 4ギガ グラボ NVIDIA GeForce 8800 GT サウンド:Sound Blasterハ X-Fi XtremeGamerサウンドカード HDD :1TB ============================== 追記 DELLの高スペックPC Alienware i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ) Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット 3GB(1GB x 3) トリプルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 260 1792MB (DVIx2/TV-Out付) 例えば上記のPCはXPS710より高い処理能力を持っている、総合力で上と考えられるのでしょうか。

  • どちらのスペックが良いですか?

    お世話になります。娘にノートPCをせがまれてる親ばか親父です。下記のスペックではどちらがお勧めですか。娘はネットで動画を見るとかDVD鑑賞がPCの主目的です。メモリはどちらも1Gです。 1. ツクモ Pentium M 725A      17inWXGA       NVIDIA GeForce Go 7800 GTX(256MB)  2. デル  Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500    15.4inWXGA       ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB DDR       HyperMemory(TM) (最大128MBをメインメモリより使用) 以上宜しくお願いします。

  • OBLIVION(PC版)の推奨スペック

    今度PC版オブリビオンをやろうと思うのですが、次の通りのスペックで快適にプレイできるでしょうか? ・インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9550(2.83GHz / 12MB) ・Windows Vista(R) Home Premium 32bit版 with SP1 正規版 ・4GB(2GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ・1TB HDD / DVDスーパーマルチドライブ ・NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 512MB標準搭載 できたらMOD等も入れたいです。 PCには疎いもので、すいませんが、回答よろしくです。

  • FF11専用:このPCに合うグラボは・・?

    はじめての投稿になります。どうぞよろしくお願いします。4年ほど前のDIMENSION 4400 P4 1.60GHz 845 チップセット デル製のパソコンなのですが、FF11をプレイしていますが、できればグラボを新しいものと差し替えてプレイしたく、どれが良いかわかりません;現状はNVIDIA GeForce3 Ti200 64MB DDR プロパティからたぶんAGP×4?と思います。 メモリは1ギガです。FF11でできれば、エフェクトを全開まではいかなくとも、空の描写や影等オンにできればと;;今はほとんどのエフェクトカットの状態です。ADSL50M です。現在のTi200よりも、体感で良いグラボ、お勧めがありましたらぜひご教授ください;予算は2-3万です。なにぶん古いパソコンですので、現状でも満足ですが、もし差し替え可能なもので、体感的に変わるものがあればよろしくお願いします。

  • このスペックでベルアイルはプレイできますか?

    くだらない質問かもしれませんが、自分だけで決断すると 後々後悔しそうなので(特にグラボが分からない・・・) 思い切って相談させて頂きます<(_ _)> ・インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 560   (1MB L2 キャッシュ、2.13GHz、533MHz FSB) ・1GBメモリ ・NVIDIA(R) GeForce(R) 8400M GS 256MB DDR2 ・160GB SATA HDD ↑近々購入予定のPC(DELL)です。 他の方の質問を見ていると、メモリは2GBにした方が良いような気も するんですが、これでベルアイルはプレイ可能でしょうか? ※ちなみに私は、人の多い場所でのプレイ(多人数参加型の狩りなど)は   ほとんどしませんが、長時間ゲームに接続(いわゆる露店放置など)   している事が多いです。

  • DELL XPS1730のグラボを交換したいんです

    宜しくお願いします。 DELL XPS1730を使っておりますが、購入した時はあまりお金が無かったのでグラボを『NVIDIA(R) GeForce(R) 8700M GT 256MB DDR3』にしました。 最近になって多少お金にゆとりができたので、グラボを『NVIDIA(R) GeForce(R) 8800M GTX 1GB(512MBx2) DDR3 SLI』に変更したいんですが、可能でしょうか? そもそも、ノート用のグラボってパーツ単体で買えるのでしょうか? もし、買えるなら、素人が交換できるモノなのでしょうか?? もしくは、メーカー側にお願いすればアップグレードできたりするんでしょうか??

  • GeForce 6600GT について

    nVIDIA GeForce 6600GT でメモリが128MB DDR3と256MB DDR2 ではどちらが性能が上ですか?