• ベストアンサー

北欧とパリ・ローマを3~4週間で周りたい

vanc2010の回答

  • ベストアンサー
  • vanc2010
  • ベストアンサー率36% (127/352)
回答No.1

『フィンランド航空の場合』 往路は、日本初ヘルシンキ経由ローマ行き。 復路は、パリ発ヘルシンキ経由日本行き。 往路:日本-ヘルシンキ(ストップオーバー利用で観光)-ヘルシンキからローマ 個人移動:ローマ観光後、ライアンエアなどの格安航空券でパリへ 復路:パリ-ヘルシンキ経由日本行き。 『スカンジナビア航空の場合』 上記の「ヘルシンキ」が「コペンハーゲン」になります。コペンハーゲンからストックホルムまで、バスで12時間。景色が良いですよ。 ヘルシンキからエストニアのタリンまで高速艇で2時間程度です。タリンへの日帰り旅行も人気ですよ。1回の旅行でなるべく多くの国に行きたいのなら、ヘルシンキ&タリンは外せないですね。

kate019
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれから色々みて、コペンハーゲンは是非行ってみたいと思いました!バスや電車での景色を見ながらの移動がいいときいていたのでこれだとストックホルムにもバスで行けていいですね!その後はコペンハーゲンに戻ると言うことですよね? ストップオーバーだとどのくらい滞在できるのでしょうか? ライアンエアを少し調べたのですが片道4000円くらいでしょうか? タリンはどんなところなんですか?ヘルシンキも捨てがたいですね >_< とても興味深くお礼でなく質問攻めになってしまいました。済みません。。

関連するQ&A

  • 北欧旅行

    9月下旬に新婚旅行で北欧へ行く予定です。二人とも北欧家具が好きで北欧の街並みを散策するのも楽しみにしているのですが、英語もあまり得意ではなく、北欧の旅行知識もあまりないので色々教えていただけるとうれしいです。 ◎ヘルシンキ・ストックホルムまたは、ヘルシンキ・コペンハーゲンの2都市に行こうかと考えていますが、どちらがお勧めの2都市ですか?またその都市間の便利な交通手段は何ですか? ◎北欧の中古家具屋、雑貨屋などの専門店、こじんまりしたお店などがあつまっているような地域はありますか?たとえば、東京でいう中目黒のような所です。 ◎北欧の田舎町が素敵だと聞いたのですが(デンマークの田舎町?)その田舎町とは?いかにも北欧らしい街並みを散策してみたいのですが、その田舎町では英語は通じるかどうかなど、フィンランドやデンマーク、ストックホルムの素敵だった田舎町に行かれたことのある方がいらっしゃればその情報をお願いします。 具体的でないところやわかりづらい説明ですみませんが、よろしくお願いします!

  • 北欧旅行の移動手段と交通費について

    お世話になります。 色々調べたのですがどうにもわからないのでご教授ください。 北欧の4カ国(+タリン)を周遊する旅に出ます。 11日間です。 ヘルシンキ→タリン(日帰りです)→ヘルシンキ→ストックホルム→オスロ→コペンハーゲンの予定です。 ヘルシンキ、タリン、ストックホルム間をフェリーで、その他の移動は鉄道を考えているのですが、この行程の場合、ユーレイルスカンジナビアパスを買ったほうが得でしょうか? いまいち各路線の値段がわからず、決めかねています。 またこの他の良い移動方法はありますでしょうか。 旅慣れている皆様のお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 9月中旬からの北欧4ヶ国での服装

    9月中旬から北欧4ヶ国(ヘルシンキ、オスロ、ストックホルム、コペンハーゲン)+フィヨルド観光に行ってきますが、この時期、日本と比較して、気温も相当低いと思われますが、どのような服装で行けばよいのか心配しています。行かれた方、ご教示ください。

  • 北欧周遊プラン(初心者です)

    今年の冬、北欧周遊を計画中です。 なかなかこれだ!というツアーがなくて個人手配になりそうです。 今までの旅行、単純往復しかしたことがないので、周遊に若干の不安があります。 もしかしたらすごく基本的なことを聞いてしまっているかもしれませんが、周遊初心者ということでよろしくお願いします。 基本フライト(SAS) 往路 成田→ コペンハーゲン→ ストックホルム 復路 コペンハーゲン→ 成田 間にストックホルムからシリヤラインでヘルシンキに渡るため、帰りはヘルシンキからコペンハーゲンまでの片道航空券を買って復路につなげようと考えています。 心配事というのはヘルシンキから片道航空券ということで、イミグレでゴチャゴチャもめないか心配です。 このプランで大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 北欧 列車 X2000

    北欧3カ国旅行に行きます X2000でストックホルムからコペンハーゲンに移動するのですが、 ちゃんとした荷物置き場はあるのでしょうか? 大きなスーツケースなんかはやめたほうがいいでしょうか?

  • 北欧旅行の格安航空券について

    5月16日発、5月23日着で 東京→ヘルシンキ→ストックホルム→オスロ→コペンハーゲン→東京 もしくは 東京→コペンハーゲン→オスロ→ストックホルム→ヘルシンキ→東京 で新婚旅行をしようと思っています。 東京からヘルシンキ(またはコペンハーゲン)までは直行便、そして全行程、飛行機移動を考えています。 そこで、色々な格安航空券を検索して、下記のような航空券 http://www.arukikata.com/air/T0063878_200805.html http://www.arukikata.com/air/T0064049_200805.html も見てみたのですが、いくらかかるのかいまいちわかりませんでした。 そこで、上記のような旅行日程でどのような航空券を買えば最も安くなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • コペンハーゲンからストックホルムの電車料金はいくらですか?またスカンレイルパスは必要でしょうか。

    突然休みがとれたので、北欧行きのチケットをとりました。コペンハーゲンからストックホルムの電車料金はいくらくらいか教えてほしいです。まだ旅のプランがまったくといっていいほどないので、代理店の方にスカンレイルパスを薦められたのですが、必要でしょうか。 ルートはコペンからストックホルム、ストックホルムからヘルシンキへ(ここも問題なんです!)渡ります。自分で決めておきながら恥ずかしいのですが、18日にコペンハーゲン着、25日にヘルシンキ発の券で、宿も初日のみ、、大冒険旅行になってしまいました!!どうしようと不安でいっぱいです!!! どなたかお詳しい方、電車代と、どうか旅のアドバイスをお願いします!お、おしえてくださいー!!!

  • 初めてのフィンランド旅行 一人旅

    来月ヘルシンキに旅行しようと考えています。北欧は初めてです。 ヘルシンキ大聖堂周辺散策とスーパーマーケットで買い物をメインに  a)ムーミンワールド (日帰り)  b)ストックホルム観光かコペンハーゲン観光 (日帰り) を組合せようと考えているのですが、 4泊6日だと、ヘルシンキ観光+(a)+(b)は時間的に慌ただしいでしょうか? (1) 初めての北欧で(1)か(2)のどちらかだけ組み合わせるとしたら、   どちらがいいでしょうか? (2) またストックホルムとコペンハーゲンだと、ヘルシンキ往復の交通利便性からだと   どちらがおすすめですか? 初めての北欧でよくばりたいのですが、反面せっかくなのでゆっくり味わいたいとも思っていて悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 北欧3都市〈ヘルシンキ、コペンハーゲン、ストックホルム)の便利な交通手段

    北欧3都市での、交通手段について教えてください。 それぞれの都市で、ヘルシンキ・カード、コペンハーゲン・カード、 ストックホルム・カードがあるそうですが、私なりに調べてみたら そんなに電車やバス、メトロを利用しないかも・・と思い、また、 それらのカードを利用すれば無料or割引で入れる施設にもあまり 入らない、とすれば、他にお得でかつ便利な方法が無いのか 知りたいです。 ちなみに、出発は来週の11日です。気候や服装などのアドバイス なんかも いただけると幸いです(*‘‘*)

  • 北欧4都市8日間のスケジュールはタイト?

    9月に北欧4都市(宿泊はコペンハーゲン、オスロ、ベルゲン、ストックホルム、ヘルシンキ)を8日間でまわるツアープランを申し込みました。 (コペンハーゲン→オスロは船中宿泊です) 日にちが短めなのでちょっとせわしないかなあ、と心配ですが、どうでしょうか? あと、船中泊があるのですが、船の揺れや居心地はどんな感じなのか ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。