• ベストアンサー

"教えて下さい" というような質問内容がはっきりとしないタイトル。

noname#51846の回答

noname#51846
noname#51846
回答No.8

(3) ただいま不機嫌につき、絶賛説教中。 「イロもの回答撲滅キャンペーン実施中」 (参考:いかすバンド天国の横断幕)

noname#87437
質問者

お礼

(3)ですか。 >ただいま不機嫌につき、絶賛説教中。 >「イロもの回答撲滅キャンペーン実施中」 何の事でしょうか。(7)のような事をする寸前なのでしょうか。 >(参考:いかすバンド天国の横断幕) これは・・よく分からず検索を掛けましたが、テレビ、ですか? 出来る事ならナイスなコメントを書きたかった所なんですが、 残念ながらその手の情報には疎くなんとも申し上げられません、すみません。 回答ありがとうございました~。

関連するQ&A

  • 質問のタイトルについて

    質問のタイトルに「質問です!」といったタイトルを時々見ますが、これでは質問文を読まなければ質問の内容がわかりません。 質問者は、わざとこのようなタイトルをつけているのでしょうか? それとも、何も考えずにつけているのでしょうか? 数学のカテゴリなどでも、「数学の問題です!」というのも見かけます。 「因数分解」「二次方程式」などのようになぜ書かないのでしょうか? 回答者のみなさんは、このような場合、どうされていますか? 見ますか? それとも、無視していますか?

  • 質問執筆中にBSを押すと内容が消されます

    文字をBSで消す時に問答無用で前ページに移動され、執筆中の質問を消されることが多発しています。 私はパソコン入力なのですが、この状況にはほとほと参って呆れ不快感を抱えています。 たまに「ページを移動してもいいですか?内容は保護されません」の警告が出ますが、 殆どはその文面にOKしていなくてもページ移動され、 完成直前の質問でも問答無用で移動され削除されています。 しかも、この警告がどのタイミングで発動するかもバラバラなんですよ。 BSを1回押しただけでも発動しますし、連続で押してもならない時はならない。 OKWABEの手落ちだと思います。 OKWABEは、この点を改善する気はないようですね。 同じような体験で不快感を感じた方はおられますか?

  • 運営から問答無用で削除された、質問文を再投稿しても

    運営から問答無用で削除された、質問文を再投稿しても良いですか?

    • ベストアンサー
    • Swift
  • 当OKWAVE運営から問答無用で削除された、質問文

    当OKWAVE運営から問答無用で削除された、質問文を再投稿してもよろしいでしょうか?

  • 質問タイトルの付け方・考え方

    みなさん、このサイトで質問する時はどんな風にタイトルを付けていますか? 本文が分かりやすいように付けるタイトルって、どういうものなんでしょうか。 個人的な意見でいいので教えてください。 何文字以上何文字以下が良いとか、こんなタイトルはダメとか、そういったものでも良いので、ご回答お願いします。

  • 質問の締め切りについて

     初めまして。某Yのほうから移民してきました。  このOKWAVEでは質問に返答が来たら そこで問答無用でベストアンサー指定され〆られてしまうのでしょうか。 Yのほうでは質問に返答が付いた場合、 その答えが納得できなかったり的を得ていなかったり 斜め45℃の回答だったとしても 問答無用でベストアンサー指定され、質問が〆られてしまいました。  私が思うにベストアンサーとは、 質問者が真に納得したり解決の糸口になった返答につけられるべきで、 そうでないものには誰もベストアンサーにならずに質問が〆られるべきだと思うのです。  私の質問内容が特殊かつ正確な返答のための情報を提示しきれていないから、 そのような不満の残る回答が来てしまうのかもしれませんが。  そのようなことが起きないように Q&Aサイトの総本山であるここOKWAVEに移民してきたわけです。 そろそろ定住したいです。

  • 質問タイトル

    最近質問タイトルが、「こんにちわ」とか「こんばんわ」とか「お世話になってます」とかいった、内容が分らない質問が多くなりましたが、これはサイトが質問要領を変更したためでしょうか?皆様はこんな質問タイトルをどうお感じになりますでしょうか(ちなみに私は質問タイトルから内容が想像できないような質問は閲覧すらしません)?

  • 「質問内容の一行目は質問のタイトルとして載せられます」って普通に一行目

    「質問内容の一行目は質問のタイトルとして載せられます」って普通に一行目に僕しっかりこうやって 書いたよ。一行目っていうことでこの文だと「こうやって」まで質問のタイトルとして出るはず。でも 前にも書いて気づいたのが、一行目にまんべんなく書くと途中で切られてタイトルがでる。これでも「こうやって」までたぶん出てないと思う。 ということは「質問内容の一行目は質問のタイトルとして載せられます」って質問書く欄にうすく書いてあるが、必ずしもそうならない。おかしくない?

  • 回答が来なかった質問はどうなります?

    Yahoo!知恵袋では1週間放置すると回答が来なかった場合、自動的に削除されますが、教えて!gooの場合はどうでしょうか?思うところお教えください。 不真面目な問答が多いと言われたから真面目な質問してみたよ。

  • 質問の内容が見れない

    以前も質問したのですが、適当な回答が得られなかったので、サイドの質問です。OKWAVEの質問の一覧の一つをクリックすると、タイトルとその上のCMは出ますが、質問の内容が表示されない時があります。また、他のメールマガジンのURLをクリックしても表示されない時があります。OSはWindowsXP、無線ラン使用。宜しくお願いします。