• ベストアンサー

メモリとグラフィックカードの増設

ikke001の回答

  • ベストアンサー
  • ikke001
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.6

メモリはもともとシングルチャンネル作動のM/Bですので対応製品をであればメーカーを気にせず1G購入すれば良いかと。(まれに相性問題が生ずる可能性もありますが自分は遭遇したことは無いです)  グラフィックボードの取り付けは以下の手順で 1.現在のグラフィックドライバー及びそのユーテリティーソフトをアンインストール(削除)する。 2.PCをシャットダウンして電源ケーブルを抜いてからケースを開けカードを交換する。 3.PCを立ち上げる。OS標準のビデオドライバーで立ち上がった画面からドライバーをインストールする。 4.再起動して画面のプロパティーから任意の設定にする。 以上です。はじめての時はどきどきしますが、一度やってしまえばその後は当たり前のように出来るようになりますので、ぜひチャレンジしてください。

noname#95139
質問者

お礼

何度も何度もありがとうございます。 はじめてやることには不安がつきものですね。 いろいろとがんばってやってまみますね。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    パソコンに詳しい方、教えてください。 メモリを増設したいのですが、メモリの種類が対応しているかどうか不安です。 使用しているパソコンです。 -------------------------------------- 「BTO MD8020iCi5 TYPE-LMT」 メインメモリ = DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici7-lmt_main.php -------------------------------------- 購入しようと思っているメモリです。 こちらの商品は対応しているのでしょうか。 W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] http://kakaku.com/item/K0000401660/ どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • ビデオカードのメモリタイプの違いによるマザーボードの対応状況について

    ビデオカードを変えようと思っているのですが、疑問が沸いたので質問させてください。 現在PCのマザーボードは、P4P800-E Deluxe http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=12&l3=31&model=178&modelmenu=1 なのですが、これにビデオカードをさす場合、DDR2やGDDRタイプのカードは対応しているのでしょうか?通常のメモリがDDRのみ対応なのでビデオにも影響するのかどうかが知りたいです。関係なさそうな気はするのですが・・・ それと、Pen4 3.0GHz メモリ1.5Gで上記のマザーという構成なのですが、Vista対応(Aero Glass)を考えかつ低価格なビデオカードでお勧めがありましたら参考に教えていただきたいです。今のところ、AGPなのでNVIDIAのFX5500 あたりか、6200Aの256MB(or128MB)を考えてます。

  • パソコンのパーツ交換

    ASUSのT2-Rとゆうパソコンを使用しています。 http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=1&l2=2&l3=0&model=78&modelmenu=1 今回新たにHDDとメモリを増設しようと思うのですが 以下のパーツで問題無いか調べています。 HDD HDP725050GLAT80 (500G U133 7200) http://kakaku.com/shop/1595/PrdKey=05300415841/ メモリ トランセンド JM388D643A-5L (DDR PC3200 1GB) http://kakaku.com/item/05209011965/ メモリは相性問題を考慮し保証を付けたいと思ってます。 パソコンに詳しい方、ご教授宜しくお願いします。

  • メモリについて

    DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組) http://kakaku.com/item/05206011190/と DIMM DDR2 SDRAM PC2-4200 1GB  http://kakaku.com/item/05201211545/ では、どちらの性能がよいのですか? ちなみにPCは、デュアル対応です。

  • メモリの交換(DDR2 1G×2から2G×2)のM/Bの転送速度対応

    よろしくお願いします。 メモリの交換を考えているのですが 現在ASUS P5VD2-MXマザーでA-DATA DDR2 1G PC2-5300×2(計2G)という構成から2G×2(計4G)にしたいと思っています。 某価格サイトなどで調べたら同じメーカーの2G版はあるんですが PC2-6400とか8500とか最大転送速度(?)が違うので使えるか不安で 購入を迷っています。ASUSのサイトへも行ってみましたが ttp://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=310&l4=0&model=1200&modelmenu=2 スペック表のメモリのところで4G対応なのは分かりましたが [PC2-4300/3200 DDR2 SDRAM(DDR2-533/400)×2] のところがよくわかりません(現在使っているのがPC2-5300なので)。 ASUS P5VD2-MXでPC2-6400とか8500のメモリは使えるのでしょうか? 使えたとしても本来の性能を発揮できないとかあるのでしょうか?

  • 増設メモリをしたいのですが・・・・

     こういったパソコンを所有しております  http://kakaku.com/item/K0000373813/spec/#tab  メモリ種類がDDR3 PC3-12800のようです。  いろいろ調べているのでが、頭の中が混乱してきてしまって、こちらでお世話になる事になりました。    http://jisaku-pc.net/speed/hardware_01.html  このホームページを参考にしており、フリーソフトの「CPU-Z」も起動させ参考にしております。  そのCPU-ZではメモリのタイプがDDR3、サイズが8192MBytes,周波数が665.2MHzとなっております。  上記サイトのチップ規格等の表と照合するとチップ規格はDDR3-1333 ・モジュール規格PC3-10600・DRAM Frequency667という事ですよね。    結局の所増設するメモリーのタイプは??同じ8GBを購入前提とするならば、「DDR3 PC3-12800」なのか「DDR3-1333 PC3-10600」なのか・・・それともどちらでも良いのか・・。  具体的にな商品としては、  http://kakaku.com/item/K0000403227/ (DDR3 PC3-12800で検索)  http://kakaku.com/item/K0000401661/ (DDR3-1333 PC3-10600で検索)  分かりにくい質問で大変申し訳ございませんが、御教授お願い致します。    

  • Mac miniのメモリ増設・メモリの種類について

    Mac mini 10.4.11/1.42 GHz PowerPC G4/512MB DDR SDRAMを使用しておりいます。 この度、このメモリを1GBにしようと思い、自分なりに探してみたのですが、 DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB (サムスン) http://kakaku.com/item/05201211547/ HYMD512646CP8J-D43 (DDR PC3200 1GB) http://bbs.kakaku.com/bbs/05205111281/ とりあえず、この2つが見つかりました。 どちらでも上記Macに適合するものでしょうか。 自分では自信がないので、詳しい方にご確認いただきたい次第です。 また他にもおすすめのメモリがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設 デュアルチャネル2GBかシングルチャネル2.5GBか

    サクサク使いたいのでメモリの増設を考えています。 ・使用機種:FMV-BIBLO NF75UV ・メインメモリ 1GB(512MB×2) ・メモリスロットは2つのため、現在空きスロットなし ・デュアルチャネル対応 DDR2 SDRAM PC2-5300、、S.O.DIMM 今はこんな感じです。 普段だいたい物理メモリ75%前後を使用しているみたいですが、メモリを2GBにすることで結構変わるものでしょうか? それと、1GBのを2つ買ってデュアルチャネルにするか、2GBのを1つ買って2.5GBにしてシングルチャネルにしようか迷っているのですが、どちらが良いでしょうか? よくわからないのですが、デュアルチャネルは理論上幅が2倍になる?とかで、それならシングル2.5GBよりデュアル2GBの方が速いのでしょうか? ちなみに購入を考えているのは、 1GBのもの→http://kakaku.com/item/05200911637/、http://kakaku.com/item/05208511574/ 2GBのもの→http://kakaku.com/item/05200912111/、http://kakaku.com/item/05209011957/ です。

  • メモリ増設できますか?

    お世話になっております、「kaiketugoo」です。 メモリを増設しようと思うのですが、作動するか心配なので、質問させてもらいました。 今回、購入しようと思いますメモリは http://kakaku.com/item/05200010148/                  です。 そしてマザーボードは http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4p800/p4p800_se.html                    です。 「・4 × 184pin DIMM PC3200/PC2700/2100 non-ECC *最大4GB :Dual-Channel Memory対応 :ASUS Hyper-Pass対応 」 と記載されているのですがこのメモリはnon-ECCなのでしょうか? またECCとは何なのでしょうか? そして作動するのでしょうか? 質問が多いですがよろしくお願いします。

  • PCのメモリ増設

    Prius Deck DS73Lのメモリを購入したいのですが、 メーカサイトにはこうあります。       ↓ 最大2048MB(1024MB×2、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応) デュアルチャネルDDRを利用する際は、PC3200対応の同容量・同仕様の2枚組セット品をご利用下さい。また動作確認につきましてはメモリーボード発売元にご確認ください。 価格.COMで見たところ以下の製品がでましたがノーブランドと出ます。 下記製品で使えるのでしょうか? またはこれがDS73Lに対応かどうかは販売店で分かるのでしょうか。 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC3200+1GB+CL3 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC3200+1GB+CL3+ECC+Registered また、ECC RegisteredとはRegistered対応のPCでないと意味はないのでしょうか?