• 締切済み

ディスクのreadよりwriteが速い?

RHEL4.6にて RAID0+1 SAS 300GB 15000rpm × 3 × 2 で 900GBのアレイを作成しました。 bonnieなるベンチマークソフトで測定したところ以下のような結果となりました。 これってシーケンシャルreadよりwriteのほうが速いように見えるのですが、writeのほうが速いということはあるのでしょうか? Version 1.03b ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random- -Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks-- Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP hostabcd 20000M 53326 96 245352 62 118227 34 59936 95 369497 57 539.3 1 ------Sequential Create------ --------Random Create-------- -Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete-- files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP 16 +++++ +++ +++++ +++ +++++ +++ +++++ +++ +++++ +++ +++++ +++ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

ファイルシステムが非同期I/Oを使っていて、write性能が高く見えるパターンとか: ・書き込みは実際に書き終わる前にリターンする。 ・読み込みはデータがそろうまで時間がかかる。

関連するQ&A

  • 【USBメモリ】Sequential Write と Random Write どっちが重要?

    USBフラッシュメモリを買い換えようと思って調べています。 製品A Sequential Write : 12.915 MB/s Random Write 512KB : 7.382 MB/s Random Write 4KB : 0.549 MB/s の製品と 製品B Sequential Write : 17.162 MB/s Random Write 512KB : 2.802 MB/s Random Read 4KB : 7.626 MB/s があります。 Sequential/Random readはBの方が早いです。 どちらを、重要視すべきですか? 購入のポイントは、書き込み速度の早い方なんですが・・・ よろしくお願いします。

  • SATA ハードディスク Writeが遅いのですが・・・

    CrystalMarkを使ったHDDのベンチマークの結果です。 Sequential Read 57.34 Sequential Write 11.64 Random Read 512K 36.90 Random Write 512k 12.21 Random Read 64K 9.19 Random Write 64K 8.24 とReadはそこそこ出るのですがWriteがどうしても遅くなってしまいます。 何か対処法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Linkstationへの接続が遅い

    現在MacBook Air(11n/a)⇔無線LANルーター(WR8700)⇔Linkstation(LS-XH2.0TL)(ギガビット有線接続)という環境で使っています。 Linkstationは高速転送が売りということで、66MB/s出る!と記載されています。 パソコン側が無線LAN接続なのでそこまではでないとは思いますが、結果は散々なものでした (以下Xbenchでの測定結果) Sequential 4.66 Uncached Write 2.04   1.25 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 6.78   3.83 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 6.42   1.88 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 15.38 7.73 MB/sec [256K blocks] Random 21.44 Uncached Write 16.31 1.73 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 10.52 3.37 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 256.72 1.82 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 37.99 7.05 MB/sec [256K blocks] もっと速度が出てもよさそうに思うのですが、こんなものなのでしょうか。 それとも何か問題があるのでしょうか。

  • Final Cut Express 4でHD動画のプレビューがコマ落ち

    Final Cut Express 4でHD動画のプレビューがコマ落ちする Appleの「Final Cut Express 4」を使用してHDVカメラで撮影したHD動画の編集を行なっているのですが、素材やシーケンスのプレビューを再生させると頻繁にコマ落ちが発生して困っています。 編集にはPowerBook G4 17インチ 1.67GHz OS X 10.4.11 1GBメモリで、 データの保存先はUSB 2.0接続の外付けHDD、という環境を使用しています。 ハードウェアの性能が不足しているのかと思い、iMac G5 (iSight) 1.9GHz 1GBメモリで 同様に編集作業を行なってみたのですが、大して改善しませんでした。 そこで疑い始めたのがSATA→USB 2.0の変換チップの遅さや、そもそもの転送速度がボトルネックになっているのではないかと思ったのですが、これをFW400やFW800のディスクに交換して改善する見込みは有りますか? 似た事例の質問では使うエフェクトの数を減らせと...。 私の場合にはそもそも、再生が遅延するのですが。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335811763 こちらはAppleのFCEではなくFCPのサポートページですが。 http://support.apple.com/kb/TS1165?viewlocale=ja_JP http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=58640-ja Xbenchで測定した結果を載せておきます。助言をお願い致します。 ディスク1台目 「Drive Type WDC WD20 EARS-00S8B1」 Disk Test 17.24 Sequential 12.44 Uncached Write 28.31 17.38 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 30.46 17.23 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 4.45 1.30 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 35.25 17.72 MB/sec [256K blocks] Random 28.03 Uncached Write 10.08 1.07 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 54.83 17.55 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 83.08 0.59 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 75.84 14.07 MB/sec [256K blocks] ディスク2台目 「Drive Type Hitachi HDP725050GLA360」 Disk Test 16.52 Sequential 11.34 Uncached Write 29.48 18.10 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 28.09 15.89 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 3.92 1.15 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 35.42 17.80 MB/sec [256K blocks] Random 30.45 Uncached Write 11.91 1.26 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 55.72 17.84 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 64.98 0.46 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 71.16 13.21 MB/sec [256K blocks] こちらのHDDケースに使われているチップはJMicronのJM20337でした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでNASを使っているのですがエラーが出てしまいます。。。

    先日、I・O DATAのHDL-GT2.0を購入したのですが そちらを使って作業をすると、AdobeのIllustratorやDreamweaverで 以前は出なかったエラーが頻繁に出るようになってしまいました。 どちらも保存をするたびに「別のアプリケーションで修正されています」といったような内容のエラーが出てしまいます。 また、Illustratorだとリンクしている画像ファイルが 何度直してもリンクが外れてしまいエラーが出てしまいます。。 調べてみると、以前は無かった「.AppleDouble」という不可視ファイルが 出来ていてこちらが原因かと思ったのですが削除しても 症状は改善されませんでした。。 当方の環境は MacPro 2.66GHz OSX 10.5 Illustrator CS3、Dreamweaver CS3です。 ネットワーク環境は 【ONU】---【BUFFALO WZR-AGL300NH】         ---有線---【HDL-GT2.0】         ---無線---【MacPro】 となっています。 続けてご質問で申し訳ないのですが この環境でのXbenchのDisk Test結果が下記になっています。 かなり遅いように感じるのですが、無線LANでの接続ですと 速度はこのぐらいになるものなのでしょうか。 Disk Test 7.48 Sequential 4.59 Uncached Write 3.13 1.92 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 8.98 5.08 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 3.48 1.02 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 6.48 3.26 MB/sec [256K blocks] Random 20.17 Uncached Write 14.94 1.58 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 15.92 5.10 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 135.23 0.96 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 16.35 3.03 MB/sec [256K blocks] 長々と申し訳ございません。。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CristalDiskMarkとXbenchの比較

    お世話になります。 最近家にNAS(Synology DS215J)を導入しまして、NASとパソコンの接続速度を確認したいと考えています。Windows7とMacBook Air(Mountain Lion)のパソコンがあるので、それぞれの速度を確認、比較したいです。 WindowsではCrystalDiskMark、MacではXbenchを使って計測しました。ただ、シーケンシャルのテストデータが、CrystalDiskMarkでは100MB、Xbenchでは4Kbyte/128Kbyteと、全然基準が異なっている気がするのですが、これは気にしなくてもいいのでしょうか?数値だけ見るとMacの方が遅い・・? もし、この2つのソフトでは数値の比較ができないなら、Windows、Mac間で比較できるソフトを教えていただけないでしょうか。 ---参考までにそれぞれの計測データを貼り付けます--- -------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ -------------------------------------------------- Sequential Read : 102.936 MB/s Sequential Write : 94.808 MB/s Random Read 512KB : 97.526 MB/s Random Write 512KB : 87.424 MB/s Random Read 4KB : 11.361 MB/s Random Write 4KB : 8.503 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2015/11/11 22:37:58 —— Xbench Disk Test59.24 Sequential Uncached Write 8.56 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 76.72 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 9.72 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 82.82 MB/sec [256K blocks] Random Uncached Write 8.77 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 67.89 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 9.23 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 83.06 MB/sec [256K blocks]

  • microSDカードの転送速度と容量に関して

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UR8TZ8/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UR8TS0/ 上記ページにあるTranscend社の16GBと32GBの Class10 microSDHCカードを購入して、 Crystal disk markで転送速度を調べてみたのですが、 32GB 75MB/sec 21MB/sec 16GB 23MB/sec 13MB/sec (上がread、下がwrite) という結果になりました。 なぜか32GBの方が2~3倍程度も転送速度が大きいことが分かりました。 同じClass10で、UHS-Iにも対応してないのですが、 32GBが20MB/sec以上出ているのはなぜなのでしょうか? また容量によってここまで転送速度に差が見られるのはなぜなのでしょうか? 32GBでUHS-Iに対応しているものはもっと高速なのでしょうか?

  • ヒープメモリの解放について

    すみません教えてください。 VCを始めたばかりで、メモリ等の事が良くわかりません。 (2)で、Invalid Address specified to RtlValidateHeap( 340000, 344978 )やHEAP: Free Heap block 344970 modified at 344998 after it was freed のメモリエラーが出力されます。 調べてみると(1)で解放されていないのですが、delete pBufが処理されていないと思います。 記述等に問題があるのでしょうか? 調べてみると問題ないように思えるのですが・・・ ご存知の方教えてください。 <ソース> HANDLE hEventLog = NULL; EVENTLOGRECORD *pBuf = NULL; /* イベントログのオープン処理 */ : : : /* イベントログの最大数 */ bResult = GetNumberOfEventLogRecords(hEventLog, &EventNum); //最大サイズを取得 BufSize = 1; pBuf = new EVENTLOGRECORD; bResult = ::ReadEventLog(hEventLog,EVENTLOG_FORWARDS_READ | EVENTLOG_SEQUENTIAL_READ,0,pBuf,BufSize,&ReadBytes,&NextSize); if(!bResult && GetLastError() != ERROR_INSUFFICIENT_BUFFER) {  eMsg = "ファイルリードエラー2" ;  CloseEventLog(hEventLog);  delete pBuf;  return -1; } delete pBuf; --->(1)メモリが解放されない。 BufSize = NextSize; bResult = ::ReadEventLog(hEventLog,EVENTLOG_FORWARDS_READ | EVENTLOG_SEQUENTIAL_READ,0,pBuf,BufSize,&ReadBytes,&NextSize); if(!bResult && GetLastError() != ERROR_INSUFFICIENT_BUFFER){  eMsg = "ファイルリードエラー3";  CloseEventLog(hEventLog);  delete pBuf;  return -1;  } } delete pBuf; --->(2)ここでエラー

  • ハードディスクのアクセスが極端に遅い原因は?

    増設したハードディスクのアクセス速度が極端に遅いのですが、原因が分かりません。 どなたか原因と思われる事象、対処方法などがございましたら、ご教授願えればと思います。 参考までにFDBENCHをかけた結果です。 起動ドライブとして以前から使用しているSATA 120GB ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive C:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 7767 10335 13566 2762 4406 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 3096 4140 3582 2910 1752 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 7471 92 1280 8333 20180 ---------------------------- SATA2の500GB ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive Y:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 31847 47828 50768 14759 14033 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 3027 3144 3726 2952 2286 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 9019 70 1331 8460 26214 ---------------------------- 問題のSATA2の320GB ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive C:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 7767 10335 13566 2762 4406 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 3096 4140 3582 2910 1752 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 7471 92 1280 8333 20180

  • SSDなのにWindows7の起動が遅い

    つい先日新しくデスクトップPCを自作した者ですが、システムディスクをSSDにしているのにWindows7の起動が遅くて困っています(OSのみで80秒程度、BIOS含めて約120秒程度)。 構成は、 CPU:i7 2600K メモリ:DDR3 4GB*3 M/B:GIGABYTE Z68X-UD3H-B3 SSD:Intel 320series 120GB HDD:WD 2TB 他(VGA、電源等)で、SSDはAHCIモードで動作させています SSDのベンチマークをCrystalDiskMarkでとってみたところ、 Seq Read266.0Mb/s Write136.1Mb/s 512K Read175.7Mb/s Write137.0Mb/s 4K Read19.79Mb/s Write34.37Mb/s 4KQD32 Read144.2Mb/s Write78.63Mb/s と結果が出て、動作速度には問題がないように思われます 実際に、動作中はサクサクと動き無問題なのですが、起動だけが遅くて戸惑っています 考えられる原因はどのような物があるのでしょうか? 詳しい方ご教授お願いします