• 締切済み

HDDと各種カードの処分方法

ごみの分類としてはどうしたらいいのですか? HDDは容量が少なくて他のPCに移植するのも微妙なので データを移して物理的に完全に破壊する予定です。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

自治体によって違います ただし家電4品目とコンピューターは自治体では処分してくれません コンピューターの周辺機器もコンピューター扱いになる地域とそうではない地域があります こちらではガラス、金物、埋め立て、可燃に完全に分解して分別すればOKです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

地域によって違いがありますが、私の地域では「燃やさないゴミ」 というカテゴリーです。 「パソコン」を捨てようとするとお金がかかりますが パーツはいわゆる不燃ゴミで出せます。 つまり自分でバラバラにして、筐体も単なる鉄とプラスチックの箱状態に すると・・・・ピー(自主規制^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安全なパソコンの処分方法

    デスクトップPCとノートPCを無料回収業者に引き取ってもらおうと思っているのですが、事前にHDDとSSDとメモリ(念のため)を物理破壊すればデータが流出することはありませんか? 他の部品やパソコン本体?にデータが残っていないか心配です。 また、ノートPCの方はメモリが取り出せるかまだ分からないのですがメモリからデータが流出することはありえますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • HDDを物理的破壊する方法

    ノートパソコンについて質問です。 製造元(F通)のリサイクルセンターに引き取りをお願いするのですが その際にHDDを自分で物理的破壊してか引き渡そうと思います。 (データが漏洩すると困るので) ただ、物理的破壊とはどうしたらいいのでしょう? ハンマーでたたくだけでいいのでしょうか? 壊したHDDはどう処分すればいいのでしょうか?

  • ノートパソコンのHDDを物理的破壊する方法について

    NEC LaVieL LL9001DのHDDを物理的に破壊する方法を教えてください。 パソコン本体からHDDを取り外す方法も分かりません。 OSがWindowsXP(sp3) なので、パソコンを買い替えようと思います。(まだ新しいPCは買っていません。) 「パソコン3R推進協会」によると、古いPC(NEC LaVieL LL9001D)はNECに送って廃棄してもらそうですが、データ流出が心配なので、発送前に自分でデータを消去したいのです。 データ消去ソフトを使う方法もあるのですが、お金が掛かるし、無料ソフトだと心配です。 なので、HDDを物理的に破壊するのが一番安心なのかなと考えています。 しかし、「パソコン3R推進協会」によると、素人がHDDを壊すのはケガをする危険性もあるみたいです。 だけど、業者に頼むとお金が掛かるのでしょうし・・・。 あまり力が無く、手先も不器用な私ですが、出来れば自分でHDDを破壊したいです。 パソコン本体からHDDを取り外す方法と、HDDの破壊方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Win98処分データは残る?

    Win98のデスクトップPCを処分するのですが、 HDは物理的に破壊しましたが、 メモリーにデータ類が残ったりするものなのでしょうか? 他にデータが残る恐れがある部分はありますか? よろしくお願いします。

  • HDDを物理的に破壊

    HDDを物理的に破壊 古くなったPCを廃棄処分にしようとしたら、「データ、OS、アプリケーション・ソフトの消去」がユーザーの責任であると脅かされました。(下記URL参照方) http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/JEITA_HDDdata100219F.pdf (社団法人 電子情報技術産業協会のHP上で見つけた「HDD上のデータ消去に関する留意事項」) 最も確実な方法は、HDDを物理的に破壊することのようですが、これには専門知識が必要でケガの恐れもあるので専門業者へ依頼するようにと書かれています。 古いPCに今さらお金を掛けて破壊を依頼しなくても、自分でドライバーのような工具で叩き壊せば良いように思いますが、このような経験のある方のアドバイスをお願いします。 物理的破壊のポイントはどこにあるのでしょうか? データ消去用ソフトを売っているようですが、同じ理由からお金を掛けてまで購入する気はありません。 無料でダウンロードできるデータ消去ソフトがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク (HDD) 処分

    ハードディスクの処分ですがデーター漏洩が怖いので物理的に ドリルで穴を空けようとしましたが無理でした。(傷がついた程度です) そこで、円盤を折り曲げ、塩水につけていますがこれで、データー漏洩の 心配はないでしょうか? それとも、まだまだ、破壊が必要でしょうかよろしくお願いします。

  • HDDについて教えて下さい!

    以前PCの調子が悪くなった時にメーカー修理に出したのですが、HDDから異音がしてフリーズするとの事で HDDが交換されて戻ってきました。 気になるのは、交換された元のHDDがどうなったのかということです。 きちんとデータを削除せず修理に出してしまったのです。 HDDは絶対修理されない部品だと聞いた事があるのです が、そうなのでしょうか?そうなると他のユーザーの 無償修理に使われるわけでもなく、捨てられたか、 ジャンク品として出回っているかもしれないという ことになります。 もしきちんとバラして捨てられていなかったり、 ジャンク品として出回った場合、データを他人に 見られている可能性があると思うのです。 (ただ、メーカーはきちんとデータを消している とか、プラッタを破壊して捨てているという人も います。) もし本当に第3者にデータを見られているようなこと になれば、メーカーの信頼問題にかかわってくると 思うのですが、どうなのでしょう? また、メーカーがデータを消すというのは 物理フォーマットのことでしょうか? トラブルというより悩み相談になってしまいました が、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願いします。

  • HDD?の故障で立ち上がりません。

    自作PCが立ち上がらなくなりました。 ATAのHDDが2つあり、一つにXP、一つにREDHADを入れていたのですが、今回REDHATを抜いてXPを入れ、XPが入っていたHDDはデータ専用にする予定でした。 REDHATの入っていたHDDにXPを入れるまではできたのですが、その後必要なソフトをインストールしているうちにいきなり電源が落ち、再び立ち上げようとするとsystemファイルが壊れているのでインストールメディアで修復してくださいというようなメッセージが出てきました。 もう一度入れなおそうと重い、Cドライブをntfsでフォーマットしようとすると、「HDDが物理的に壊れているのでフォーマットできません」というようなメッセージが出て修復も再インストールも出来なくなりました。。 その時点ではHDDが物理的に壊れたのかな?と思ったのですが、その後元々XPが入っていたHDDからXPを立ち上げたのですが、立ち上げた後10分位で電源が落ち、再起動すると先ほどのHDDと同じ症状で立ち上がらなくなりました。 BIOSではHDDの認識は問題なくされています。 2台のHDDが同時に同じ症状で壊れることは考えにくいと思うのですが、マザーボード等他の構成がHDDを物理的(論理的)に破壊するということがありえるのでしょうか? 現在DVDブートのクノーピクスでは問題なく立ち上がってきます。 その他何の情報を記入すればよいか判らないので、他に必要な情報があれば書き込みます。 非常に困っておりまして、どなたかご教授ください。。。

  • 処分するPCの全てのデータをHDDから削除したい。

    処分するPCの全てのデータをHDDから削除したい。 リース中のPCが何台かあります。 保守契約もしています。 業者へ返還する前にこちらで全てのデータ(OSも含め)を削除して返したいと思っています。(契約上問題ないです。) 業者で対応してもらえるのは、わかるのですが、不測の事態も考えます。外部に出したくありません。 HD Tuneのエラースキャンで確認すると不良セクタを示す真っ赤で埋まるものもあります。 (本当に不良セクタなのか、何らかの障害なのかはわかりません。) 不良セクタの情報も無視しHDD内全てのデータを上書きできる削除ツールは、ありませんか? CDブートできるものが理想ですが、HDDを抜き出しての作業でもかまいません。 物理的に破壊することは、リース品ですので考えていません。

  • HDDの破壊方法(引き続き)

    http://okwave.jp/qa/q8219244.html で質問したものです。 物理的に破壊する前にソフトウェアによる完全消去を優先すべき との指摘を受けました。 しかしながら手元にはPC本体は廃棄済みでHDDのみが残っています。 利用できるPCはあるのですが、普段業務として使用しています。 しかしHDDが数十台あるので、HDDを取り替えて、完全抹消して、取り外して・・・ を繰り返している間は仕事ができなくなってしまいます。 モニタの予備もありませんし・・・。 こうなるとPCを1台買うしか方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SUS440Cの焼き入れ鋼を加工する際、スミボロンのCBNチップでは加工が上手くいかず、セラミックのチップを検討しています。
  • CBNチップでは窪みを作る材チップを3〜4回変えないと加工ができず、セラミックチップを使用すれば早く削れる上、耐摩耗性も高いと考えています。
  • SUS440Cの焼き入れ鋼での加工は可能ですが、セラミックチップを使用することでより効率的な加工が行えるでしょう。おすすめのメーカーもありますので、参考にしてください。
回答を見る