• ベストアンサー

東京からとしまえんまでの行き方

16a25の回答

  • ベストアンサー
  • 16a25
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

Yahoo路線情報を見ると便利ですよ。 電車だと ・東京駅→池袋駅→練馬駅→豊島園駅   山手線  西武池袋線  西武豊島線 ・品川→代々木→豊島園(都営線)   山手線  都営大江戸線 バスは本数が少ないようですね。

plantleaf
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。YAHOO路線は見たのですが、何が何だか・・になってしまいだめでした・・。16a25様のはよく分かりやすくて助かります。ありがとうございます。    こう見ると、東京駅から行くより、品川駅から行くほうがちかいのですね(ちかいと言うか、分かりやすいと言うか)。ただちょっと気になるのは、西武豊島線の豊島園駅からのとしまえんと、都営大江戸線の豊島園からのとしまえんが近いのか、どっちがいいのか?って所ですね。どうも早い回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京駅構内の移動時間

    初めて品川より山手線で東京駅へ東京駅で東北新幹線へという乗換をする予定ですが、東京駅構内の移動時間&経路はややこしいでしょうか?webで構内図を見ましたがよくわかりませんでした方向音痴なもので宜しく御願いします。

  • 京都からヒルトンホテル東京

    教えてください。来月京都から東京に行きます。友人は高速バスで新宿に着きます。出来れば、どこかで待ち合わせ、宿泊先のヒルトンホテル東京に行きたいと思っています。私は新幹線で行く予定です。 しかし、二人とも方向音痴でなおかつ東京は全くわかりません。 京都から新幹線で、東京駅まで行ったらいいのか、品川駅で降りたらいいのか。乗り換えをぜひ教えてください

  • 東京から山口県に行きます

    年末に東京から彼がいる山口県に行くんですが、新幹線で品川駅から新山口駅に行くんですが 新山口から山口線に乗って山口駅に行きたいんですが乗り換えはスムーズに行えますか? 山口県在住の方、是非教えてください。方向音痴なので辿り着けるか不安なんで・・・ 念入りに調べてはいるんですが地元の方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 東京駅の乗り換えについてなのですが。

    東京駅の乗り換えについてなのですが。 東京駅で東海道新幹線から京浜東北線に乗り換えるとき、初めて行った私が迷うほど複雑なことはありますか? いかんせん初めてなもので。 一応人並みには方向音痴ではないつもりです。 ちなみにあさってです。 いそいでます。

  • 新幹線乗り場】品川と東京駅のどちらがわかり易い?

    お世話になります。 かなり久しぶりに新幹線に乗ることになりました。 親子2人で行くのですが、2人ともかなりの方向音痴なのです・・・ 10数年ぶりに新幹線に乗ります。 静岡まで行きます。 品川と東京駅ではどちらがわかり易いでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 姫路から東京までの行き方

    3月に姫路から品川まで新幹線を利用して行こうと思っています。 新幹線に乗るのは初めてでいくつか分からないことがあるので どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 ・姫路から品川まで片道でいくらかかりますか?  出来れば安くで済ませたいので自由席の方がいいのですが  この時期自由席だとやはり立ちっぱなしになる可能性も出てくるんでしょうか? ・姫路から品川までは乗り換えはありますか?  方向音痴で出来れば乗り換えなしで行きたいと思っているのですが可能でしょうか? ・所要時間は大体どれくらいかかりますか? 沢山質問してしまって申し訳ないです。 文章が分かりにくいかもしれませんがどなたか教えて頂ければ大変助かります。 御願いいたします。

  • 東京駅から東池袋まで

    朝9時台に新幹線で東京駅に到着します。 東池袋駅まで行きたいのですが、検索するといろいろな方法がありましたが 乗り換えの困難度がわかりません。 品川駅で降りることも可能です。 どういったルートで行くのが一番乗り換えがスムーズに行きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大鳥居(東京)→長野へいくには

    こんばんは。先日池袋→大宮行きの質問をしたものです。 旅行の計画がかわってしまいましたので再度質問をさせてください。 地方に住んでいて東京などの大きな駅での乗り換えなどまったく分からないので基本から聞いています。 宿を大鳥居駅付近でとります。ここから長野へ行くためには 大鳥居 ↓(京急空港線) 京急蒲田 ↓(京浜急行線) 品川 【ここまでに190円】 品川 ↓(山手線) 東京 ↓(新幹線あさま) 長野 【ここまでに3,890円】 が一番無難ルートですよね? 先日の質問の通り池袋→東京→大宮で、池袋-東京間で料金が発生しないことはわかったのですが、 品川の改札口を通るとき前日までに買っておいた東京→長野行きの切符をいれればよいのでしょうか? また、東京駅で乗り換えのとき一度改札をでますよね? そのとき切符を入れてもちゃんと返ってくるのでしょうか? それとも改札をでずに乗り換えが出来るのですか? 何も分からず本当申し訳ないです。

  • 東京~表参道、品川~表参道どっちが早い?

    毎週、月曜日の19時から表参道でセミナーに参加することになり ました。先日、東京駅から丸の内線に乗り、霞ヶ関で千代田線に 乗換え表参道まで行ったところ、霞ヶ関乗換えが非常に時間が かかってしまいました。東京駅から表参道まで行くには、他の 駅乗り換え等で早く行く方法はないでしょうか。 また品川駅から渋谷駅経由で行くのとどちらが早いでしょうか?

  • 東京駅の乗り換え(京浜東北線→東海道新幹線)

    今度、友達と京都旅行をすることになりました。 しかし、東京駅での新幹線の乗り換えは今までしたことがないので不安です。 (私も友達も方向音痴なので。。。) 駅構内マップを見てもさっぱりでした。。。 土曜日の朝、6時11分に京浜東北線で東京駅に着きます。 そこから6時36分の東海道新幹線のぞみに乗れるでしょうか? 詳しく説明してくれるとありがたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。