• ベストアンサー

ラグナロクオンラインにて。

kushinadaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ここ最近利用者が多いので、サーバーが耐え切れないんですね 休日や平日の夜間等は特に接続者が多いので、平日の午前にプレイすることをオススメしますけど普通は無理かな^_^; 今月末には新サーバーを設置するそうなので、多少は負担が分散されると思いますよ ここのところログインサーバーだけが落ちてることもあるので要注意です

参考URL:
http://mayuneko.sohoworks.net/ragnarok/

関連するQ&A

  • ラグナロクオンラインなのですが・・・

    初めてのオンラインゲームでラグナロクオンラインをはじめようとおもうのですが、初心者向けのサーバーってのはあるのでしょうか? サーバーが多くて、どこでプレイしたらいいのかわかりません(T-T) 初心者が集まるようなサーバーがあれば教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします(>_<)

  • ラグナロクオンラインについて

    ラグナロクオンラインをしたいのですが、ダウンロードができません。 データをもらってインストしてみてもファイルサーバーとの接続が失敗してゲームが起動できません。 何が原因なんですか? ルーターに問題があるんですか? OS:xp ウイルスソフト:ウイルスセキュリティーZERO ルーター:BUFFALO BBR-4HG

  • ラグナロクオンライン

    現在初プレイでワールド選びをしているのですが、最古サーバーのChaos、Loki、Irisで考えております。 人数が多いのでと思っております。 お昼の時間ではIrisが人数が一番多かったのですが、基本的にどこが一番接続人数が多いのかわかりますでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • ラグナロクオンラインを始めたい

    当方オンラインゲームは初心者です。 ラグナロクオンラインに興味があります。 ですが上級者と初心者の差が激しいようですね。 同時期に始める友達もいませんし、今から始めるのは厳しいでしょうか? 併せてとっつきやすいオンラインゲームがあれば教えてください。

  • ラグナロクオンライン 

    初めまして ラグナロクオンラインをプレイしている者です 普段、メインでプレイしているパソコンの不具合により、 別のパソコンでプレイしています しかし、別パソコンでプレイしている最中に よく落ちてしまいます その時の、メッセージは 『サーバーとの同期がとれませんでした』 と、メッセージがでます。 元々、使っていたパソコンでは 『同期が』というメッセージは出た事がありません 『サーバーとの通信がキャンセルされました』 (所謂、鯖缶というモノでしょうか?) という様な、メッセージは 極たまにありましたが… 一体、原因は何が考えられるでしょうか? 参考に、 回線はBフレッツ 接続方法 ルーター利用、常時接続型(RT-200KI) ISPはOCN 回線速度(フレッツスクエア測定50M代) OS Win XP-SP2 CPU Celeron 2.8G メモリー 992M グラボ(オンボード利用ですが) S3Grapihcs ProSavageDDR ネットワークの状況が、良くないのかと思い 念の為に、Winのファイヤーウォールを解除し ウイルスソフトの利用を停止しても (トレンドマイクロのウイルスバスター2007 Trend Flex) やはり、『同期外れ』の症状は改善されません でも、若干は改善された『気』がしますが… 一度、ガン○ーへ問い合わせてみようかと思いましたが パソコン本体が、自作系と言えば良いでしょうか… 某、PCショップのオリジナル商品です お店が、幾つかのピックアップしたパーツを組み立て済みの 本体を購入した物です メーカー製でなければ、ガ○ホーは対応しないでしょう・・・ お店の店員さんにも、購入時に 『将来的に、ROを使用するかもしれないので。普通に出来る物を…』 という条件で、出してもらった物です 他のオンラインゲームは落ちた事はありません ・ときめもオンライン ・ハンゲーム系 メインのパソコンは、こんなにも頻繁には落ちませんので サーバーが悪いとは考えずらいですし… パソコンのスペック的な物も、あまり悪いものではないと思うのですが… 何か、改善の余地がありましたら 皆様の、ご知恵を拝借したいのですが よろしくお願いします

  • ラグナロクオンライン

    このゲームって女性でもけっこうプレイされているのでしょうか? また、時間帯によては人がいないことけっこうありますか?

  • ラグナロクオンラインができません

    オンラインゲームを新しくやろうと インストールしてパッチも当てて無料サーバーのsurtでやろうとしたのですが、 okを押した後しばらくお待ちくださいが表示されて 真っ暗になってゲームが消えてしまいます。 何度も試したり、インストールし直したり、公式をみたり 色んな人の解決策を見たのですができません… 前にトリックスターはできたのですが・・・ ファイアウォールの無効、セキュリティーソフトの無効やUACの無効も試しました パソコンはFUJITSUのVista Business メモリ 2.00GB システム 32bit すみませんがよろしくお願いします。

  • ラグナロクオンラインのインストール。

    ラグナロクオンラインを友達から勧められて、インストールしたまではいいんですが、パッチサーバーにアクセスすると必ずセキュリティソフトによる「『トロイの木馬型』ウイルスによる攻撃がありました」というメッセージとパッチサーバーに接続できませんとの英文ダイアログが出ます。先週からずっと同じメッセージが出てしまっています。どうすればよいのか教えてください。

  • ラグナロクをやりたいのですが

    ラグナロクオンラインをしたいと思い、 ゲームをインストールをして、お試しIDを取得しました。 ゲームを開始し、お試しIDとパスワードを入れたら、 「サーバーとの接続がキャンセルされました」 というメッセージが出て、その先に進めません。 いろいろと調べてみましたが、用語も分からず困り果てています。 先に確認すべきでしたが、スペック等が足りていないのかと思い、確認しましたが分からない部分も少々ありました。 また、ルーターも使用しているので、そのせいかもしれないと思って、ネットで調べてみましたが、書いてある意味が良く分かりませんでした。(ポートの開放とか)ルーターのメーカーとかにも聞いてみようとも思いましたが、どのように質問をすれば納得する回答を得られるのかも分からない始末です。 ファイヤーウォールは、ウィンドウズのもウィルスバスターのも無効にしてみました。 良ければご指導下さい。 当PCのスペック等です。 OS:WindowsXP Pro CPU:IntelPentium4 2.26GHz メモリ:768MB DirectX:DirectX9.0 グラフィックボード:NVIDIA GeForce4 Ti4200 ディスプレイのモード:1024×768(32bit) 空き容量:54GBくらい ルーター:コレガ CG-WLBARAG2-U これくらいで平気でしょうか? 何か不足しているものがありましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ラグナロクオンラインについて

    初めてするインターネットゲームにラグナロクオンラインを選ぼうと思うのですが、どう思われますか? 今までRPGはしたことがありません。 かなり前からあるゲームなので今からはプレイしにくいでしょうか? また他に、いいのがあれば紹介して下さい。