• ベストアンサー

福岡県、筑豊地方で豪華なランチ

9/22か23に両親を連れてランチに行きたいと思います。 普段は祖父母がいるので外食はまったくなく、 食事自体も薄味で質素な物ばかりです。 そこでたまには豪華に外食をと思っていますが、 庶民的なチェーン店しか思いつかなくて・・・。 お洒落でおいしいお店をご存知の方、情報お待ちいしています。 予算:一人1万円まで ジャンル:特に問わないですが、マナーに自信がないので形式ばってないとこ。 参加者:50代男、50代女、20台男 よろしくおねがいしまっす!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.2

予算が高目なので、逆にむずかしいです…。 お洒落かどうか?は特に自信ありませんが、 以下は、味で評判の良いお店です。 ご参考になりますかどうか…。 ●和食「四季庵」  (四季御膳4千円、野立弁当3千円)  飯塚市伊川159-1  TEL/0948-22-2100  営業時間/11:00-16:00/17:00-21:00  定休日/火曜 駐車場/あり ●イタリアン「貿易風」  (ランチやディナーにつくワインが好評)  飯塚市本町1-12  TEL/0948-23-9672  駐車場/なし ●和食「いしだ」  (本格的日本料理が手軽に食べられる)  中間市太賀1丁目2-3  TEL/093-245-1100  営業時間/10:00-21:00  定休日/月曜休 駐車場/あり ●和食「宿房野々庵」  (野ぶどうコース3800円、スミレコース2800円)  遠賀郡岡垣町手野195  TEL/093-282-2231  営業時間/11:00-14:30/16:30-22:00  定休日/水曜 駐車場/あり ●フレンチ・洋食「ぶどうの樹」  (カルビコース1800円、チーズフォンデュ1800円、 ワインしゃぶしゃぶ1800円)  遠賀郡岡垣町手野195  TEL/093-282-2232  営業時間/11:00-22:00  定休日/なし 駐車場/あり ●和食「味市場」  (味わい深い和のメニューは絶品揃い)  鞍手郡鞍手町中山2396-1  TEL/09494-2-5904  営業時間/17:00-22:00  定休日/水曜休 駐車場/あり また、参考URLのように、場所を筑豊に限定したサイトもあります。 良いお店が見つかり、ご両親の喜ぶ顔が見れるといいですね♪

参考URL:
http://www.botayama.com/
who_is_aki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 僕は「ぶどうの樹」のチーズフォンデュに かなり惹かれています。 予算はとりあえずの上限で、 安くておいしければそれに越したことはないと思ってますし、 ちょっと見栄を張ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

「鹿寿庵」 嘉穂郡筑穂町内野 懐石料理 3500~5000円 直前なので空いてるかどうか,早めに問い合わせてみてください. http://www.chikuho1.com/rokujyuan/index.html 「創作料理 一椿」 小倉南区守恒本町1丁目 掘りごたつの和室があります.懐石料理~7000円 http://www.hitotsubaki.com/ 「そわか亭」 田川郡添田町中元寺大瀬子 お料理 ~7500円 http://www.chikuho1.com/sowakatei/index.html 行ってみたい所でリストアップしていたものですので,お味はわかりませんが参考になれば.

who_is_aki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 各お店のHPを確認させていただきました。 両親は満足してくれると思います。 でも、僕にはちょっと合わないかもしれませんので、 じっくり検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「○○ランチ」「○○セット」と言えば…?

    「お子様ランチ」 ハンバーグやエビフライなど、お子様が好きそうなメニューがひとつのプレートになっていますね。 「レディースセット」 カロリーや彩りなどに気を配ったり、ちょっとお洒落なメニューになっていますね。 ところで… ・他にはどんな「○○ランチ」「○○セット」がありますか? ・こんな「○○ランチ」「○○セット」があればいいなぁ…と思うのはありますか? ちなみに… 私は、「シルバーランチ」「シルバーセット」があればいいなぁ…と思います。 私の両親はもう高齢で… たまに外食に連れて行っても1人前を食べきるのは無理になってきています。 「お子様ランチ」だと量的にはちょうど良いのですが、 ハンバーグやエビフライなどは好みませんし…。 それで、いつも、両親の残した分は私が食べています。 (結局、私は2人前くらいの量を食べている感じ…) お年寄りが好みそうなメニューで…、量も少なめで…、薄味で…、 そんな「シルバーランチ」などのシルバー用メニューがあればいいなぁ…、と思っています。 その他、なんでも結構です。 いろいろと情報や楽しいアイディアを教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 女子トイレだけなんであんなに豪華なんですか

    http://matome.naver.jp/odai/2137104435822523001 男はNG!女性用トイレが豪華&オシャレすぎるスポット 上記の記事を見て吃驚したのですが、何で女性のトイレだけあんなに豪華なのでしょうか? ガラスやらアクセサリーやらシャンデリアやら、インテリアとか凝った装飾品とかジャラジャラ置いて、 まるでパーティー会場です。 企業内だけならまだしも、駅や空港など税金を使ってる公共のトイレまでこの差は及んでいます。 これらを女性は一切金を払うこと無く無料で使用できます。 男子トイレなんて汚く質素な作りなのに、貴族と奴隷並の格差ですよね 更に個人的に腹が立ったのは、記事の「男はNG!」というふざけたフレーズです 「男のトイレは、いたって普通。( ゜Д゜)アライヤダ」          ↑ 差別にとどまらず明らかに男性をバカにして侮辱してますよね。 修正される気配も全くなく普通にまかり通ってます。 「女はNG!」なんて書いたら即効削除の対象でしょう。 先程おなじ質問をしたら取り消されたし、 女は自分が気に入らない質問があると通報して取り消させるのですね 話を戻しますが、何故女子トイレばかりがここまで豪華なのでしょうか? 何故男子トイレは蔑ろにされているのでしょうか? また、こういう差別を自分はなるべく訴えたいと思っています。 こういうものがあるんだと、男性差別を訴える会みたいなのに、通報したいのですが、 良いサイトはありますでしょうか?

  • 苦手な人とのランチ

    職場でのランチの悩みです。 詳しく話せませんが私の苦手(というか嫌い)な先輩と二人で食べないといけません。 私は20代半ば、先輩は30代前半です。 他の女子社員は外食派で、先輩が居ないときは一緒させてもらって出かけます。 色々あってお互いに信頼関係は皆無です。決め事なので形式的にしょうがなく二人きりでランチしてる感じです。 会話は当り障りなく話し、笑いもありますがプライベートな話題は絶対(特に私は)しません。 お互いに嫌い合ってるのを分かっているのに何故毎日一緒に食べなきゃいけないんだ~!? と思い最近月に数回は用事を装って一人外食します。 私のようなケース、みなさんならどう対処しますか?

  • 初めてデートに誘うなら昼間にランチぐらいがいいものですか?

    初めてデートに誘うなら昼間にランチぐらいがいいものですか? 会社の部下の女性たちと世間話をしていたときにそんな話をしていた記憶があります。 お店はおしゃれだけどあまり高すぎないところがいいのでしょうか? お店は好みを聞いて僕が探す感じでもいいでしょうか? お金は全額男が払う感じでもいいですよね?今まではトイレに行ったすきに会計していた のですがそれでいいでしょうか? やはりマナーとしてお酒はあまり飲まず、暗くなるまでには帰る方が無難ですよね? いろいろアドバイスください。

  • 上野でランチにオススメのお店を教えてください。

    どこのカテゴリにしようかと思いましたが、こちらで質問させていただきます。 私は20代・男の学生です。 土曜日、上野の美術館に行くのですが、おススメのランチのお店と甘い物のお店を教えて頂けないでしょうか。 好きな女性との初デートなのですが、実は上野で食事をしたことがないのでどんな店があるのかな、とちょっと困っています。 ランチは、それほどおおげさでないけどちょっとオシャレなお店がいいです。 甘いものに関しては上野にはそんなに期待していないので、東京、銀座付近でもOKです。 情報サイトなどで調べてもいいとは思いますが、実際に行ったことのある人の話が聞きたくて、質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 先日、一人で外食するのが苦手な上司とのランチを食べに行くため、車に乗る

    先日、一人で外食するのが苦手な上司とのランチを食べに行くため、車に乗る時の事です。駐車場をいったんポールとチェーンで封鎖して出かけるのですが…その際、チェーンすれすれの所まで車をつけて停車してました。乗り込む際、チェーンにドアをあてないように慎重にのりこんだのは良かったのですが…閉めるさいに全くきずかなかったのですがチェーンまでも一緒にまきこんでしまったままドアを閉めてしまったらしいのです。閉める時、なんだか怖いな~と言っていたのですが、ちょっとくらい当たってもかまわんから早くドア閉めて!とは言われたものの、責任を感じています。半端なく車を大事にしている人なので。しばらく怒っておられ、数日後に修理代分かりましたら払いますので、と言ってみましたが、もういい!と言われるだけで話しができません。故意にやったわけでないにしろ責任感じますし夜も眠れなくなっています。 それよりも今回のアクシデントで職場を去るのをやめてくれたらそれでいいやん、と退職の意向をチャラにされることも困っています。どのように償うのがベストなのかわかりません。旦那にはなしましたが、まるで他人事で…。アドバイスよろしくお願いします。

  • 福岡県筑豊での中古車屋

    バイトでためたお金で中古車を買おうと考えています。 筑豊地区でお勧めの中古車屋さんがあれば教えてください。なにぶん私は車に対しての知識がまったくないので、超初歩的なことを聞いても笑顔でやさしいところがいいです。  お願いします。

  • 女性との外食について

    女性との外食について 20代男です。相手も20代です。 付き合ってはないが好きな人と二人で都内で外食します。 外食をおごるのですが初めてでチェーン居酒屋(一人予算3000から4000円)は安いのでやめたほうが良いですか? どのようなお店が良いですか?予算なども教えてください

  • 千葉県:白子の居酒屋、九十九里周辺のランチ

    GW中に車で千葉への1泊旅行を考えてます。 宿は白子の旅館(海の近く)を予定しています。白子周辺でオススメの居酒屋さんってありますか?ネットで調べてもあまりお店が無いようなので…。20代男2人、女2人でビール、カクテル、サワーとつまみがあれば問題ありません。チェーン店でも構いませんので教えてください。 また、2日目は白子から銚子の方へ北上しながら帰るつもりです。九十九里~銚子で海鮮物のランチのおいしいお店はあるでしょうか?(予算は1人2000円以内くらいで) できれば、お店の写真やメニューが見れるようなサイトも紹介して頂けると助かります。 情報提供よろしくお願いします。

  • マーサーカフェでランチの服装

    20代後半の男ですが、デートでマーサーカフェを利用しようと思います http://r.gnavi.co.jp/p770501/ ランチですが、服装はどのようなものがいいですか? ジャケットとシャツ、きれいめジーンズ、革靴といった服装を考えていますが 他のパターンを教えていただきたいと思います。 (かなりオシャレなお店で、ディナー時の写真を見たことがあるのですが スーツの男性が多かったので少し心配です) こういったオシャレなお店は、どの程度までの服装なら浮かないのか イマイチ加減がわかりませんね(笑) できれば「サンダルとかじゃなければ大丈夫ですよ」という解答よりも 具体的に(上記のジャケ+ジーンズ以外で)「こういう格好なら大丈夫」という例を挙げていただきたいです。 カッチリした服装があまり好きではないので、ジャケパン以外のこういうお店での服装パターンも知っておきたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!

音が小さい
このQ&Aのポイント
  • 音が小さいという問題について質問があります。詳細をお知らせください。
  • 音量が思ったよりも小さく感じる場合、どの部分に問題があるのでしょうか?
  • 特定の製品(例:PM-200・KATANA-MINI)において、音量の不足を感じることがありますか?
回答を見る