• ベストアンサー

消費者金融系(?)クレジットカード

noname#104909の回答

noname#104909
noname#104909
回答No.3

クレジットとして利用しても不利益になることは無いでしょう。 契約どおりに返済すればどこのクレジットであれ問題は起こりません。 問題が起こるのは返済を延滞した場合です。

gds214
質問者

お礼

引き落し口座は給料振込口座 兼 貯蓄用なので 延滞は大丈夫だと思いますが気をつけます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 簡単な質問 クレジットカード=消費者金融?

     こんばんわ。  簡単な質問なのですが、よろしくお願いいたします。  私はサラ金、消費者金融殻の借り入れには抵抗があります。  ではクレジットカード会社のキャッシング枠(あるいわショッピング枠)から借り入れした場合、それは消費者金融(サラ金)から”借金”しているということになるのでしょうか??  よろしくお願いいたします。

  • GEカードは消費者金融系??

    こんにちわ。 実は、今現在GEカード(元GCカード)を使用しているのですが、車のローン(信販系)などと一緒にカードのショッピングとキャッシングローンを銀行から借換しようと思っています。 車のローンについては、問題なく審査がおりたのですが、 どうやらGEカードは信販・クレジット系ではなく、消費者金融系カードだと言われ、一緒には借換できないと言われました。 とはいえ、今までずっと信販系だと思っていた私は「信販系ですよね?」と聞いたのですが、銀行側は「消費者金融扱いです」と他社なので、たいした説明もなく却下されました。 銀行がそう言うのだから、借換からははずしましたが、この話が出てくるまでずっと信販系だと思っていた私は、ちょっとショックを受けました。 消費者金融系の借入があると、今後ローンが組みにくくなると聞きました。 (OKwebの過去ログでもGCは信販系と書かれていますし・・) 何かこの事に関して、詳しくご存知の方は教えてください。

  • 消費者金融系のクレジットカードについて

    1 消費者金融系のクレジットカードに申し込むと、キャッシングを利用しなくても「どれくらい借りて、どれくらい返済したか」などがわかる消費者金融業界の統一データベースに登録されてしまうのでしょうか?(アコムマスターカードなど) 2 ツタヤカードを発行しているアプラスは消費者金融系のクレジットカードなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クレジットカード作るときに消費者金融からの借り入れ

    よろしくお願いします。クレジットカードを作るときには消費者金融からの借り入れは報告しなくても解らないと聞いたのですが・・・なんでも紹介する信用情報機関が違うとの事ですが・・・本当かどうか教えてください。因みに私は消費者金融から100万円借り入れしていますがまだ借りたてなので事故はないですが出来れば知らせたくないのですが。回りの人間は「借金100万ぐらいなら余裕でキャッシング枠できる」というのですが・・・

  • GEコンシューマーファイナンス

    クレジットサポートセンターを介してGEコンシューマーファイナンスのショッピングカードローンを組むことになったのですが、この場合も消費者金融から借り入れをしているとみなされるのでしょうか?それとも信販に入るのでしょうか?

  • 消費者金融とクレジットについて

    消費者金融とクレジットについて 4年くらい前にクレジットカードが支払遅延で強制解約になり、すぐ全額支払いました。その後今までカード系は当然持っていません。ところが、先日急遽友人の結婚式のご祝儀のために現金が必要になり、駄目元でアコムに申込みしたのですが、普通にすぐ審査が通り、借り入れができました。 消費者金融とクレジットカードは別の審査なんですか?審査が甘いのですか?

  • クレジットカード、消費者金融、家賃が支払えません。

    クレジットカード、消費者金融、家賃が支払えません。 今月家賃の支払いとクレジットカード、消費者金融への支払いができそうにありません。全て払えないわけではないいですが、払えてもどれか一つだけです。消費者金融への支払いを遅らせるのか、クレジットカードの支払いを遅らせるのか、マンションの管理会社に連絡をして、事情を話すのか、どれが一番ベストなのか自分では判断できません。今現状の手持ちではこの3つのどれかしか支払えません。消費者金融や、クレジットカードの支払いはできれば遅らせたくありません。クレジットカードや消費者金融は支払いに遅れがあると大きく信用を落としてブラックになるんじゃないかとゆう不安があります。かと言って家賃を遅らせると次は出てってもらうと言われてました。再来月にはボーナスが入る予定なのでそこまでの我慢なんですが…。管理会社でクレジット決済ができないし、現金化なども検討しましたが。支払いでもどうしても現金が必要です。皆さんならどうしますか?お知恵を拝借したいです。

  • 消費者金融

    クレジットカードの支払いを 一ヶ月延滞しています。 病気の為、仕事を一ヶ月休んでいた為 収入がほとんどありません。 一ヶ月分の支払いと生活費は なんとか貯金で支払いましたが クレジットカードの支払いだけ どーにもなりません。 親や友達にもお金は借りれないので 消費者金融で借入をして そのままクレジットカードの支払いにあてようと思いますが クレジットカードの支払いの為 消費者金融でお金を借りることは できるのでしょうか?

  • クレジットカードのキャッシングも消費者金融?

    イオンクレジットやセゾンカードなど、クレジットカードでキャッシングサービス(ATMから現金が借りられる)が受けられるものがありますが、そういった会社と消費者金融に分類される会社とは何が違うのでしょうか?(言葉の分類として) 宜しくお願い致します。

  • 消費者金融に借金があってもクレジットカードを作ることができますか?

    消費者金融に120万円の借金がありますが、クレジットカードを作ることってできるのでしょうか?年収は270万ぐらいです。 カードの使用目的はインターネットプロバイダへの料金支払です。格安プロバイダのBB.Excite(月額500円)に申し込みたいのですが、支払がクレカのみとなっていたので、仕方なくクレカをつくろうと思っています。融資などはいりません。 どこか入れそうなところってありますでしょうか?