• 締切済み

wiiについて

raydenの回答

  • rayden
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.2

チャンネルやセーブデータを全部消して本体を初期化して買ったときの状態に戻すのも一つの手です。

09mk
質問者

お礼

wiifitチャンネルを作った瞬間にエラーになったので、チャンネルを消してみる価値ありですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wii Fitがなかなか起動しません

    Wii本体と同時にFitを買って4日目です。毎日夜やっています。 電源を入れ、Fitをセットするとチャンネルが出てFitを選びます。 そうすると、コントローラーの持ち方などの説明がでますよね? その時、本体からソフトを読み込む「ジージー」みたいな音がして(ちょっと空回りしているようにも聞こえます。)そのまま全然動かず、少しすると黒い画面になり「エラーが発生しました。電源を切り、説明書の通りにしてください。」と出ます。 本体の電源ボタンを数秒押し電源を落とし、ソフトを抜いてもう一度電源を入れソフトを入れる。ということをするのですが、それを毎回3回くらいしないと読み込みません。 時間がかかって困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • wiiの事

    私は今小6の中学受験します。昨日お年玉を2万7千円もらい、wiiを買おうと思っていました。 しかも、wii本体・wiiリモコン(ブルー1つ)・wiiソフト(スーパーマリオブラザーズwii)・wiiケーブルが全部セットで 2万円のお得のセットです。 これはイイ!と思い親(母)に言ったら中学受験するのにそんなの買ったら勉強しなくなるでしょ! ダメです。といわれました。勉強はやる!wiiも買っても週1だけにする!といってるのに そんな口約束じゃ信用できない。といわれました。どうしたらokしてもらえますか? 後その2万円のセットは明日の3日に発売されるので今日説得して明日かいに行かないと ダメなんです!しかも5個しかないんです!

  • Wiiについて質問

    2年前から困っています。 wiiで遊ぼうとwiiに電源を付けても、画面が表示されません。 ビデオ1を選んでも、ビデオ3を選んで電源を付けても何も出てこなくなりました。 リモコンで操作しても変わりませんでした。 ある日突然こうなったので気になっています。 ご回答よろしくお願いします。

  • wii インターネット

    wii 購入当初は、インターネットに繋がっていたのですが、 一ヶ月くらいやっていなかったら、繋がらなくなってしまいました。 バッファローのWBR-B11を使っています。 アクセスポイントは設定できていますし、 アンテナも緑で3本ですが、 接続テストで「サーバーに接続できません」とでます。 エラーコードは52230です。 サポートに電話しましたら、 『無線チャンネルを5・6以外にしてください』 といわれたのですが、 無線チャンネルの設定がどこでするのかもわかりません。 ちなみにDSは接続できています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 任天堂、wiiショッピングチャンネルに接続出来ない(.>_<)

    wii専用LANアダプタを買い、wiiショッピングチャンネルで昔のゲームをダウンロードしてやろうと思いましたが、接続が出来ません。 サポートセンターに連絡したのですが、DHCPが・・・、IPの振り分けが・・・、セキュリティーが・・・など、言われてあまり意味がわかりませんでした。 平日は仕事なので、ほとんど土日にしか出来ません。 サポートセンターの人も土日は込み合うとは言っていましたが、それだけが原因なんでしょうか。 私のネット環境は、yahoo BBのADSL8Mです。 ADSLだと遅いからそれが原因なんでしょうか。 どなたか分かりやすく教えてくださればうれしいです。

  • オークションで購入したwiiが不良品だった;;;

    ヤフオクでwiiを購入しました。 少しでもお得に手に入れようと見ていたら、wii+ソフト3本セットで欲しいと思ったので駄目もとで 『25000円で即決させて頂けないでしょうか?』 と質問したところ、 『ありがとうございます。25000円即決でOKですよ入札して頂いたら落札します。』 と回答が来たので、ラッキーと思いつつ25000円でゲットしました。 しかし、昨日届きましたんで早速ソフトを起動すると『キキ』というような音を5秒間隔くらいで鳴り始めました。 しまいにはおかしくなって 『エラーが発生しました。イジェクトボタンを押して、ディスクを取り出してからwii本体の電源をOFFにして、本体の取り扱い説明書の指示に従って下さい。』 と出ました・・・。 大変だと思いサポートセンターに電話をしたら、 『もし頻繁に起こるようでしたら保障が出来ましたら使ってみて下さい。』 と言われました・・・。 確かに保障があれば直るかもしれません。 しかし、保証書はただのハンコが着いてるだけで日時も書いてありません。 というかそもそも出品者側に問題があると思います。 説明には確かにノークレームとは書いてありました。(ノーリターンは書いてありませんでした。) しかし今回は説明の中に使用時間は1ヶ月程としか書いておらず、不良品なんて何処にも書いてませんでした。 しかしもし返品となった所で、箱はあるにしてもそれ以外に包まれていたものは邪魔なんで捨ててしまいましたし、25000円と共にソフト3本が消えてしまうので迷っています。第一相手が返金してくれるかもわかりませんし。。。 誰か助けて下さい。本当に困ってます!!!

  • wiiでwi-fi通信したいのですが…。

    先日、Wiiのwi-fi通信できるソフトを購入しました。 ですが、普段使っている回線が無線LANではなく有線だったので、wi-fi通信できるようにと、パソコンのUSBに差し込んで無線電波を飛ばせるものを購入しました。 BUFFALOのAir station(WLR-UC-G)という商品です。 インストールも順調に済んで、Wii本体との設定も済み、昨日はWiiでインターネットに繋ぐことができたのですが、今日、改めてプレイしようとしたら、繋がらなくなってしまいました。 繋げるたびにエラー番号51332が出てしまいます。 パソコンの画面には、「接続台数」という画面が表示され、Wiiで接続テストを行うと、1と0を行き来して、結局はエラー番号が出て、接続台数も0になってしまいます。 パソコンの設定に何か問題があるのでしょうか? それとも、Wiiの設定が悪いのでしょうか??

  • Wii インターネットに接続できません

    Wiiを購入し、サポートセンターに電話をしてインターネットに接続できるようにしました。 それから、数か月… プリペイドカードを買い、ゲームを買おうと接続しようとしたところ… できません。 なぜだ~!! インターネットに接続できません(エラーコード220602)と出ます。 ファイアーウオールはオフにしていました。 サポートセンターに電話したら、受付時間が過ぎていて… もしここで、いいヒントを頂けたらと思い投稿します。 意味も分からず以前に「SuerFetch」を無効にしてしまいました。 これは関係あるのでしょうか???

  • wiiのユーチューブが観れなくなってしまいました

    つい昨夜まで、wiiのショッピングチャンネルから無料DLしたユーチューブをテレビで観ていました。 ところが今日は観ることができません。 ユーチューブの画面と動画一覧を開くことと検索はできますが、いざ動画をクリックすると画面が真っ黒のまま上に表示される動画のタイトルがコロコロ変わったり、「この動画は再生できません。5秒後に再生されます。」と出ます。(でも再生はされません) そのうち固まってしまい、リモコンのどのボタンを押しても反応しなくなったりもしました。 元々再生できない動画などではなくいつも観ている動画です。他の動画という動画も同じような状態で一切観ることができません。 ネットはちゃんと繋がっていますが、電源を入れなおしてみたりもしました。 何か更新のようなものがないか探してみましたが、見つかりません。 一体どうなったのでしょうか。解決方法わかる方いらっしゃいますか?お願いします。

  • Wiiのコントローラが使えなくなりました。

    タイトルの通りなんですが、 急にWiiのワイアレスコントローラが使えなくなりました・・・ 本体の電源も入れることも出来ません。 が、次の画面(Aを押すと進むところ)はAを連打していると、 5秒か10秒くらいで進みます。 で、メニュー画面にいってもポインタが出てきません。 ちなみに電池は入っています。 2つのコントローラで試しましたが出来ませんでした。 今日の朝までは使えました。