• 締切済み

水タバコを吸った事ある人に質問

masimarocoの回答

回答No.3

普段はたばこを吸いませんが、1の回答者さんと同じくトルコ料理店で体験しました。 味覚として美味しいというより、良い香りを楽しむという感じでした。 私は、あれば吸うけどわざわざ吸いには行かないって感じです。 でも、友達(喫煙者)は大好きで、通販で買って家で吸ってます。

関連するQ&A

  • シーシャ(水タバコ)は、タバコみたいに臭いですか?

    ちょっと興味を持っている飲み屋さんが、シーシャ(水タバコ)が吸える店なのですが、普通のタバコのように臭うのでしょうか? 私は普通のタバコは嫌いで、喫煙可の飲食店には絶対に行かないのですが、シーシャも似たようなものでしょうか?

  • 水たばこの害は?

    禁煙1ヶ月目です。 バカな質問で申し訳ありませんが、水たばこにはどんな害はありますか? やっぱ、吸いたい気持ちがあります。 普通のたばこは一生吸わないつもりです。 害があるなら、水たばこも吸いませんが・・・ 害がニコチンだけなら、ちょっと吸ってみたいなあ。 よろしくお願い致します。m(ーー)m

  • タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのです

    タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのですが、タバコの吸い殻をコーヒーの缶に入れておいてはだめなんでしょうか?危ないとか聞いたので。あと、水を入れたら駄目なのは何故ですか?自分はタバコ吸いません よろしくお願いします

  • 水タバコを吸えるお店

    こんばんは。 東京都内で「水タバコ」を吸えるお店をご存じの方いらっしゃいませんか? 「水タバコ」を吸ったことがないので初心者でも入りやすいお店がいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 水に濡れたタバコについて

    先日自宅前でだれかが捨てたと思われるタバコの吸い殻を踏みました。火は消えていたのですが、不安なのはその時小雨が降っていたことです。タバコは水に濡れると有毒な物質を出すと聞いたので不安です。 これだけで靴裏に有毒な物質が大量に付着したりするのでしょうか。

  • 水タバコ シーシャについて

    エジプトから輸入した水タバコを、台湾で販売しているのですが、 先日どこかの弁護士から電話があって、「これは台湾である会社によってすでに著作権が存在しています。即刻販売を中止してください」と言われました。 水タバコはずっと昔から中東で使われ続けているはずなので、「昔からあるものだ」という何か証拠があれば問題が解決します。 どなたか、1999年より以前に、水タバコが存在していたという証拠になるような水タバコの鮮明な画像と、その画像の日付があるサイト、またはHPがありましたら、教えてください!

  • 水タバコに関税はかかるのか??

    中東に旅行した際に、大量に水タバコを日本にもって帰ってこようと考えているのですが、この水タバコ、果たして関税はかかるのでしょうか??タールは含まれていませんし、ニコチンも0・5%です。税関で引っかかるのが心配です。 どなたか持ち帰った方、もしくは関税に関して明るい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 水タバコのカフェ&バー開業について

    水タバコの吸えるカフェ&バー(30席くらい)を計画しているのですが、 たばこの小売販売業の許可は必要でしょうか? 調べたところ、取り扱い数量の不足や大規模な小売店に当たらない等で、 特定小売販売業許可には通らないと感じました。 水タバコを店内で吸うだけで、普通のタバコは販売しませんが、 許可が必要な場合、どのように申請すればいいでしょうか?

  • 水タバコの使い方を教えて下さい!

    ミニ水タバコとシーシャをネットで購入しました。水タバコはホースタイプのものではなくてパイプの小さな物です。 火をつける時、お店にあるようなものは炭を使うと思うのですが、小さなパイプタイプのものでも炭を使わなければいけないのでしょうか?レビューの中にはシーシャに直接火をつけると書いている人もいました。(←大丈夫でしょうか?)お店でしか使ったことがないので、自分でセッティングの方法がよく分かりません。。。。 ご存知の方がいましたら、アドバイスお願いします!

  • タバコが入った缶の水を飲んだら

    さっき子供がごみ箱(分別)に捨てたタバコが入った缶で遊んでました。手が灰で黒くなってました 口にはマーブルチョコレートが入ってて 缶の中身、水を飲んだかはわかりません もし飲んでしまった時、どんな症状がでますか?今普通に遊んでます 症状がでなくても病院に連絡したほうがいいですか?