• ベストアンサー

5年ぶりのディズニーです。アドバイスをぜひ。

himawaririnの回答

回答No.1

はじめまして。参考になるかわかりませんが・・・ (1)冬休み期間中ですし、営業時間はどの日も同じですから混雑具合は同じように思いますが、30日(日)よりも1月4日(金)、7日(月)の方がなんとなく空く気がします。会社が始まるところもあるでしょうし、連休の最終日は空く傾向にあるようです。 (2)うちも同じ年頃の子を連れて昨年インパしましたが、大人でもかなり疲れますので、やはり遊びっぱなしはキツイと思います。 うちの子は前日の興奮からの寝不足もあってか、夕方体調を崩してしまいました。そうなってはせっかくの楽しいインパも台無しなので、できるだけ余裕を持ってゆっくり楽しまれることをオススメします。 宿泊できるなら、ホテルに一度戻って休憩できるといいんですけど。 (3)同居のご家族がお勤めの会社等でマジックキングダムクラブの会員になられていれば、5800円のチケットが400円ほど安くなるみたいです。詳しくはマジックキングダムクラブなどで検索してみてください。 (4)とにかくこの時期のパークは寒いです。防寒対策と早めのトイレ、レストランのPSもしくは早めの食事をオススメします。 アンバサダーホテルのシェフミッキーは予約は大変ですが、うちの子はとっても喜びました。 あと、万が一天候が悪い日にあたってしまったら、レインブーツとポンチョは必須だと思います。

参考URL:
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/chef.html,http://www.tokyodisneyresort.co.jp/eigyou/mkc.html

関連するQ&A

  • 15日ディズニーに

    今月の15日にディズニーに行こうと思っています^^ だいたい学校は19日から夏休みですよね? 夏休み前なら若干でも空いてるかなぁと思ってます(*^_^*) 夏休み入ったら普段より混みますもんね。 ランドに行こうと思ってるんですがみなさんの予想ではどれくらいの混雑になると思いますか?混雑カレンダーでは空いているとのことでした^^ いまやっているパレードなども教えていただけると嬉しいです♪

  • シルバーウィークのディズニーランドについて

    一昨日の夜、主人が突然連休にディズニーランドに行こうか、と言ってきました。 21、22日の一泊二日仙台から車で。 まずは、宿を探し西葛西のビジネスホテルが取れました。 しかし、私も主人も20年ほどディズニーランドには行ってません。 少しでも情報を、と思いインターネットで色々調べましたが、日付指定のチケットはほぼ全て完売、そして混雑予想、入場制限の記事などを見て、やはり無謀な計画なのかと思い始めました。 私、主人、2歳の娘といく予定なのですが、私は現在妊娠5ヶ月。 この辺もかなり体力的にも不安が拭えません。 そして、20年ほどのブランクのため、アトラクションも何があるか、そしてファストパスなどのシステムの利用なんかも全く分かっていない状況で、やはり行くのは無謀でしょうか…。 例えば、21日の夜だけ入場して、パレードだけ楽しむ、とかならまだマシなのでしょうか…。 とにかく2009年以来の混雑が予想されるとあちこちで書かれているのを見て、かなりビビってます。 長文、乱文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • ディズニーパレードの見えるレストランについて

    8ヶ月の子供とディズニー大好きな妻の3人家族です。来月、妻の誕生日を迎えるのですが、「どこへ行きたい?」という質問に対して「ディズニーに行きたい!でも子供がまだ小さいしなぁ・・・」と残念そうにしていたところから、いくつか質問させてください。 1.パレードを見ながらランチやディナーができるランドやシーに隣接しているレストランがあると聞いたことがあります。そんなレストランありますでしょうか?ランドやシーの中にあるのではなく、外にあり、パレードが見られるレストランだそうです。。。 (子供がディズニーデビューするには少し早いので・・・)予約とかできますか?どこかのホテルかなぁ?とも思っていますが、食事だけでも可能ですか? 2.ずばり、8ヶ月の子供を連れてディズニーに行くのは無謀でしょうか?可能ならば、シーとランドどちらに行けそうですか?

  • ディズニーストアで・・・

    クリスマスにランドに行こうと思っているんですが。 ディズニーストアのチケットは混雑時でも入れるチケットなのでしょうか?

  • 5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください!

    5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください! 5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください! 5月9日(日)に東京ディズニーランドに行く予定です。 パークを楽しむために皆様のお力をお借りしたいと思います。 回答よろしくお願いいたします。 Q1 5月9日は混雑しますか? Q2 大体何時ごろにはパークに到着するとよいですか? Q3 モンスターズインクとバズライトイヤーとハニーハントは乗りたいと思っていますがこの中でどの アトラクションのファストパスを最初にとればいいですか。効率のいいまわり方を教えてください。 Q4 お昼のパレード(ジュビレーション!)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q5 今やっている期間限定のパレード(イースターワンダーランド)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q6 ワンマンドリームスIIの座席指定券があたるコツやあたりやすい時間などを教えてください。 Q7 夜のパレード(エレクトリカルパレードドリームライツ)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q8 夜の花火(ディズニーマジックイン・ザ・スカイ)はどの方向からの風でどのくらいの風量だと中止になるのかを教えてください。 Q9 ミクロアドベンチャーは混雑しますか?(5月9日が今年最後の公演の為) Q10 パレードを見るには大体どれくらい前からシートを敷いて待っていればいいですか? Q11 ファストパスホルダー(チケットホルダー)は必要ですか? Q12 パークに持っていったほうがいいものなどがありましたらお答えください。 たくさん質問をしてしまって大変申し訳ございませんが答えられる範囲でいいのでどうかお答えいただきますようお願いいたします。

  • 8月17日ディズニーランドへ

    8月17日ディズニーランドへ こんばんは 8月17日ディズニーランドへ行ってきます。 混雑しているのも 暑さでヘトヘトになるもの 全部覚悟して行きます 混雑、暑さ対策に おすすめの乗り物食事があったら教えてください よろしくお願いします

  • 4月2,3日にディズニーリゾート ランドが先かシーが先か 混み具合は?

    5年ぶりに家族4人でディズニーリゾートへ行きます。 (私、主人、10歳息子、7歳娘) 学校のある日とか土日などの混雑日、主人の休めそうな日を考えたら、4月2,3日ぐらいに落ち着きました。 前回の5年前は同じように4月の平日に行きました。 1日目がランドで昼から雨(と言うより嵐)、2日目がシーで天気は良かったです。 そのためランドでは昼、夜ともパレードは中止で子供たちに見せてあげることができませんでした。 そのかわりハニーハントに並ばずに連続で3回乗れました。 今回は子供たちも十分楽しめる年齢になってきたし、前回見られなかったパレードは見せてあげたいと思っています。 そこで、そもそも4月2,3日の混雑状況はどんなものか教えていただきたいと思います。 4月2日の朝新幹線で向かいますので、舞浜駅到着が8:50ぐらいになります。 4月2日のオープン時間はランドが8:00でシーが9:00だったと思います。 ランドの場合この1時間の遅れがこの後の行程にかなり不利になるような気がしますが、どうでしょうか。 2日目は帰りの新幹線の関係で19:00ごろには舞浜駅から電車に乗る必要があります。 そうすると夜のパレードが・・・。 (もっと遅い新幹線だと20:30ごろでも間に合うのですが) ランドが先かシーが先かパレードをとるか、良いアドバイスをお願いします。

  • 初ディズニー、アドバイスをお願いします

    12月20、21日に彼女とディズニーリゾートに旅行に行く予定です。(22歳の学生です) 20日にランド、21日にシーに行きます。宿泊先は東京ベイ舞浜クラブリゾートです。 付き合ってからはじめての旅行で不安なので、質問させてください。 (1)クリスマス前である程度の混雑は覚悟していますが、両日アトラクション重視でまわろうと考えています。有名どころを中心に、効率よく回るコツなどはありますか。相手が寒がりなので、あまり長時間待つのは避けたいのですが、難しいでしょうか。(シーは朝から入れますが、一日目のランドは昼ごろからの入園です) (2)冬のディズニーに行ったことのある方、なにか気をつける点はありますか。 またお勧めの楽しみ方、場所などあったら教えてください。(おおざっぱな質問ですみません) ガイドブックなどを見て情報を集めてみましたが、収集がつかなくなってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーハロウィンの周り方

    10月15日(水)にディズニーランドに夜行バスで行くことが決まりました。大混雑の夏休みと空いていた2月はすでに経験しています。 ハロウィンは初めてでどのくらい混雑しているのか、とても不安です。 パレード、アトラクションの周り方を教えてください! パレードは 「レッツ・ゴー・ヴィランズ!」(10:50/16:00) 「ジュビレーション!」(13:45) 「エレクトリカルパレード」(20:30) この3つを見たいと思っております。 アトラクションは 「ホーンテッドマンション」「プーさんのハニーハント」「スプラッシュマウンテン」「カリブの海賊」「バズ」 を乗りたいです。 レストランは「クイーン・オブ・ハート」で食べたいと思っております。 ・決めているのはこれだけで、いつ、最初にどうするのか決めていません。開園してすぐ、どのFPを取りに行けば効率がいいでしょうか?アトラクションの周り方とお土産を買うタイミングなどを教えてください! ・パレードの良い場所はどこかありませんか? 皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • 最近のディズニーランドについて

    6/14(火)にインパ予定です。 最近ディズニーランドに行った方、ご存知の方に教えていただきたいのですが・・・ 1)現在夜のパレードはナイトフォールグロウという今後は雨の日に行うパレードになるということですが、パレード待ちはどの程度なのでしょうか? エレクトリカルパレードだと一時間前からシートを敷いて場所をとっている方が多いですが、このパレードはどのくらい前から待てば一列目で見れる感じでしょうか? 2)同様にイースターのパレードも一列目で見たい場合、一時間前から場所取りをしたほうがいいのでしょうか?(ちなみにどのキャラクターの前がいいというのは特にありません。比較的埋まりにくいエリア等あれば教えていただけると助かります。) 一日二回くらい公演されているようですが、どちらがおすすめとかありますか? 3)現在ホームタウンパスポートの影響かチケットブースが混雑しているときがあると聞きました。  朝10時頃到着予定ですが、そんなに混雑しているものなのでしょうか? 出産・子育てで大好きなディズニーに2年間もインパできなかったので、最近の状況がさっぱり わからず・・・初めて子供といくディズニーなので一緒にパレードを見て楽しみたく質問させていただきました。 どなたかお力添えいただけると大変助かります。 よろしくお願いします!!