• 締切済み

軽四自動車の車検の仕方

ucchamachanの回答

回答No.2

#1の回答者さんがほんとに専門家なのか、いつの時代の自賠責保険か分からないページを紹介されていましたので、訂正を。 軽自動車の自賠責保険は現在25000円です。 時間に余裕があるのなら、お住まいの都道府県の軽自動車検査協会へ足を運び、車検の手順を見聞きしてください。 http://www.keikenkyo.or.jp/ 検査不合格だった箇所はディーラーやお付き合いのある車屋さんで直してもらい再検査で合格となります。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • (^_^) 軽四輪車にも、車検がありますか?

     ファミリアに乗ってますが、そのへんをちょろちょろ走るていどで、めったに遠出などしませんし、いろんな費用も負担ですから、軽四輪車に乗りかえようかと思ってます。  軽四輪車も、定期的に車検を受けなければなりませんか?  税金は、どのくらい安くなりますか?  走行性能、居住性、値段などの面から、オススメの車種は?  以上、ワンポイントでもけっこうですから、おわかりの範囲でよろしくお願いします。

  • 軽四自動車の税金納付

    教えてください。 訳あって 軽四自動車の税金納付書が 今住んでる所に送られてきません。 住民票移動もしていないからなのですが・・・ やがての車検のためにも 税金を払いたいのですが 納付書がなくても 納めることはできますか? できるのでしたら どこに行けばいいのでしょうか? 代理人でもかまいませんか? お願いします。

  • 車検か乗り換えるかを迷っています。

    車検か乗り換えるかを迷っています。 いま、トヨタビッツに乗っています。 来年1月に車検が切れるのですが、はじめての車なので費用がわかりません。 20万円を超えるなら、買い換えようと思います。 ビッツの車検費用は、およそいくらでしょう? 新しい型のビッツは、いつごろ発売されるのでしょう?

  • バイクに軽四輪のETCを使用するのに新たな疑問が・・・

    こんにちは!よろしくお願い致します。 質問の大まかな内容は 「車検の切れた軽四輪で登録したETCをバイクに使用しても問題はないのか?」 です。 先日自分のバイクにETCを安い費用で付けようとふと思いました。で、身内もしくは友人知人などが所持している軽四輪でETCを登録してもらい、そのETCを自分のバイクに付けようと思いました。しかし登録の際に軽四輪所有者の手をわずらわせると同時に、他人の軽四輪のETCを自分のバイクに取り付ける(使用する)事で何か問題がおきて軽四輪所有者に迷惑をかけないとも限りません。迷惑はかからないのかもしれませんが( ^◇^;)ゝ それならば自分で軽四輪を所持し、その軽四輪でETCを登録してそれを自分のバイクに取り付ければ一応誰にも迷惑をかけないで済みます。しかし、軽四輪を登録、所持、保管するくらいなら普通にバイク用のETCを購入し登録すれば安くそして迷惑をかけずに済むじゃないか!となるわけです。。。 そこで今回の質問なのですが、以下の場合は何か問題はあるでしょうか? または登録できるのでしょうか? もしくはその他に「安くあげる+他人に迷惑をかけずに」という良いアイディアはありますでしょうか? (1)車検が切れている軽四輪を入手して自分の名義にし(車検が切れていると名変できないのか?)、その軽四輪でETCを登録し、そのETCを自分のバイクに取り付け使用し続ける。ナンバーは付けたままで毎年自動車税は払う。 (2)車検が少しだけ残っている軽四輪を入手して自分の名義にし、その軽四輪でETCを登録し、そのETCを自分のバイクに取り付け使用し続ける。その後は軽四輪が車検切れになってもバイクでETCを使い続ける。ナンバーは付けたままで毎年自動車税は払う。 (3)1、2、の「ナンバーは付けたままで毎年自動車税は払う」をやらずに、ETCが登録されたあと軽四輪を廃車(抹消登録になるのでしょうか)してバイクで使用し続ける。 自分としましては「車検が少しだけ残っている軽四輪を入手して自分の名義にし、その軽四輪でETCを登録し、それを自分のバイクに取り付け、軽四輪は廃車する」(3の2のパターン?)です。これが可能だとしますと軽四輪所持の経費もかからず、他の人にも迷惑がかからないと思うのですが・・・。 バイクに軽四輪のETCを使用したいと思いこちらのgoo教えて!やyahoo知恵袋、ネットで検索して色々探してみましたが完璧な答えは見つける事ができませんでした。探し方が悪いのかもしれませんが。 あくまでも「軽四輪のETCをバイクで使用していいのか?」という問題は無視してお答えいただきたく思っております。なお、当方は違法に高速代金を安くあげようと思っているわけではありません。正しい料金を払って通行したいと思っています。本当に「ん?」と疑問に思っただけですので誤解のないようお願い致します。 なんか書いているうちに文章がぐちゃぐちゃになって申し訳ないですが・・・どなたか知恵をお貸しください! よろしくお願い致します!

  • 軽自動車の車検料

    軽自動車の車検にかかる費用は、だいたいいくらくらいでしょうか? ●自動車重量税●自賠責保険料は除きます。 上記の2点以外にいくらかかるでしょうか? こちらから交換希望があるのは、エンジンオイルとエレメントだけです。もちろん、何も問題ないとしていくらくらいでしょう? オートバックスのようなところと自動車メーカー別に 教えてくださればとてもうれしいです。 あくまで、軽自動車です。

  • 車検費用

    宜しくお願致します。 来年2月に車検を迎えます。今まで車検前の買い替えではじめての車検になるので費用がよくわかりません。 この時期、自動車税やら家の固定資産税をはじめ、子供の習い事の費用など色々と出費があり、危機感を(^^ゞ持っています。 強制保険や重量税などあわせていくらくらいかかるものなのでしょうか? 現在、三菱グランディスです。(3ナンバー) 宜しくお願致します。

  • 自動車税と車検について

    平成12年10月初登録のトヨタのヴィッツに乗っています。毎年5月に29000円の自動車税の請求が来ますが、10年を過ぎると、税金が高くなると聞きました。具体的に平成何年の5月からどのくらいの税金が請求されることになるのでしょうか。また、車検も10年を過ぎた車だと、毎年しなくてはならないと聞きました。今年の11月に車検をしますが、来年も11月に車検があるということでしょうか。経済的に余裕がないし、今のところ車の調子は良いので、できるだけ買い換えはしたくないのですが、車検代と自動車税のことを考えると・・・。どうぞよろしくお願いします。

  • 車検

    中古車を購入し、初めての車検が来年の2月にあるのですが、車検の費用はディーラーでもオートバックスのようなお店でも同じなのでしょうか? また、大体いくら位かかるのでしょうか?車は三菱のミラージュアスティです。

  • 来年の3月に始めての車検を迎えます。

    来年の3月に始めての車検を迎えます。 そこで、車検の費用を教えていただきたく、質問を投稿しました。 20年式のダイハツ ミラカスタムという軽自動車です。 毎日往復100キロを続けて、3年目になります。 来年車検を受ける頃には走行距離が7万キロを越えます。 点検は、車を買ったところで、定期的に受けています。 ブレーキパットやスパークなんたらっていう部品は、交換しています。 一人暮らしにむけて資金を貯めているところなので、安く済むといいなぁと思いますが… おいくら位になりますか? 教えて下さい!

  • 軽自動車の車検費用

    来月車検なんですが、軽自動車の車検費用とはいくら位なのでしょうか?ホンダの63年式アクティーです。  また、10万キロを超えた車はタイミングベルトを交換しなければならないのでしょうか?交換せずに乗る事はどんな危険があるのでしょうか?教えてください。