• ベストアンサー

PS

B-sunの回答

  • B-sun
  • ベストアンサー率66% (52/78)
回答No.5

「キャッシュ」というのはよく使うデータをメモリ上に保持しておいてそこから読み書きを行うことです。 「インストール」というのはHDD上にバイナリデータを展開してそこから読み書きを行うことです。 上記の定義は一般的なものでパソコン上でも仮想メモリなどものすごく例外があります。 そこで、 「キャッシュするより、インストールしたほうが、ゲームのロード時間を短縮できる」 とのことですが素直に文章を解釈すれば キャッシュ機能もインストール機能も使えるゲームがあって 「キャッシュ(機能だけを使ってインストールせずにゲーム)するより、インストールしたほうが、ゲームのロード時間を短縮できる」 との意味だと思います。 どのゲームタイトルについての事なのか分かれば文章の意味も回答しやすいと思います。 その文章を書いた人がなにか大きな誤解をしているのかもしれませんが…。

lassne
質問者

お礼

キャッシュとインストールに ついては、僕が考えた案です。 実際はキャッシュしかできないみたいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PS3 テレビとPCモニタに出力

    PS3をテレビとPCモニタの両方に接続して、その時の用途(家庭の事情?)によって使い分けたいと思っています。 テレビの方は、 【映像】…AVマルチの映像端子を使ってD4端子で出力 【音声】…光デジタル端子を使ってAVアンプから出力 PCモニタの方は、 【映像】… HDMIを使って出力 【音声】… AVマルチの音声端子を使ってアナログで出力     … またはAVアンプの入出力前後で光デジタル端子を      分配(切替?)して出力 本日、ソニーに電話して問い合わせたところ、 「HDMIとAVマルチは競合するため、どちらか一方しか出力できず、その都度接続を着脱しなければ使用できない。」 「テレビとPCモニタのいずれか電源が切れていても着脱しないとダメ。」 「HDMIや光デジタル端子の分配(切替)により可能かもしれないが、あくまでサポート外なので不明。」 との回答でしたが、サイトを色々と見ていると、 「同時出力には対応してないが、設定変更によりどちらかを使っている。」 とのカキコミも散見されました。 実際はどうなのでしょう? 経験者様等、もしいらっしゃいましたら使用方法・接続方法について教えて下さい。 また、分配器・切替器についてオススメのものがありましたら、併せて教えて下さいませ<(_ _)> テレビ  Panasonic製 VIERA TH-46PZ80      HDMI端子、D4端子など PCモニタ グリーンハウス製 GH-ACH243SHB      HDMI端子、DVI端子、D-sub端子 AVアンプ YAMAHA製 YRS-1000

  • PS3の音声についてです。

    PS3の音声についてです。 PS3とテレビをHDMIで繋いでゲームをプレイしようとしたのですが 音が途切れ途切れになってしまいます。 AVマルチ端子なら問題なく音が流れるんですが…。 テレビはビクターのLT-26LC8を使用しています。 何か解決策があればお願いします。 それでも駄目なら映像はHDMIで、音声はAV端子という感じに分ける事は可能でしょうか?

  • PS3やXbox360の音声同時出力について

    PS3やXbox360の音声同時出力について 両機種とも映像はHDMI出力とします。 PS3のAVマルチ出力のRCAと光デジタル (OPTICAL) 出力を同時出力することは可能でしょうか? Xbox360の端子はよくわからないのですが、光デジタル出力とRCA(赤白)出力を同時出力することは可能でしょうか? 上記が不可能なら、 「DN-HDMI423」 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/26/news076.html という製品がありますが、この製品で PS3またはXbox360→HDMI→「DN-HDMI423」→HDMI(映像)+光デジタル(音声) PS3またはXbox360→RCA(音声) 上記の同時出力は可能でしょうか? いわば、HDMI出力と、RCA出力を同時に出力することは可能でしょうか?

  • PS3のHDMIケーブルは専用のものですか?

    PS3を買おうと思っていますが、PS3用のHDMIケーブルが見当たりません。 出力はあると聞いていますが、PS2までのAVマルチ出力ではなくて、AV機器についている普通のHDMI端子がついてるんでしょうか? 普通のHDMIケーブルを使えますか?

  • PC用液晶モニタをゲーム機に接続する方法を教えて下さい。

    以下3つの端子がついているゲーム機の購入を考えています。 (1)HDMI出力端子 (2)AVマルチ出力端子 (3)光デジタル出力端子 ただし当方はテレビを持っていないので、パソコンで使っている液晶モニタ(RGBのみ)しかありません。この場合、変換機を買うか、テレビ自体を買うかになると思いますが、出来れば費用は抑えたいです。 それぞれの欠点(テレビを買うとしたら費用がかかる・・・程度かとは思いますが^^;)やお勧めのポイントを教えて下さい。 やりたいゲームは動きが激しいタイプのものです。 宜しくお願いします。

  • PS3、TV、AVアンプの音声出力について

    お世話になります。 インターネットで検索をかけると、似たような話があるようで 私のケースと同じものが見つからないので質問させて頂きます。 PS3→TV(AQUOS LC-20EX3) HDMIで接続 TV(AQUOS LC-20EX3)→AVアンプ(ONKYO FR-N7EX)光デジタルケーブル という構成で接続しています。 PS3の画像と音声が問題なくTVから出力されます。 しかし、AVアンプからは音声が出ません。 PS3→TV をアナログ端子(黄白赤のやつ)でつなぐと TV及びAVアンプから音声が出力されます。 PS3とTVをHDMIで接続した場合も、 AVアンプから音声出力して欲しいのですが、 何か設定とかありますでしょうか。 別の場所、リビングの方では BDレコーダー(東芝 RD-BZ700)→TV(REGZA 32C3000) HDMIで接続 TV→AVアンプ(ONKYO BASE-V30HDX) 光デジタルケーブル の構成で問題なくAVアンプの方から音が出ます。 どの辺が違うのかご存知の方いらっしゃれば、 ご教示のほど、お願い致します。

  • PS3とTV接続ついて

    PS3を購入したいと思っています。 PS3とTV接続ついてなのですが、現在のTVは地デジチューナー搭載(1366x768)でD4端子対応(HDMI端子無し)の液晶TVです。PS3は確か、HDMI端子の他にPS2と同様のAVマルチ端子が搭載してると思いましたが、D4端子接続の場合の画質はどの程度になりますでしょうか? 宣伝等でのデモ機の場合、HDMIで接続されていると思いますが、D4端子がどの程度か心配です。PS3から出力のAVマルチも画質が心配です。PS2は結局、D端子接続はしないで、ずっと赤白黄のビデオ出力端子で接続していたので、AVマルチ→D端子がどの程度かがいまいちわかりません。 近々(市場に出回り始めたら)の購入を考えてるのでどんな感じなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS3とブラウン管テレビをつなぐケーブル

    PS3の購入を考えていますが、現在ソニーのKV-21DA1というブラウン管テレビを使っています。 フルHDテレビを購入する予定はないので、今のテレビで我慢したいのですが、どの端子ケーブルが良いか悩んでいます。端子は「コンポジット」「S1」「D1」「AVマルチ(ゲーム用?RGB?)」です。 過去の質問回答からコンポジットよりS端子の方が綺麗に映り、D2・D3・HDMIが更に綺麗ということはわかりましたが、「S1」「D1」「AVマルチ」の違いがよくわかりません。 どの端子ケーブルの画質が一番良い(マシ)と思われるか、教えて頂けないでしょうか?

  • PS2をマルチAVケーブルと光デジタル主力端子で接続

    過去の質問を読ませていただいたのですが、同じ事例がなかったので質問させてください。 現在、プレステ2をソニーのベガ(液晶テレビ)にマルチAVケーブルを使って接続しています。 映像はすごく綺麗で満足していますが、音声にもこだわりたいと思って今度、今の状態に光ケーブルを使って音声をドルビー対応にしたいと考えております。 部屋の状況を考えてホームシアターセットは無理なのですが、パナソニックのデジタルコードレスヘッドホンRP-7000を購入する予定です。 そこで質問なのですが、マルチAVケーブルは映像・音声が一体になったケーブルです。この状態のまま、光ケーブルを接続しても音声は光で出力されるのでしょうか? つなぎ方としては現状(プレステ2→マルチAVケーブル→テレビ)+プレステ2の光デジタル出力端子とRP-7000の光デジタル入力端子を接続するだけでいいと思うのですが・・・。

  • 次世代ゲーム機に対応したテレビを購入したい

    次世代ゲーム機(PS3、Wii、X-box360)の購入に伴い、液晶テレビも購入しようと思っています。 条件は… 1:次世代ゲーム機の映像出力に対応 (PSはHDMI NextGen端子、WiiはAVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)、X-boxはD4端子、以上公式サイトより) 2:できれば32型以上 3:フルHD 4:地上、BSデジタルチューナー搭載 5:予算は25万ぐらい です。自分なりに調べてみたのですがHDMI端子にはバージョンがあるようで、現在最新のものでHDMI2.0まであるようなのですが、PS3のHDMI NextGenというのがそれにあたるのでしょうか?(ネットでTVメーカーのサイトをいくつか見ても端子のバージョンまでは書いていませんでした。あまり気にする必要はないのでしょうか?)。AVマルチ出力端子というのはテレビよく付いている黄、赤、白のコンポジットビデオ端子のことでいいのでしょうか?D端子は最近の液晶テレビにはほとんど搭載されているようなので問題ないと思うのですが……。 上記の条件を満たすものでいいテレビがあったら教えてください。よろしくお願いします。