• 締切済み

音に敏感になりました

分譲マンションを購入して3年目になりました。 最初の2年間までは上階の生活音なんてほとんど聞こえなかったのですが、3年目になってからとても気になり、苦痛に思うようになりました。初めての子育て、2回目の転職でとにかく精神的に不安定になっていることや、上階の住人と少々もめごとがあったことも重なって上階からの音にすごく敏感になってしまいました。 気がつけば、テレビの音量も小さくして聞いたりしていたので自分の生活音も小さくなってその結果なのかもしれませんが。 外で車のドアの閉まる音も結構反応してしまいます。 現在何をやってもおもしろくないといううつと思われる症状がでてきてしまいデパス0.5mgを処方されています。眠くなるので夜のみ飲んでいますがあまり効かないので今週末あたり、他の心療内科に行こうと考えています。 音に敏感になってしまうことから改善させるにはどうしたらいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します・

みんなの回答

回答No.1

私もうつ病です。 うつの症状が重い時には音楽を聴けなくなったり、テレビや上の階の音がうるさく感じられることがあります。 質問者さんのうつも重いのかもという意味ではありません。 人それぞれ症状の現れるところが違うものなのです。 (私は気力の低下、体のだるさが先に現れますが、だいたいいつもテレビや音楽は楽しめています) うつの治療を始められたようですが、医師にも最初の問診だけでどの薬が適切か分かるものではなく、投薬してみて、少しずつ反応をみながら処方を調整していくものです。 なのでデパス0.5mgが効かなかったからといって、すぐに転院してしまうのは早計です。 同じお医者さんに効かなかったことを伝えて処方を調整してもらってください。 もしそのドクターが嫌なのなら話は別ですが。 それと夜だけ飲んでいるのは、ご自分で勝手にしている訳ではありませんよね? ドクターの処方通りに飲まないとダメですよ。 音に過敏になっていることは、うつの治療が進んでよくなってくると自然に良くなってくるのではないでしょうか。

cediawgn
質問者

お礼

初めに通った心療内科が脳外科主体でCTスキャンをとられて、さらに脳への血管が細いから酸素が脳に供給されにくくなっていると言われました。どうして血管が細くなってしまったのかを医師に聞いたがわからないけど点滴を打ちなさいといわれました。 心のケアもまったくなく、医師の対応も期待はずれだったので、神経科主体の心療内科に行こうと思います。 薬は朝、晩1錠ずつといわれていましたが、車で1時間20分くらい通勤に時間がかかるので眠くなるとまずいため夜のみ服用しています。 薬による治療で少しでも音の過敏状態から改善できればと祈っています。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションの生活音について

    先日上階からの音で精神的ダメージを受け、弱い抗うつ、睡眠薬であるデパスを投与されている者です。 私は分譲マンションを購入して3年目になるのですが、3年目の4月くらいから上階の音が気になるようになりました。 おそらく自分の転職、子育て等による生活の変化による精神的不安定が原因だとは思うのですが、一戸建てを無理して買っておけばこんなことにならなかったのに・・・って最近よく思うようになりました。 しかしながら一方で、多くの分譲・賃貸マンションをみるたびに ここで住んでみえる方は上階の生活音(騒音も含めて)に対して どう受け入れられているのかと疑問に思うようになりました。 事実私も購入後2年間はストレスを感じることなく過ごせていたのですから、自分の受け止め方次第でまたストレスを感じなくなれると信じたいのです。 マンションに御住まいの方、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 心療内科を変えました

    前回心療内科に行ったら脳外科主体でCTスキャンをされたり的はずれの治療を受けてしまい、そこで投薬されたデパス0.5mgがなくなったので、近所の神経科主体の心療内科に今日行ってきました。 子育て、転職後の会社での生活でストレスが溜まり分譲マンションの上階の音に突然敏感になり不快に思う毎日をすごしていたら何をしてもおもしろくなくなってしまった等伝えました。 軽いうつであると診断され、ドグマチール錠50mgとルボックス錠25mgを朝と晩の2回それぞれ1錠ずつ飲むように1週間分投薬されました。 薬の効能を調べると、気持ちを楽にします。マイナス思考をなくし、積極的になります。とありましたが、副作用についてはたくさん記載があり不安になってきました。 これらの薬はよく使用されるものなのでしょうか? 今から1時間前に薬を飲みましたが上階からの生活音がとても気になり 不快な思いをしました。薬の効果がでているのかも不安です。 まずは薬を1週間継続して飲んで見て様子をみてみようと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 音に敏感

    5、6年前から特に夜に音に敏感になり悩んでいます。 家はそれほど大きくない道路に面しているのですが夜、バイクや車が通るだけで気になり夜も眠れません。 昼間は何でもないのですが夜だけ気になるのです。 またそれが騒音と言われるくらいの音量になると キレてしまい警察に電話したり、家族にあたったり コントロールできなくなります。 家族も今まで住んでいて何でもなかったのにおかしいと 取り合ってもくれません。何件も違う病院にも行きましたが全くわからないと言われ、アドバイザーには防音窓にしろと言われ、結局途中で行くのをやめてしまいました。 仕方無いので耳栓をしたのですが元々耳も悪く長時間耳栓をしているのは苦痛になります。 私のみ引越しも一度したのですがそこでは住人の足音、音楽に悩まされて、時にはおびえ、心臓に圧迫感を感じ結局戻ってしまいました。 治したい気持ちはあるのですが・・・(*山奥に住んだほう良いとか一度言われましたがそれはできませんので)何かアドバイスあればお願いします。

  • 分譲マンションでも階下の音は聞こえますか?

    今賃貸マンションに住んでいます。 階下の住人の生活音というか、非常識な生活ぶりに 迷惑しています。 引き戸があるのですが、深夜でも何度もバーン!と閉めるため ビックリします。 その他、歩く音も上階の私の部屋にまで振動や音が聞こえます。 この住人の階下に住む方が気の毒ですが・・。 (私のとこよりも聞こえているだろうから) ここで質問なのですが、分譲マンションだと階下のこのような 音は賃貸マンションに比べて聞こえ方はどうなのでしょうか? その人の感じ方や、気にするか・しないか・・となるんでしょうけど 賃貸に住んで分譲に引越した方、聞かせて下さい。 隣室とかでは無く「階下からの音」についてお願いします。 上下の音が嫌なら戸建てに住めばいいんでしょうけど そういった回答は遠慮下さい。ごめんなさい。

  • 音に敏感かどうかの差はどこから

    私は音に関して鈍い方です。上階の足音や車の音もさほど気になりません。 しかし母は非常に敏感です。一緒にいて「あ、隣の犬がまた鳴いてる」とか「今日は救急車がひっきりなしに走るね」など、私にとっては言われて初めて意識するような音に反応します。 この差は何なのでしょう? 興味関心のあるものの出す音は気にならない、とは言います。確かに子供好きの母は近所の小学校から出る音は気にならないみたいですし、犬は嫌いなのですが、私だって別に車好きではないです。 言われれば聞こえるので、認知しているかいないかの差だと思うのですが、このふるいのかけ方はどこで差がつくのでしょうか?

  • 音に敏感です

    最近ストレスで心療内科に通い始めた高2です 人と話すのは苦手です 私は音に敏感です 物が倒れたときにの音ドアを開けしめする音他の部屋から聞こえる音怒鳴り声後父親が些細なことで怒鳴るのでその声や色々な音に体が反応してびくっとなります たまに動悸が激しくなります なにかに怯えるような感じに近いです 騒がしのが嫌いで頭がいたくなります 体育の時間自分の後ろや周りでボールが落ちる音や落ちてきそうに感じると体が反応して手で頭を押さえるような行動をしています 病院でどれだけ出来るかっていう数学や国語パズルといったテストをしていて先生が出す質問に答えてるときも電話の音ドアを開ける音で誰が入ってくるんじゃないかって考えてたら肩がびくっと反応してドアの方を見ていました 先生には音に反応してびくっってなってるけど気になる?って言われました 音に敏感ですぐ反応するって耳にたまに響きます ストレスが原因なのでしょうか? うつとかアスペルガーとか自閉症とか色々調べたら出てきました

  • 生活音に敏感になってしまった場合の解決法

    去年、賃貸アパートの騒音トラブルに遭い、引っ越しをしました。 ですが音に対して敏感になってしまったようで、引越し先でも隣人の生活音が気になりちょっと辛いです。 いろいろと対策法をうかがいたいです。 (主に気持ちの持ちようの部分) ・一軒家から集合住宅に移られて、生活音が気になったが克服した方 ・同じように騒音トラブルがあり音が気になるようになったが、改善された方 などなど、同じような境遇に遭った方のアドバイスをいただけると助かります。 「一軒家や分譲マンションに引っ越せばいい」 「本人が気にしすぎだ」 「気晴らしをすればいい」 といったことは重々承知していますので、それ以外の意見でお願いできればと思います。 私は30代女性、夫と二人暮らしです。 在宅でプログラミング関係の仕事をしているため、家にいる時間が長めです。 今回鉄筋コンクリート造の最上階角部屋に引っ越しをしましたが、鉄筋コンクリート造は名ばかりで部屋の壁にはコンクリートがなく、住人のドア開閉、足音、物音が聞こえる状況です。 とはいえ子供が走り回ったり、大人が騒いだりということはないので、私の考え方の問題かと思っています…。 どう克服すればいいか、アドバイスいただければ幸いです。

  • 生活音に対する警告音。

    上階が発する警告音に、恐怖を感じています。 夫婦2人で暮らしています。 うちのマンションはかなり古い鉄筋造りです。 内装のリフォームこそしていますが、窓の建て付けは古いままで、窓を閉める際、どうしても“ガタッ”とゆうか“ドン”みたいな音が出てしまいます。 最後まできっちり閉めないと鍵がかからないため、夕方~夜の戸締まりをする時に、“ドン”という音が出てしまいます。 その“ドン”のタイミングで、上階から“ドンドンドン”と連続で壁を叩くような?音を出されます。 私達は、窓の開閉に対する苦情だと解釈し、なるべく静かに閉めるよう努力しています。 それでも、その日の窓のコンディションで、音がやや大きくなってしまうことがあります。すると、当然ドンドンされます。 しかし、静かに“トン”と閉められた時にも、ドンドンされます。 深夜でもなく、それほど大きな音ではないのに、何故怒られるのか分かりません。 それでも鍵を掛けないわけにはいかず、仕方ないと思いながら毎日閉めています。 ドンドンがない時は、上階が留守の時だと思うのですが、夜は遮光カーテンを閉めているようで、外から在・不在を窺い知ることは出来ません。 上階は、時々いらだつように窓をバンバン開閉したり、我々が静かに本を読んでいる時にも、ドンドンする時があります。 推測ですが、上階が上階の隣家(我が家の斜め上)の生活音に対して警告しているのかな?と思っています。 そうでなければただの気晴らしか? 実際、上階からの警告音はかなり大きな音で、それ自体が騒音のように感じます。 周りの住人も、この警告音を不快に感じているかもしれないので、思い切って近所の方に相談することも考えています(近所の方とは挨拶を交わす程度です)。我々は上階の住人を見たことがないので、どういう人かだけでも知りたいです。 とゆうのも、引越の挨拶は隣家、階下にはしましたが、上階だけは、何時行っても留守(居留守)で、挨拶出来ないまま現在に至っています。引っ越して2年ほど経ちます。 最近主人が、ドンドンされた直後に上階へ謝りに行ってみようか、と言いますが、ちょっと恐いので止めてもらっています。 我々が、夜家の中に居て、隣家や上階、階下の生活音が気になることははありません。隣家の笑い声がたまに聞こえる程度です。 うちのマンションは小さなお子さんが居る家庭が多く、多少にぎやかなのもお互い様といった気持ちがあるので、気にならないのかもしれません。 うちはまだ子供が居りませんが、もし子供が出来たら・・・気を遣いすぎて、精神的に参りそうな気がします。今も結構参っていて、夢に出てきます。 解決策を見出そうと、いくつか考えました。 ●窓がスムーズに閉まらないと、不動産屋に相談する。←単純に古いだけで、修理するレベルではないのですが。 ●不動産屋を介して、謝罪する。 ●直接謝罪する。 ●ご近所の方と相談して、逆に不動産屋に苦情を訴える。←その後が恐い。 どういった方法がベストでしょうか? あと、古い窓の開閉になるべく音を立てない工夫などがあれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • マンション上階からの物音で困っています・・・

    上階の物音や足音が気になり、精神的にまいっています。 以下、詳しい状況です。 マンション:  築6年、鉄筋コンクリート 上階の住人:  夫婦と2歳くらいの子供 困っていること:  ガン!ドン!と乱暴に物を扱うような(?)音がする  とくに毎日朝6時頃~8時頃にかけて断続的にガンガンという物音や  ドタバタ走る音が1時間ほど続いて寝られない 今までの対策:  ・直接、話をしにいった(3回)  ・理事長、管理会社に相談した   上階の住人からの返答:  ・足音対策に絨毯をひいた  ・子供には走らせないように気をつけている  ・朝7時40分頃~の物音はうちではない  ・これ以上、静かにはできない 管理会社からの返答:  ・苦情をうちにいうな  ・マンションの管理人(おそらく管理会社からの出向)に相談しろ  ・理事長(マンションの住人の一人)にそういう相談をするな これくらいの音は我慢するのが当たり前のことなのでしょうか。 マンションに住まれている方はみなさん我慢されていることなのでしょうか。 確かに音量だけみれば大したことはないかもしれませんが、上階から響く音が すごく嫌な感じに聞こえてきます。 過去の書き込みにもあるように、今では音に敏感に反応するようにもなっている んだと思います。 これからどうすればよいか悩んでいます。 何か良い手はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 上の階の音が気になります。

    賃貸マンションに住んでいるのですが、上階の音がとても気になります。 隣の部屋の物音などはほとんど聞こえないのですが、上の階の足音は、今、どのあたりにいて、何歩歩いたかまではっきりわかります。 しかも、朝は6時くらいから、夜は2時くらいまで、ずっとぱたぱたと歩いたり走ったり…。 おまけに吠え癖のあるわんちゃんがいるので、その声もかなり響いています。(ちなみに、ペット禁止のマンションです) あげく、休みの日ともなればやたら大音量で音楽をかけているため、ベース音が気になって仕方ありません。 これがただの住人だったら文句の一つでも言えるのですが、実は上階に住んでいるのは大家さんなんです。 なので、文句も言えずにずっと我慢(耳栓して寝たり)しているのですが…。 こういうことって、どうにかならないものでしょうか?