• ベストアンサー

【vista】ステレオミキサーについてお聞きしたいです。

noname#66829の回答

noname#66829
noname#66829
回答No.1

響音.3のステレオミキサー機能が使用できるソフトはVistaには対応していなかったと思います。 また無理やり使ってもOSが動作不安定になる可能性があると聞いています。 CREATIVEのUSBオーディオインターフェイスなどがいいかと思いますが金額も1万を超えます。 私はVista機を使っていないので絶対大丈夫かというとちょっとわかりません。

etoile0v0
質問者

お礼

本来ついているべきハズのものに一万円払うのはちょっと気が引けますね・・・。 現在C-MediaよりVista対応のソフトが公開されておりますとサイトには書いてありますが本当に不安定になっちゃうんでしょうか。。

関連するQ&A

  • Vista ステレオミキサーがでない

    Vistaを使っているのですが録音コントロールで無効なデバイスの表示にチェックを入れてもステレオミキサーがでてきません サウンドカードを入れてステレオミキサーを使いたいと思うのですが それができて、安い(5000円程度)のサウンドカードを教えてください

  • VistaPCでステレオミキサーを表示させる方法

    PCのOSはVista(Sony VGC-LA93S)、 サウンドデバイスは「SigmaTel High Definition Audio CODEC」、 を使っているのですが、 ステレオミキサーが表示されないので、色々調べたところ、 「SigmaTel製品ではステレオミキサーが搭載されていない」 という情報を見つけました。 しかし、SigmaTel製品に問題があるのはわかったのですが、 具体的にどうすればステレオミキサーが表示されるのかが解りません。 サウンドカードを増設すれば良い、という話も聞きましたが、 サウンドカードなら何でも(例えば格安のUSBタイプでも)良いのでしょうか。 どなたかお詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • Vistaのステレオミキサーについて

    録音についてお伺いしたいことがあります。 XPでは録音デバイスの項目のステレオミキサーにチェックを入れてれば、マイクの音声とPC自体から流れる音楽を同時に録音できたんですが、Vistaでは既定のデバイスをステレオミキサーにしても音楽しか録音できません。 どうしても2つの音を同時に録音したいのですが、それにはサウンドカード等の付属品を購入するしかないのでしょうか? なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • ノートVista ステレオミキサーがでない

    VistaのノートPCを使っているのですが録音コントロールで無効なデバイスの表示にチェックを入れてもステレオミキサーがでてきません サウンドカードを入れてステレオミキサーを使いたいと思うのですが それができて、安い(5000円程度)のサウンドカードを教えてください

  • ステレオミキサーが出てきません。

    PC-NM750RAG(型名) PC内から出る音を録音したいのですが、ステレオミキサーが入っていません。設定→サウンド→録音→何もないところで右クリック→無効なデバイスの表示 をやってもステレオミキサーは出てきません。realtek high Definition Audioというのを一応入れてみて再起動してみましたがステレオミキサーはやっぱり出てきません。パソコン内の音を録音するにはそれが入っていないとダメというのを書いている方が多かったのですが、これ以外の方法はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ステレオミキサーが...。

    ステレオミキサーは.....。 自分が使っているノートPCはwindows 7の64bitで、音声デバイス?はidt high definition audio codecなのですが、 どうやってもステレオミキサーが反応してくれません。 あと、外付けマイクを使おうと思っているのですが、それもつなげるとイヤホンにマイクでしゃべった音が入ってきてしまいます。 どうすればいいでしょうか? ちなみに、無効なデバイスの表示で、普通にステミキは表示されたので、内臓はされていると思います。 reaktek社ではないので、ミュート機能は使えないんです...。

  • オンボードのステレオミキサーで録音したときにノイズがひどい

    オンボードのステレオミキサーで録音したときにノイズがひどいので、改善したいのですが何かいい方法はありますか? OS:vista ステレオミキサー:Realtek high definition audio

  • ステレオミキサー

    Eee PC 1000HE を持っていて、サウンドミキサーを使いたいんです・・・ サウンドマネージャーにミキサーという項目があって録音のほうにステレオミキサーというものがあるのですが、これは出力は出来ないのでしょうか? パソコンについて何も知らなくてわからないので教えてください。

  • ステレオミキサーの搭載されたサウンドカード

    パソコン上の音を録音したいのですが、現在使っているパソコンにはステレオミキサーがありません。 そこでステレオミキサーが搭載されたサウンドカードの購入を検討しているのですが、該当するサウンドカードにはどのようなものがあり、またお勧めのものなどありましたら教えて下さい。 予算は5千円前後で、OSがWindows Vistaです。 宜しくお願いします。

  • vistaのステレオミキサーが消えた

    OS:windows vista home basic 使用機種:FUJITSU FMVs8370 vistaのサウンドデバイスからステレオミックスが消えてしまいました。 http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&amp... マイクブーストの機能がほしかったので↑のサイトからVista Driver(32/64 bits) Driver only (Executable file)をダウンロードした後でサウンドの録音項目を開いてみると ・マイク ・マイク ・補助入力 となぜか三つもマイクのアイコンが表示されておりインストールする前には確かにあったステレオミックスが消えていました。 慌てて無効なデバイスの表示、切断されているデバイスの表示のチェックを確認しましたが異常はなく、デバイスをアンインストールしてパソコンの再起動をしましたが元には戻りませんでした。 なにか取り返しのつかないことをしてしまったのでしょうか? どなたかステレオミキサーを戻す方法を教えてください。私には手に負えません。よろしくお願いします。