• ベストアンサー

阿寒湖~釧路の冬の見所を教えて下さい。

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

>来年の1月中旬に阿寒湖へ2泊します。釧路空港でレンタカーを借りる予定ですが、 補足ください。 ・あなた様は、北海道、もしくは、北東北の方ですか? ・雪道の経験度は、どの程度でしょうか?(スキー場程度だったら、どこのスキー場でしょうか?) ・釧路~阿寒湖をレンタカー移動の予定なんですよね? ・宿泊する宿の名前

omatti
質問者

補足

dod1972様、早速有難うございます。 北海道へは私と主人と二人で行きます。 二人とも東京出身で東京在住です。 スキーは車では新潟方面の湯沢や、上越国際など行きやすいところしか行った事がありません。 主人は車の運転歴も長くうまい方だと思いますが、 北海道は、アイスバーンになっていたりとか心配はしているのですが、いかがでしょう? レンタカー会社の人はスタッドレスだから大丈夫と言っていたので決めたのですが・・・。 宿泊は「あかん鶴雅別荘 鄙の座」です。 初日は、釧路空港からまっすぐ宿に行き、最終日のチェックアウト後に観光をしながら釧路空港に戻りたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 阿寒湖から釧路へ向かいます。丹頂鶴を見たいのですがお勧めコースはありますか?

    1月13日から阿寒湖に2泊します。 15日に宿をチェックアウトして釧路へ向かおうと思うのですが、飛行機が夜8時過ぎの便なのでその間に是非、丹頂鶴を見たいと思っています。 宿から空港へ向かうバスは10時発があります。 釧路空港から丹頂鶴を見られるポイントへはどうやって行ったら良いのでしょうか? もしくは阿寒湖から直接でも構いません。 丹頂鶴が無理な場合、その他にお勧めの過ごし方とかありますでしょうか? どうしようと思いつつ出発前日になってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 釧路、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖など

    5月末に2泊3日で釧路付近を旅します。 1日目は12時に釧路空港着、 3日目は12時半に釧路空港を発ちます。 レンタカー移動を考えており、大人2人です。 宿泊先は釧路市内1泊、その他1泊かなと。 釧路湿原、タンチョウ鶴を見る、海鮮を食べる…はしたいのですが そのほかのプランがありません。 阿寒湖か摩周湖には行きたいのですが、 どちらもとなるとスケジュール的に厳しいでしょうか? また、おすすめの観光はどこでしょうか?

  • 釧路・釧路湿原・ノロッコ号・阿寒湖・アイヌコタン・屈斜路湖・摩周湖

    釧路旅行 7月25日~7月27日に釧路旅行を考えています。 25日は13:30に到着で、14:00行動開始の予定です。 レンタカーでの移動です。 25日は屈斜路湖半のぱぴりおというペンションに泊まる予定で、18:00到着予定です。 26日は釧路プリンスに泊まる予定です。 帰りのフライトは14:30で、レンタカーを13:00に返却予定です。 回りたいところが多すぎて、絞りきれません。 あれもこれもと回って、内容の薄い旅になってもいやだし、でも、なかなか行けないので、色々見たい気もします。 今なんとなく考えているのが、 1日目:空港→阿寒湖→屈斜路湖 2日目:屈斜路湖→摩周湖→900草原→釧路湿原(ノロッコ号)→釧路プリンス 3日目:釧路プリンス→フィッシャーマンズワーフ→釧路湿原展望台→丹頂鶴自然公園→空港 という感じです。 北海道はやっぱり広くて、ひとつひとつの移動に時間もかかりますよね。 こんなに欲張りプランは無理でしょうか? どうしてもいきたいのは ・阿寒湖のアイヌコタン(木彫りを買いたい) ・屈斜路湖・摩周湖 ・釧路湿原ノロッコ号 ・釧路湿原の夕暮れ ・釧路の炉端焼き です。 いい回り方、その他おすすめ、ここは行かなくてもいいのでは、等など、何でも情報お願いします。

  • 2泊3日、釧路、阿寒湖、摩周湖などなど

    5月末~6月上旬に2泊3日で釧路付近を旅します。 1日目は12時に釧路空港着、 3日目は12時半に釧路空港を発ちます。 レンタカー移動を考えており、大人2人です。 宿泊先は釧路市内1泊、その他1泊 (阿寒湖温泉か屈斜路プリンスホテルか川湯温泉か)かなと考えていますが 釧路市内2泊の方が良いでしょうか? 釧路湿原、ノロッコ号に乗りたい、カヌー体験もできれば。 摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、神の子池やオンネトーも気になります。 食事は海鮮、炉端焼きが希望です。 アドバイスをお願いいたします! (1)1日目 釧路空港~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖温泉 2日目 阿寒湖温泉~釧路湿原~釧路市内泊 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (2)1日目 釧路空港~釧路湿原~釧路市内泊 2日目 釧路市内~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖~釧路市内 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (3)1日目 釧路空港~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖プリンスホテル 2日目 屈斜路湖~釧路湿原~釧路市内泊 3日 釧路市内で朝食~釧路空港

  • 釧路

    12月17日午前10時関空発Peachにて釧路12時着のフライトです。 釧路空港に着いて国際ツルセンターに行って釧路市内で宿泊予定です。 いくら調べてもバスがありません。タクシーだと6千円程かかるようですね。 丹頂鶴の撮影などをメインに、翌日は釧路湿原を撮影したいと考えております。 19日の12時40分発のPeachで帰ります。 アドバイスをお願いします。

  • 釧路二泊三日

    12月中旬に釧路二泊三日で観光予定ですが、お勧めプランがありましたらお教え願います。釧路空港着は12:00、三日目の釧路空港発は12:40です。 阿寒湖・釧路湿原・釧路市内観光は外せないと思いますが、阿寒湖での宿泊はちょっと勿体ない感じもします。初日に空港から阿寒湖へ、その日のうちに釧路まで行くことは可能でしょうか?お勧めプランをよろしくお願いします。今のところ一人旅で写真を撮りたいと思っています。

  • 2泊3日で旭川空港~層雲峡~阿寒湖~知床~女満別は可能ですか?

    大阪から上記のコースで10月中旬に行こうと考えています。レンタカーで移動するつもりですが、時間的に無謀でしょうか? いまいち距離感がつかめず、悩んでいます。 当初は釧路空港~釧路湿原~阿寒湖摩周湖屈斜路湖~知床~網走…を考えていましたが、10月は大阪~釧路間の便が無く、旭川からのコースを考えました。 女満別を基点にして動くべきでしょうか? お勧めのコースを、教えてください!!

  • 釧路湿原に詳しい方教えて下さい。

    来週、釧路方面に行きます。手段はレンタカーです。 朝、9時過ぎに川湯温泉の宿を出て、16時までには阿寒湖温泉の宿に着きたいと思います。 川湯→そのまま南下→二本松の丘→細岡展望台→釧路湿原展望台→鶴居→阿寒湖(宿) とりあえず上の様に計画してみたのですが、まわれるかどうかわかりません。 1.釧路湿原の展望台のなかでオススメを2つ程度教えて下さい。 2.周辺での昼食ポイントを教えて下さい。 ノロッコ号・カヌーは体験済みなので、今回は予定してません。 宜しくお願いします。

  • 釧路湿原 バスかノロッコ号か

    いつもお世話になっております。 今月下旬に3泊4日で道東に行きます。 日程は、 1日目 女満別空港13:55着→エアポートライナーで知床ウトロへ 2日目 オプショナルツアー(観光バス)で知床発→摩周湖、硫黄山→夕方阿寒湖へ 3日目 ホテルの無料送迎バスで阿寒湖温泉街から釧路駅前へ 4日目 15:20釧路発の飛行機 というフリーツアーでレンタカーは使いません。 3日目と4日目の内容でアドバイスいただきたいのですが、 釧路湿原を観光するのに、 3日目に 14:52発ノロッコ号→17:14釧路帰着 にするか 4日目に 阿寒バスの釧路湿原ツアーに参加して、 朝8:30発→12:25釧路空港途中下車 にするか迷っています。 阿寒湖から釧路へのホテルの送迎バスは朝10時発→12時釧路駅着のみで、 これに乗ると3日目の午後か4日の午前で釧路湿原を回れます。 ただし、4日目はノロッコ号が運行していないためバスツアーになります。 (1)ノロッコ号往復とバスツアー(細岡展望台、コッタロ湿原展望台、釧路湿原展望台、丹頂鶴自然公園)は それぞれどういう人(目的)向きですか? (2)ノロッコ号(14:52発)に乗った場合、細岡展望台は車内から眺めるだけになりますか? 展望台に行くには途中下車しないといけない(帰りのノロッコがないですが)のでしょうか? (3)3日目にホテルの送迎バスを使わず、阿寒バスの路線バスで阿寒湖15時発16:50釧路駅着というのがあるのですが、 3日目の前半を釧路湿原ではなく、阿寒湖周辺で過ごすほうがいいでしょうか? (4)阿寒バス(阿寒湖→釧路駅行き路線バス)の料金は 阿寒バスHPに出ていないのですがいくらくらいでしょうか? ちなみに旅行は親子女3人です。

  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・知床3泊4日の旅について

    いつもこちらでお世話になっております。 いろいろ質問を探したのですが釧路空港から入って 釧路空港から帰る場合のアドバイスがみつからなかったので質問します。 ホテルの希望を決めるため色々とプランを立てているのですが 北海道がまったく初めてであり、見所もたくさんあるため 宿泊場所を決めかねています。 大体やりたいことは決まったのですが 後は3泊4日の中でどのように組み合わせたらいいか迷っていますので どうか皆様のお力をお借りできないでしょうか。 以下に自分なりに立てたプランと希望を書きますので 実現可能かどうかや、プラスした方がいいところ、またどうしたらもっと効率よい旅ができるかなど アドバイスをいただけますか。 9/19 9:20釧路航空着 オンネトー 阿寒湖 摩周湖  硫黄山 温泉 阿寒スターウォッチング(阿寒湖or摩周湖泊) 9/20 屈斜路湖 温泉 知床ナイトシアター(知床泊)  9/21 知床クルージング トレッキング(オシンコシンの滝・知床五湖など) (釧路泊) 9/22 ノロッコ号 釧路湿原カヌーくだり 釧路丹頂鶴公園 20:25釧路航空発 ※ホテルは釧路・阿寒湖・摩周湖・知床で選べます。 <考えていること> 次の日の予定の所へ前日の夜入るという感覚です。 移動はレンタカー(知床→釧路は3時間 阿寒.摩周→釧路は1.5時間ぐらい?) 男女二人(二人とも毎日運転をしているわけではないですが好きです) オプショナルツアーに参加することもOK。 <旅の希望> 大自然をちょっと苦労して感じたい 野生動物をちょっと苦労して見たい エゾシカなど知床独自のものを味わいたい 炉端焼きでホッケなど食べたい バフンうに・厚岸カキを食べたい チーズ.アイスクリーム大好き 海辺の露天風呂に入ってみたい どうぞよろしくお願いいたします。