• 締切済み

こんな寒い中 植木を外に出しているのは大丈夫でしょうか?

noname#47429の回答

noname#47429
noname#47429
回答No.4

 植物はその生まれ育った環境以下では生きることは出来ましぇん。 人間のように寒かったら防寒服を自分できるようにはできましぇんのでねえ。  冬お外で越冬できないものかどうかそのままにしていて枯れればわかります。 自分でそのへんのところは調べなさいな。   当方では露地越冬できないものはもう家の中に入れたり霜や雪が直接かからない軒下に移動はすませましたが・・・。

fizee160
質問者

お礼

ありがとうございます。 観葉植物以外、 部屋に入れている植木をみた事がなかったので、 (地面から咲いている花は、部屋に入れることが出来ないので、  植物は外にあるものだと思っていまして・・・・) 部屋に入れる事を初めて知りました。 植木、中に入れます。

関連するQ&A

  • 土が余ったので、植木鉢に入れてべランダに置いておきたいけど・・

    先日、100均で「観葉植物用の土」を購入したのですが 余ってしまったので、使う時が来るまで、とりあえず植木鉢などに 入れてベランダにおいておきたいです。 そうすると、やはり虫やカビが生えたりしてしまうでしょうか? それとも、余った土は捨てるべきでしょうか? ガーデニングは初めてで、おかしな質問をしているのかもしれませんが 経験者の方がいらっしゃったら、ご意見をお聞きしたいです。

  • 出産のお祝いに植木鉢はどうでしょう

    友人の出産のお祝いに植木鉢を贈ることになりました。 ガーデニングが趣味の友人に生まれた子供といっしょに育ててもらい成長を共に楽しんでもらおうと思っています。 広めの庭のある家なので植木鉢では収まらないほど成長すれば庭に植え替えることも出来ると思います。 何年も成長し、観葉植物として成長も楽しめる植物とお祝いに贈れるような植木鉢はありますか。 何年も植物が生長すると植木鉢が割れることがあると聞きましたがやはり割れないように大きめの植木鉢のほうがいいのでしょうか。

  • お祝いで植木鉢は珍しいのかな

    ガーデニング好きの友人が家を買い、そのお祝いに植木鉢を送ることにしました。 お祝いの品として植木鉢はどうなのかはわかりませんがガーデニングが出来ることを喜んでいたのでこれもありかと思っています。 ただお祝いとしての植木鉢は珍しいのかどのようなものが相応しいのかわかりません。 お祝いの品としてどのような植木鉢がいいのか、またガーデニングする人が喜ぶものとしてどのようなものがいいのかご存じの方がいればお願いします。 ベランダと庭でガーデニングが出来ると言ってましたが行ったことがないのでどのくらいの広さかはわかりません。

  • お祝いにふさわしい植木鉢

    友人が喫茶店をオープンすることになり、何人かでお祝いの品を贈ることになりました。喫茶店なら観葉植物かな、ということで(発想が貧困ですいません)店内に置けるように植木鉢を送ろうかと思っているのですがどのようなものがいいのでしょうか。 植木鉢の形や植物の種類などでこの組み合わせならお祝いにあっているというものがあるのでしょうか。 植木鉢をどこに置くなどもありますが、 入り口なら大きめの植木鉢、カウンターなら小さめの植木鉢とか、 お祝いにふさわしい植木鉢があれば誰かお知らせ願います。 お祝いなら植木鉢よりもこの品の方がいいですよっていうのがあればそれでも構いません。 喫茶店を経営してる人からの、植木鉢を置いてるけど実は・・・的な意見でもありがたいです。

  • 陶器の大きい植木鉢を探しています

    デサイン重視の植木鉢を探しています。売っている店を教えてください。場所は東京、埼玉で。イメージとしては、モデルルームなどに置いてある観葉植物の植木鉢。よろしくおねがいします。

  • 植木鉢の中の落ち葉

    観葉植物の新しい芽が出てくる様になって、その際に新芽の殻のような落ち葉や、前々から少し元気のなかった葉が落ちたりしているのですが、祖母は、栄養になるからと落ちた葉を植木鉢に入れたままにしています。(床に落ちたものもわざわざ入れています。) 購入した時に肥料は、すでに販売元で与えて下さっていたので、今春は、与えなくて良いとのことなのですが…。 このまま腐った葉を植木鉢に入れたままにしていて良いのでしょうか?

  • 素焼き・プラスチックの植木鉢の違いをおしえてください。

    植物を植えようと思います。 家に使っていない素焼きの植木鉢とプラスチックの植木鉢があります。 私は、ガーデニングのことは、まったくの素人で分かりません。 なんとなく、素焼きの植木鉢の方が良いのかなと思いますが? 実際は、どうなんでしょうか? どちらも、一緒ですか?

  • おしゃれな横長の植木鉢

    いただきものの観葉植物が室内にばらばらと置いてあるのでハイドロカルチャーで一つにまとめたいと思っています。置き場所がカウンターぐらいしかないので横長のかわいい植木鉢をインターネットや雑貨やさんで探しているのですがなかなか見つかりません。 12~15cm×20~25cmぐらいの植木鉢を扱っているサイトを教えてください。

  • アリの被害

    広めのとても日当たりの良いベランダでガーデニングをしています。 昨年からアリが鉢に巣をつくるようになり、困っています。そのままにしていると植物は水の吸い上げが悪くなってしまうからか、それともアリが根などを食べてしまうからか、次第に枯れてしまいます。 冬のあいだはそんなこと一切ないのですが、また出てくるのではないかと心配です。 植木鉢の下に鉢受けをおいたり、何か置くと幾分防げるような気もするのですが、全部というわけにはいきません。 また、アリは「ねこそぎごっそり」みたいに殺したくはありません。何か良い方法ありませんか?

  • テラコッタの植木鉢表面にできた白いものはカビ??

    去年の秋、チューリップの球根を植えた植木鉢と室内の観葉植物に使っていた植木鉢の表面全体が白くなってしまいました。植木鉢は両方ともテラコッタです。植木鉢を水につけて、たわしなどでこすりましたが、まったく取れません。乾いている時にスプーンでがりがりと削ると一部取れました。 この表面の白いものはカビでしょうか?また、この白いものを取って、植木鉢の表面を元通りきれににするにはどうしたらいいでしょうか。