• ベストアンサー

リクルートスタッフィングへの登録

loki007の回答

  • loki007
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私の友人は断られました。 でも、それは派遣登録会終了後に仕事を紹介して貰っている時、あまりにもいい条件の仕事が出てこなかったから、悪態をついたからだと思います。 おそらくほとんどの人は登録会で落とされる事はないと思います。 だから自信を持って、自分のスキルを正直に伝えるだけでいいと思います。

関連するQ&A

  • リクルートスタッフィングに登録したことのある方

    こんばんは。 最近、大手派遣会社リクルートスタッフィングに登録しに行きました。 口下手なため面談では上手く喋れなかったからか、最後の説明で、ファーストステップコースという研修を受ける事を勧められました。 それは、話す事の練習をし、職場見学の場での自己表現方法、好印象を与えるポイントを身につけることでスムーズに仕事を開始するための研修だそうです。 そこで、リクルートスタッフィングに登録したことのある方にお聞きしたいんですが、そういう研修を勧められた事はありますか? もし勧められたなら、その研修には参加されましたか?? 教えてください。宜しくお願いします。

  • リクルートスタッフィングについて

    派遣の仕事を探している男です。 このたびリクルートスタッフィングに登録するつもりなのですが、 紹介の数ってどんな感じでしょうか? 自分、半端じゃないくらい派遣会社に登録しているのですが、(15社くらい)アデコにも登録しているのですが、アデコは割りと紹介の連絡を くれるのですが、他は一切音沙汰なし。ま、男だし、手に職もないので。。。ということで、リクルートスタッフィングに登録している方で 仕事の紹介ってどんな感じなのかと思い、経験者の方いましたら お話伺えたら幸いです。宜しくお願いします。

  • リクルートスタッフィングにお勤めの方へ

    初めて派遣会社へ登録したく、ネットの評判からリクルートスタッフィングさんに登録したいと思ってます。 すでにリクルートスタッフィングにお勤めの方や派遣社員暦の長い方がいましたら良い点、悪い点など教えてください。 またリクルートスタッフィングさんに現在お勤めの方で紹介して頂ける方いらっしゃいませんか?

  • リクルートスタッフィングに派遣登録を断られました

    先日、リクルートスタッフィングに派遣登録をしに登録会に参加しました。 その時、適性検査及びスキルチェックをしました。 その後、特にコーディネーターと話もせずそのまま帰宅しました。 そして登録を断られる通知が届きました。 最近6社登録会に参加しましたが断られたのは初めてです。 インテ・テンプ・スタッフは面談と同時に案件を紹介頂きましたが・・・ 私の経歴がまずかった・・・ それとも最高資格が日商簿記2級だから 年齢が35歳以上で転職回数6回が・・・・(すべて正社員、最長5.5年最短半年) 経理財務経験15年だから・・・・ スキルチェックがよほど酷い点数だったから・・・ 前職から傷病療養で1年半以上仕事をしてないから・・・ 面談は勿論スーツで伺いました。 何故なんでしょうかね・・・・ 最大手の派遣会社って冷たいと感じました。

  • リクルートスタッフィングのお給料について

    最近派遣社員として働きたいと思い、評判の良さそうな「リクルートスタッフィング」に登録をしました。 そこで質問なのですが、この会社では、お給料をいただく時に時給分からさらに派遣会社に何割か取られてしまうのでしょうか? 例えば時給1000円の場合で1日8時間22日働いた場合、保険料など一切引かれない場合は17,6000円になるのですが、もしかしてその金額そのままいただけるのではなく、派遣会社の取り分みたいな感じで何割か税金のように引かれるのでしょうか・・・。 リクルートスタッフィングでお仕事されたことがある方、教えていただけませんでしょうか? 他の大手派遣会社の場合もそういったことがあるのかないのかも、よかったら併せて教えていただきたいです。

  • リクルートスタッフィング登録会の時の服装について

    明日、リクルートスタッフィングに登録に行きます。 今まで、派遣登録の際にはスーツで来るように言われた会社もありましたが、逆にスーツで行ったところ、「スーツで来た方は人は初めてです」といわれたこともあります。 リクルートスタッフィングの場合はどちらで行った方がいいのでしょうか? すでに登録済みの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リクルートスタッフィングは何で評判がよいの?

    リクルートスタッフィングは派遣会社の中でも評判がよいらしいのですが、どのような点が他の派遣会社と比べてよいのでしょうか?

  • リクルートスタッフィングの評判

    友人が派遣に登録を検討しています。リクルートスタッフィングって評判いいのでしょうか?

  • リクルートスタッフィングのスキルチエックについて

    リクルートスタッフィングのスキルチエックについて リクルートスタッフィングへ登録したいと思います。 Web仮登録を行いました。 来社時には、適正検査・スキルチエック等がありますということですが他の派遣会社よりも登録するのに所要時間が長いような気がするのです。 他も登録した事がありますが、かかっても2時間程だったように記憶しています。 リクルートスッタフィングは、2時間30分~3時間を予定しておりますと記されています。 Web登録でも職務経歴よりは資格保有重視なのかな?と思いました。 すごく、細かくスキルのレベルの問診項目がありました。 これだけ、Web登録で質問事項に答えても更に登録に行けば2時間30分~3時間かかるのは何故なのか?と思っています。 スキルチエックは、かなり難しいのでしょうか? イメージ的にはMOS試験のような感じなのでしょうか? 色々考えると気おくれしています。 どうか、登録された方ご回答お待ちしています。よろしくお願い致します。

  • リクルートスタッフィング、仕事を申し込んでも断られてしまう

    リクルートスタッフィングに登録しました。 メールで紹介された所や、ホームページに載ってる仕事など15件以上応募したのですが、全部「その案件は他の方と話が進んでいるので」と言って断られます。 リクルートスタッフィングで就業するのは厳しいのでしょうか?相当のスキルを持ってないと紹介してもらえないのでしょうか?