• ベストアンサー

資格点(英検や漢検)で内申点は上がる?

Loop103-1の回答

回答No.1

現在普通の公立中学校に通学している中学生で高校受験生です。(今日は進路懇談で早く授業が終わりました) え~と子供さんは中学生ですね? 漢字検定、英検、数検などの勉学系の資格は「何級以上は内申に+1」などする高校があります。(もちろん内申にプラスしてくれない学校もありますが“資格”を持っていれば同点でどっちを合格にしてどっちを不合格にするかを決めるときには資格を多くもっている人が優先されるでしょう) ですが漢検資格を持っていて損はないと思いますよ。 http://www.kanken.or.jp/frame/h12.html ↑ 上記は漢字検定の資格を持っている人が優遇される学校が掲載されています。 もしよろしければご参考までに・・

参考URL:
http://www.kanken.or.jp/frame/h12.html
poperin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 残念ながら、教えて頂いた優遇校に名前は載っていませんでした。 まだ中一なのでこれから頑張らせて、 せめて美術の『(T_T)』を穴埋め出来るように、いろいろやってみたいと思います。 漢検には興味を持っているので、せめて3級はGETさせたいです。 3年生だと追い込み真っ最中ですね。 頑張って下さいね!

関連するQ&A

  • 漢検英検を内申書にかけるのか?

    来年、高校受験の中3です。 受験で内申で稼ぐために、 漢検、英検を6月1日、9日にそれぞれ塾で受けます。 そこで、次回の英検、漢検(10月後半)で合格しても書類には書かれませんか? (内申でプラスされませんか?)

  • 内申点を上げるにはどうしたらいいですか?

    内申点を上げるにはどうしたらいいですか? 新中学3年生男子です。 志望校は、内申35点以上、5教科450点が合格ラインです。 内申書が32点(国語・美術・保健体育・技術家庭の3教科が4個、4が5個 )で、 成績は(5教科500点満点中380点)なので、 新学期から、5教科土曜特訓講座へ通塾することにしました。 塾通いをし仮にテスト結果が高得点になっても、今のままでは内申点が低く不安です。 質 問 内申点を上げるにはどうしたらいいですか? テストで高得点をとることが大切だと思いますが、そのほかに気をつけることはありますか?

  • 内申点を上げるためには

    内申点を上げるために教えてください。 究極に運動神経が鈍いので体育で4をとるのは諦めるとして、 英語は4だったので次は5にしたいです。 美術と社会は少しだけ自信がありますが3だったので4にしたいです。 これらの3教科を1点ずつ上げるには具体的に何をすればよいでしょうか? あと努力すれば比較的あがりやすい教科などがあれば教えてください。

  • 内申点について

    公立中学に通い、4月から中学3年になる娘なのですが、中1~2年生の通知表はほとんどオール3、たまに4が1個か2個ある程度です。 娘が受験する高校は中3からの内申点がみられるそうですが、 このままだと、希望してる公立高校には、よほど当日の試験の点がよくない限り難しいと思います。もちろん、内申点だけでなく受験勉強も必死でやらないといけませんが。 ただ、5教科以外の副教科に関しては、見る限りそんなに悪くなさそうなのです。提出物、宿題、はきちんと期限までに出してると言いますし、忘れ物もほとんどないと本人は言います。またレポートなども、だいたいAでたまにBの時もあるぐらいで「他の子よりも、沢山書いたのに…」などと言っています。 体育も割と得意な方ですし、美術も技術家庭も、本人は好きで得意な方だと思っているようです。ただ、音楽は嫌い、苦手、と言っていますが。 部活(体育会系)も1年の最初からずっと行っております。(ただし、部そのものは強くなくて、成績はよくないようですが。) ただ、委員などは、本人の性格でほとんどやったことがなく、こういうことが内申点に関係しているのでしょうか? 塾の先生も「大人に嫌われる様な態度や行動はないと思いますけどね…」と、不思議がっていらっしゃいました。せめて4ぐらいつけてもらってもいいと思う教科もあるのに、何か問題があるのでしょうか。 主要5教科の方は、定期テストではだいたいが平均点より少し上ぐらいの点数で、たまによくできた時は80~90点という時もあるという程度です。 際立って真面目な方ではないですが、特に校則違反をしたり、先生ににらまれたりということはないと思います。 ただ、先にも書いたように、自分から進んで委員会や何かに立候補したり、という性格ではないので、先生から見たら地味にうつっているというか、目立たない存在なのかもしれません。 内申点は絶対評価だと聞きましたので、別に4ぐらいつけてくれてもいいのに、…と、親としてはどうしても思ってしまいます。 公立中学の内申点の平均はどのぐらいなのでしょうか?オール3はやはり悪い方なのでしょうか? 受験まであと1年もないのですが、今から少しでも上がる方法はありますでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 内申点をUPさせたい!!!

    はじめまして★ 私は、受験生の女の子です。 私の行きたい高校は、進学校です!!! そこに行くために日々勉強しています。 塾も行ってます。 でも、気になる事があります・・・それは、 内申点です。1学期思うように通知表の点数がとれませんでした。だから、2学期こそは、内申点をUPさせたいんです。 どうしたらいいのですかね? 授業中の態度とか重要ですか? 私は、美術と体育が大の苦手なんです。 いつも「3」です(泣) どうしたらUPするのでしょうか。 教えて下さい。

  • 内申点が足りないと言われたけど・・・

    中3の受験生です。わからない事があるので教えてください。 私が志望する高校は偏差値50の所です。 私はずっと、9教科で内申点が27か28でした。 このままだと、内申が足りなくて行けないと思い、2学期からは授業でも挙手したり、提出物は期限までに出すことと、中間テストでは良い点を取ろうと頑張りました。その結果、   国語 数学 社会 理科 英語 5教科 得点68  76 79  70  88 381 平均65.1 64.0 65.3 67.6 69.9 330.8 順位111 98 90 135 76 100 でした。5教科での順位も過去最高順位です。 でも、先日、三者面談がありました。 先生は、私の志望する高校は、110~120位ぐらいの人が行くから、学力的には合っているから大丈夫といっていました。 しかし、内申点が33あるといいんだけど、今までだと内申が足りていないから、受験しても合格5:不合格5だと言われました。 このあと期末テストがあるので、そのテストで頑張れば2学期の内申はよくなりますか?あと80点以上とって順位をあげれば、その教科の内申は4にはなるのですか? 平均点にもよると思うんですが、平均との差が20ぐらいなければ、4にはならないのですか? 教えてください。     

  • 高校入試の内申点について・・・

    私は春から受験生になる中2です。 だんだん進路のことを考えなくてはならない時期になっていますが、内申点について疑問に感じることがあります。 それは、9教科の評定なのですがいわゆる公立の進学校の内申の合格目安(?)などで9科45、44だとかありますが主要5教科以外の体育や美術なんかも5つまりほぼ全科目オール5ということですよね? 私の学校では成績が良くても実技が駄目だったり実技が得意で成績が悪いという人がほとんどですが、公立の進学校へ受験する人(特に推薦)はオールマイティの成績の人ばかりなのでしょうか? ※一般的に私立よりも公立の方が内申重視のようなので公立の進学校としました。 長ったらしい文章ですがこの私の疑問に答えていただけたら嬉しいです。 御回答お待ちしております。

  • 内申点の変動

    以前「転校が心配だ」と言う内容でお世話になったことのある 中学一年生です。 幸い皆さんのお陰で、大事には至りませんでした。 今回は内申点についてです。 前の学校では、実技は4(保健体育/音楽)、3(技術家庭/美術) だったのですが、今の学校で実技のみの内申点が出ました。 それを見て見ると、実技は4教科とも3でした。 「2か月しか授業を受けていない、習っていない部分の定期テスト範囲もあった」と一度は開き直ったのですが、 実技教科の評定はどうしても学校によって差がありそうですし、 前の学校の通知表も担任の先生に渡しているので不安です。 これから挽回出来るでしょうか。 あと、実技の評定はどうしても学校によって差があるものなのでしょうか。

  • 愛知県の内申点について

    中学生です。 副教科って内申点に含まれるんですよね? 愛知県は内申点に含まれないと聞いた事があるのですが・・・ 本当なんでしょうか? なら、副教科ってあんまり受験に意味ないですよね? 含まれるかどうか教えてください。

  • 内申点の出し方について!!

    初めまして!! 私は高校の受験真っ只中の受験生です。 ある公立高校の前期試験合格を目指しているのですが…。 内申点を出してみようと思い調べてみると、こんなふうにでました!! 1年 9教科×5段階=45点 2年 9教科×5段階=45点 3年 9教科×5段階=45点 135点満点 正直、まったく意味がわかりません(;_;)。 誰か、この計算方法を詳しく説明できる方いましたら教えてください(>_<)!! よろしくお願いします!!