• ベストアンサー

【Mac】ワイヤレスマウスが使えないんです

cliomaxiの回答

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

件のマウスを利用するにはUSBアダプタを別途購入してUSBポートに差して設定する必要があります。 http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmubt3s.html この製品は今までのものに比べ1/3~1/4程度の大きさしか無く、しかも私が知る限りMac対応を謳っているものの中では最安値です。 但しOSX10.4.7以降が必要。 http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtua300c1.html こちらはOSX10.3.9で利用出来ます。 上記のものより若干割高でちょっと小太りのUSBフラッシュメモリ程度の大きさです。 因に私はこれを利用しています。 OSX10.5からA2DPプロファイルをサポートしたのでBlueTooth対応ヘッドフォンでステレオ音声を聞く事が出来ます。 USBアダプタタイプは他にもありますがご多分に漏れずMac対応を謳っているものはあまり多くありません。 但し、Mac対応と書かれていなくても利用出来るものもあるようです。 このへんの情報はAppleディスカッションボードのBlueToothのカテを見てください。

関連するQ&A

  • mac用のマウス

    先日DTM用途でmacbook proを購入し、自宅では ワイドモニターとキーボードを使ってmacをデスクトップ感覚で使用しようと思っています (imacではなくmacbook proを購入したのは学校などにもち運ぶ場合が多いからです) 一応、純正のキーボード(USB)とワイドモニター、変換アダプタは取り揃えたのですが 純正のマウスを購入するか、windows用マウスでmac対応のものを買うか迷っています 純正マウスはマルチタッチなのが魅力ですが 正直マウスだけに7000円も出すのは気が引けます。 一方、mac対応マウスはお値段がお手頃なのが魅力ですが 右クリックが使えないという話も聞いたので正直迷っています 少し高くても純正のマウスを購入した方がいいのでしょうか? 回答お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワイヤレスマウスについて

    NEC社のVR300/Eに対応する純正のワイヤレスマウスを使用していますが、カーソルがふらふらして対応が不自然です。設定しなおしてもかすかに動いて目標の場所へたどり着くのが一苦労です。細かな設定の仕方があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします

  • お勧めのワイヤレスマウスを教えてください。

    今IMACに付属していたマウスを使ってもうすぐ1年なのですが、新しいのに買い変えようと思います。 電池を頻繁に変えるのが少し面倒なので、出来るだけ長持ちするのがいいのですが、お勧めのワイヤレスマウスがあれば教えてください。 MACに、置くだけで自動で充電してくれるのがあるようですが、買った人のレビューを見るとあまり買う気になれませんでした。 新しいマウスを買うより、充電式の電池を買った方がいいでしょうか?

  • bluetoothがワイヤレス・マウスを感知しません

    bluetoothがワイヤレス・マウスを感知しません。 Planex Bluetooth Ver2.1+EDR対応MicroサイズUSBアダプタ(Class1/100m)BT-MircroEDR1X で Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000を使用したいのですが bluetoothがワイヤレス・マウスを感知しません。 DELLノートパソコン Core2Duo Windows Vista 無線LAN どうか、アドバイス等よろしくお願い申し上げます。

  • ワイヤレスマウスの接続について

    アップルワイヤレスマウスM9269PA/A(トラックボールの無い、初期?のワイヤレスマウスです)の接続についてお教えください。 使用環境 Mac OS Xバージョン10.4.11 プロセッサ 1.8GHz PowerPC G5 メモリ 1GB DDR SDRAM (7年程前のiMacです) 以前は普通に使用できていた、上記アップルのワイヤレスマウスが 突然使用できなくなりました。 Bluetooth設定してみても、登録はされていますがカーソルは動かず(というか表示されず)クリックだけはできます。 マウスの赤外線も始めは点滅するのですが認識された時点で消えてしまいます。 電池の残量に問題はありません。 ワイヤレスキーボードは問題なく動いています。 以上、まとめますと、 ・カーソルが表示されず、且つ動かせない(クリックのみ可) (USB有線マウスを接続した時のみカーソルが出て、ワイヤレスマウスではクリックのみ出来ます。この有線マウスは正常に動きます) ・赤外線は登録されるまで点滅、あとは消える。 ・システム環境設定で電池の残量も出る 最初は長年使用したマウスの不具合かと思い、同型のマウスを 中古で入手しましたが、同じ症状でした。 新品のマウスを入手しないとなんとも言えないかもしれませんが、 本体に問題が有る場合、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご指導お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワイヤレスマウスの設定ができません

    ワイヤレスマウスを買いまして設定しようとしたのですが 説明書の表示がでてきません もしかしてパソコンのほうが対応してないのかな? それとも何かほかにやり方があるんでしょうか? 使っているパソコンは調べて型番で出てきたんですが PB3512FCSFBW TOSHIBAのパソコンです。 買ったマウスはFILCOのBTマウスというものです bluetoothのやつです! せっかく買ったのに使えないなんて悲しすぎる・・・ 皆様助けてください><

  • luetooth対応のワイヤレスキーボード(Mac

    Bluetooth対応のワイヤレスキーボード(Mac 用)を購入しましたが、こちらのMacにBluetoothがありませんので使用出来ません。 レシーバーなど使って使用出来ないでしょうか? 当方のMacは、パーワーマック MacOSx 10.4.11です。 ご指導の程宜しくお願いします。

  • インストールがいらないワイヤレスのレーザーマウスを教えてください

    ワイヤレスのレーザーマウスを会社で使用したいのですが、セキュリティがかかっていて、個人でドライバをインストールすることができません。 今はワイヤレスの光学式(赤外線)マウスを使っていますが、デスクマットの上に、マウスパッドを敷かないと動かないので、ちょっと不便さを感じています。 インターネットでかなり探したのですが、レーザーマウスだとどれもインストールが必要のようで… どなたか、インストール不要のワイヤレスレーザーマウスをご存知でしたら、教えてください(BLUETOOTHは未対応です)。

  • ワイヤレスマウスの型名について

    LIFEBOOK SHシリーズ(WS1/D2)に対応するワイヤレスマウスの型名について FMVのアクセサリ・周辺機器(オプション)に下記の記載があります。 https://www.fmworld.net/fmv/option/2006/ カスタムメイドモデル(WS1/D2)について ・ワイヤレスキーボード&BlueLEDワイヤレス・マウスセット :FMV-WKB3A ・BlueLEDワイヤレス・マウス(Bluetooth):FMV-MO801 これらの型名で購入すればワイヤレスマウスとして利用可能ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iMacを使用していますが、マウスは純正を使ってますか。

    iMacを使用していますが、マウスは純正を使ってますか。 DTPを仕事でしてて、iMacを使用していますがMagicMouseというのでしょうか。 使いにくくて仕方がないです。 慣れもあるのでしょうが、仕事のDTPにて、しばらく使用していましたが、全部の機能(右クリック、左クリック、慣性スクロール)を使いこなせません。 新しく、他のマウスを使用しようと思っているのですが、 DTP向きでOS10.6.xにも対応できるマウスで使い易いマウスを紹介していただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac