• ベストアンサー

パソコン買い替え、3機種で迷ってます

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

この場合問題になりそうなのが、CPUの種類でしょうね。 というのは、OSがXPからVISTAに変わっていく時期に来ているのですが、このVISTAというOSは非常にマシンパワーを要求するOSで、そうでないとまともに仕事をさせてくれない「よくばりOS」なのです。 マイクロソフトはサポートを10年間くらいで完全停止させてしまいますので、その分の時間を考えていかないといけないのですが、そうなるとXPはあと5~6年の命、ってことになりますね。 欲しいソフトがXP対応でなくなる可能性は年を追うごとに確実に増えていきますし、そうなると…と考えてしまうところです。 AV関係のソフトやハードは、どんな時代でも「ハードスペック」を要求する事が多いですし、拡張が可能で速度アップを簡単に図れるものは、メモリとグラフィックボードくらいしかありません。 そういうわけでVISTAに対応するか、それ相応のスペックを持ち、拡張も可能で…となるとCPUは「デュアルコア使用」のもの、となりますね。 あとHDはなるべく「高回転モデル」を選んだほうが良いですよ。

p2e2
質問者

お礼

SOTECに電話した際、XPかVISTAかで迷ったのですが逆に「VISTAはまだ対応していないソフトがあるので色々確認が必要ですよ」というお話でした。 5~6年であればまた買い替え時が来てるでしょうから、家用はいま少し使い慣れたXPにしがみついてみようと思ってます。 実は自分用にグラフィックソフトなどを入れられる高いスペックのPCも買う予定なので、そちらは未来を考えてVISTAを考えてみます(^^) ご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • どっちの性能が良いのか

    先日こちらでアドバイスを貰い、買い替え用のPCを選んだのですが、その後アウトレットで同額でCPU・HDD容量の良いオーダーメイド用の(?)【DT7020】が出てたのでつい衝動注文しちゃいました。 (オーダーメイドはしませんが) でも一晩経ってもう一度見てみると同額でさらに性能の良さそうな【PT873】というのが出てきてたのでちょっと落ち込んでます^^; 値下げ前の価格がまず違いますし。。 そこで両者、どんな所で性能が違うのか簡単に教えて下さい。 あと慰めじゃないですが自分の買った方が優れてる点もあったら教えて下さい。) 用途は家用なのでメール・ネット・動画、音楽をダウンロード(ちょっと多め)フリーツールで編集視聴くらいです。あとはDreamweaverなんか使えたらいいです。 自分用に高スペックのノートPCも買う予定なのでこのPCに多くは望みません。でもせっかく買うなら性能が良い方が良かったなと思って皆さんに聞いてみたくなりました。 解りやすいよう直リンしちゃいますが、2機種は↓の「デスクトップ一覧」の真ん中辺りにある【DT7020】と【PT873】です http://www1.sotec.co.jp/direct/outlet/index.html

  • H” PHSの機種変更を安くしたい

    こんにちは。 現在使用しているH”が古くなり、ガタがきているので、機種変更を考えています。 今つかっているのは、KX-PH35Sです。 お店をいくつかみてみたのですが、最近、DDIの商品は、店頭での種類があまり多くないのですね。 また、機能が豊富なためか、激安な価格のものもないようでした。 それから、機種変更にすると、新規よりも高くなってしまうようなので、考えてしまいました。 そこで質問なのですが、とにかく安く機種変更する秘訣がありましたら教えてください。 また、価格の割におすすめな機種がありましたら教えてください。 当方、とくに急いでいるわけではありませんし、また、今の機種と同じくらいの性能であれば、十分満足です。 よろしくおねがいします

  • 新しくPCを買うには・・・

    現在使用中のPC(SOTEC製)がガタが来始めているのでを買い換えようと思っており、現在検討中なのですが、候補に挙がっているのはSOTECのS290xp (www.sotec.co.jp/direct/s290xp/index.html)なのですが、SOTECの製品はあまり良い噂は聞きませんし、実際うちのPCもいろいろと不具合があったため、出来ればSOTECは買いたくないのですが、予算的にこのくらいが限界です・・・。そのため、 1,スペックは同じくらいか、もう少し上で、値段がこのくらいかもっと下のPC。 2,出来ればOSはWinXPか、アップロード可能のPC。 3,付属ソフトが多めのもの。(ウイルスソフト、ワープロソフトなど) 4,出来れば内蔵ドライブが取り付け可能なもの。 以上のレベルのPCは他にはないものでしょうか。また、モニター付きでしたら、もう少し高くても良いです。いろいろと見たのですが、DELLはウイルスソフトがお試し用のものだったり、ソフトがほとんど付属してなかったりと、なかなか自分に合ったPCが見つかりません。いろいろと注文があって恐縮ですが、どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パソコンの買い時っていつ

    パソコン(ノート)を買いたいのですが、今TVが観れたり、DVDの録・再が手軽にできたり、とたくさんの機能が付いています・・・・ ですけど、OSのXPはなんかセキュリティが心配だし(次のバージョンがそろそろ出そうな気がするし) TVが観れるけど、地上波デジタルは観れないのではないかと思うし(これもそのうち観れるやつが出てくるでしょう?) DVDもブルーレイ等新しい規格が出てきますよね? 待てばキリがないのは分かってますが、 今月が買い時なのか、半年後なのか、来年まで待った方が良いのか教えて下さい 今はウィンドウズ98のノート持っていますが、少しガタがきてます 例えば、「半年後NECからこんなの出るよ」とか、 「ここで、買うと良いものが安く買えるよ」、「この機種がいいよ」とか等含めて 教えて下さい

  • 6,7年前に買ったデスクトップパソコンからノートパソコンに買い換えたいのですが、、、

    今から6,7年前に買ったデスクトップからノートパソコンに買い換えたいんですけど、性能的にはやっぱり大分デスクップより上になりますか? ちなみに今使っているPCは FRONTIER -kouziro- FRSTOAX24D2 CPU AMD athlon XP2400+ OS Windows XP HDD80GB RAM256MB です! 現在使っていても不便なときがあるので買い換えようと思います。出来ればノートが欲しいのですが、性能はどのくらい上がっているんでしょうか?

  • 電卓について質問させて頂きます。

    2点ほど質問があるのですが、 (1)電卓についてですが、用途は簿記の試験(2級)と近々経理の仕事にも携わるので 新規に購入を検討しているのですが、他にも良い機種は色々あるのですが 候補に、CASIO製の DS-20WK と DS-20DT の2機種 を検討しており、大して違いはないと思うのですが、両機種共に サイレントタッチキーの機能が付いていますが、 どちらかというと打鍵音が小さく、性能等両機種を使った事のある方や 精通している方がいましたら両機種の違いをご回答頂ければ幸いです。 (2)上記2機種以外で、打鍵音が極めて小さく、キーの配置は出来れば上記の機種の配置が良く   CASIO製以外でも構いませんし、大きさも価格も問いませんので、比較的使いやすいお薦めの   電卓がございましたら、ご回答の方宜しくお願い致します。

  • WEB作成に最適なWIN機種

    WEBデザイナーを志しています。 今はSONYのXP機種で、CPUが1GHzほどのものを使っています。 WEBを作成する上で最適なWindowsを探しています。 使用ソフトは、Flashを始めとしたstudioMX2004 他に、illustlatorCS,photoshopCSです。 現在の作業スピードに不満をもっていますので、 効率よく作成できる機種を購入しようと思っています。 一度iMacのG5に、と思ったのですが、 現在のウェブ業界の9割はWindowsだと聞き、 予定変更することに決めました。 特に持ち運びを考えるわけではありませんので、 DESKTOPで考えています。 CPUが高性能で、効率よく動けば テレビ機能は必要ありません。 DVDのライティングはほしいです。 みなさんの中で、 WEBデザインをするなら、コレ! という商品がございましたら、 教えてくださいませ。 お願いいたします。

  • 携帯機種と料金について(FOMAです)

    携帯を買い換えようと思っています。 でも、どの携帯がいいのかは、本などを見るだけでは、かわかりません・・・ なのでみなさんの意見を聞かせてほしいです☆ (1)携帯画像・動画はキレイに撮れるの一番重視。今、N900iを使っているのですが正直言って、画像がとても汚いです。その上動作が遅い気がします。友達からはPとFがキレイと聞いたのですが、何の機種がキレイですか?? (2)着うたが聞ける機種がいいです。(これはauが一番なんだろうけど…) (3)春くらいに、音楽を重視した携帯が出るそうですが、この携帯は音楽以外の性能はどうなんでしょうか? (4)定額制にしようと思っています。メールも定額になるんですか?あと、定額にすると何円かかりますか?(サイトを見てもよくわかりませんでした…)ちなみに、私はハーティー割引を使っています。 (5)新しく出る携帯の性能はいいんですか? ↑の何個かだけでもいいんで、回答待ってます。 皆さんのおすすめ携帯話とか聞かせていただければ、とても助かります!!

  • CPUの性能について

    PC購入を検討しています。 同じ値段の2機種で迷っています。 http://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/dt7020spdisp19w/ http://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/ds5010rp2a/ CPUですが、 『Pentium® D プロセッサー 820』と 『HT テクノロジー インテル® Pentium® 4 プロセッサー 524』 では、どちらの方が性能がいいですか? また、動画編集ソフトを使用するのですが、 検討中の2機種はどちらもIEEEがないようです。 USBで動画って取り込めるのでしょうか? 以前、デジタルビデオカメラからPCへ取り込もうと思い、 説明書を見ながらUSBで接続しました。 でも静止画としてしか取り込みができなかったんです。 (やり方に間違いがあったのかもしれませんが・・・) 確か、USBドライバ?のインストール作業も行って結構大変だったと 記憶しています。 うまくいかなかったので、結局IEEE1394で接続し、 すぐに取り込む事ができました。(接続するだけで取り込みできました)   ・USBで動画の取り込みが可能か。   ・USBでは無理の場合、IEEE増設は難しいか。   ・CPUの性能   ・検討中のSOTECのPCについてのご意見 をアドバイスいただきたいと思います。 初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • パソコンを買うんですが

    パソコンを2つに絞ったんですがどちらが良いでしょうか? メーカー・フロンティア 機種・KZDS25/B/PR OS・Windows(R) XP Media Center Edition2005 [正規版] CPU・インテル(R) Pentium(R)4プロセッサ531 (3GHz/FSB800MHz)HT メモリ・2GB ビデオメモリ・256MB DDR2 HDD・320GB グラフィックカード・GeForce 7600GS 256MB PCI-e (DVI-D/RGB) サウンド・High Defintion Audio準拠 6ch 一応自分好みにカスタマイズしてみました。 http://www.frontier-k.co.jp/desktop/DS/ds25_pr.asp?p=ds25_pr もう一つが メーカー・NEC OS・Windows XP Home Edition CPU・インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 420 (1.60GHz) メモリ・1GB HDD・100GB グラフィックアクセラレータ・ATI Radeon(TM) Xpress グラフィックスメモリ・最大320MB サウンドチップ・RealTek社製 ALC262 http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVLA_ST この二つです。 ゲームもしますが持ち運びもしたいんですが皆さんならどちらを選びますか? それと「Windows(R) XP Media Center Edition2005 」と「Windows XP Home Edition」は性能とか違うんですか?