• ベストアンサー

ホームページの表をワードに貼り付けるとおかしいです

ホームページの表をワードに貼り付けると2重線になりますよね、 それを1重に直す事ってできますか? 罫線の設定で1重を選択しても2重のままなんです。 個人的に利用するだけです。これって削除されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moccos
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.2

ページを書いた人の記述の仕方で二重線になる事も有ると思います。 簡単に一重線にする方法として ○「罫線」→「表のオートフォーマット」→「グリッド1」で一重線の表になります。 このままでは左上のセルに斜め線が引かれますので避けたい場合はグリッド1のダイアログボックスの「書式を設定する対象」の「1列目」のチェックを外すとOKです。 シンプルな表になるのは良いのですが表に色がついていたりすると白くなるのでご注意を! 操作的にはこれがいちばん簡単だと思います。

kutii
質問者

お礼

できました!ありがとうございます。 これ便利ですねえ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#7099
noname#7099
回答No.1

二重線になります? 今この画面で試してみましたが、一重線でした。 たぶん、元の表が二重線かなにかで指定されているのかもしれませんね。 罫線の設定(罫線->線種とページ罫線と網掛けの設定)を変更しても、 「既に引かれている罫線」は変更されないと思います。 表示ー>ツールバー->罫線で、罫線のツールバーを出して、 罫線の種類をえらんでから、直したい罫線の罫線を引きなおすことができます。

kutii
質問者

お礼

引きなおしてみましたが、引いても引いても無理でした。 一重線以外に点線も三重線も太線も駄目で・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2002 表の罫線を消せません。

    Word2002を使用しています。 表の罫線を非表示にしたいので、表全体を選択して「罫線ツールバー」の「線の種類」から「罫線なし」を選択しましたが、罫線が消えません。印刷プレビューに罫線が表示されているのでグリッドではなく、罫線です。一様、グリッドも(罫線と共に)表示しない設定にしましたが、表の罫線がWordの編集画面に残り、罫線が印刷されてしまいます。 どうすれば、罫線を消せるのでしょうか?表の選択のしかたが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wordの表の線の削除

    Wordの表の線の削除 Word2007で挿入から表(8×8等)を挿入して、その内の表の中の一本の線を、罫線の削除(ケシゴム)で削除すると、 削除した線の行全体が削除されてしまいます、何か設定が間違ってるのですか、設定方法を教えて下さい。 質問の意味が判り難いかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • word2003の表の罫線等

    ワード2003についての質問です。 写真がわかりづらいですが宜しくお願いします。 (1)写真上部の赤囲み¥4,251の下部のような二重線を引きたいのですが、 この二重線は表の下側の罫線いっぱいに引かれているのではなく、両サイドに若干 の余白があります。 該当のセルで右クリックして線種とページ罫線と網掛けの設定をすると両サイドの余白が なくセルの下側罫線いっぱいの線になってしまいます。 両サイドに余白ができるように二重線を引きたいのですがどうすればよいでしょうか? (2)写真下部の赤囲み「Loss om impairment」の列を削除したいのですが、Loss om impairmentが書かれている セルで右クリックして削除すると上の「2012」部分も消されてしまいます。 「Loss om impairment」の列だけを削除するにはどうすればよいでしょうか? (3)保存したワード文書を立ち上げると毎回変更履歴が出てきます。 毎回表示ー変更履歴で消しているのですが、保存して立ち上げると毎回変更履歴が出てしまいます。 変更履歴自体を削除してしまいたいのですが方法を教えてください。 以上、非常にわかりづらい質問ですみません。 宜しくお願いします。

  • ワードの表で罫線を消すと表が上に縮みます

    ワード2007です。教えて下さい。 表の中の文字はそのままで、表の罫線だけを消したいのですが、罫線を消すと行間隔が縮まり、表全体が上の方に縮んでしまいます。 これは線の太さ分が削除されるということでしょうか。 例えば、上下幅10cmの表が、罫線を消すと9cmに縮んでしまい、文字も上に移動してます。 文字の位置を動かさずに表の罫線だけ消す方法、又は、罫線を印刷しない方法がありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • eccelで作成した表をwordに正しく貼付けるには?

    eccelで作成した表を「図のコピー」を利用してwordにペーストしたのですが、何故か下と右の罫線だけが太くなってしまいます。 他の表も同じようにしてwordにペーストしてみたのですが、ある部分だけが異常に線が太くなったりします。。。 そこで、エクセルの方で罫線の設定ミスがあるのではと思い確認したのですが、四方すべて同じ線の太さで作成されていました。。。 印刷をしてもやはり線が太くなったまま印刷されるので困っています。 原因がいまいち分かりませんのでくわしい方がおられたらよろしくお願いします。。。 ちなみに、excel2008とword2008のMac版を使用しています。

  • Word2007「---」で出来る罫線について

    Microsoft Word2007 で、「---」がつながって罫線になるのが便利なのですが、扱い方がよくわかりません。 表の中で「---」を使っているのですが、消し方がわかりません。 文字のような選択は出来ないし、「罫線の削除」でも選択できません。 この線は属性としてどういったもので、どのようにしたら削除できるでしょうか。

  • wordの表について

    word2007の表についてわからないところがあるんです。 2つの表が線によってまとめられてる?ような感じなんです。罫線も、途切れ途切れつながっているし…どうしたら良いでしょうか? どうやったら画像通りの表が作られるでしょうか?

  • word2000で表の罫線を削除する時・・・

    こんにちは Word2000で表の罫線を削除する時「罫線ツールバー」にある、罫線の削除(消しゴムのツールバー)で線の上をドラッグして罫線を消します。 その時、「罫線なし」になったり、きちんと削除されたりします。 それはどうしてでしょうか? もちろん表の外枠は「罫線の削除」はできずに「罫線なし」になるのはわかるのですが、表の中の縦や横の罫線を消す時にいろいろ変わってしまいます。 クリックした場合とドラッグした場合などなど試してみましたが、わかりません。 わかる方、お願いします。

  • Word:どの表が「壊れている」のかが分かりません

    Wordファイルで、削除やペーストを何度も行なっていたら、 文書内の表が壊れています。表の内容を復元するには、表を選択し、[罫線]メニューの[変換]をポイントし、[表の解除]をクリックしてください。 というメッセージが、ファイルを開けたときに出るようになってしまいました。一見、何がどう壊れているのかが分からないのですが、どの表が壊れているかを知る方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードで表を作成中、罫線の削除法がわからなくなってしまいました

    こんばんは。 OSWIN VISTAです。 ワード2007で表を作成していて、表中の罫線を削除しようとして 「罫線の削除」が「呼び出せなく」なって途方にくれているお恥ずかしい状態です。 ワードのヘルプで「罫線の削除法」には辿り着きました。 そのヘルプには、「線を消去するには「表ツール」の「デザイン」タブの「罫線の作成」で「罫線の削除」をクリツクして線を消去します  とあります。 ワードの画面上部のメニューバーの「挿入」からツールバーの「表」には辿り着きましたが、「表」にカーソルを当てても「デザイン」タブに辿り着けません。「デザイン」タブに辿り着くにはどうしたらよいのでしょうか。 また、ワードで表を作成してよくギモンに思うのですが 表中のあるセルの高さを他のセルの3分の一位にぐつと 小さくしようとしてカーソルを表のヨコ罫線に当てて、カーソルが 矢印の形状に変わった時にヨコ罫線をカーソルで上に押し上げても カーソルから手を離すと元の木阿弥になって、こちらが望むような セル高さにはなりません。 こんな場合のコツが何かあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 兄の一人暮らしは良かったのかどうか意見ください。
  • 兄は発達障害や精神疾患を抱えており、一人暮らしのサポートをしています。
  • 一人暮らしは状況によりますが、リワーク支援や同居の方が本人の状況を見る面でも良い場合もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう