• ベストアンサー

デジカメの画像編集

楽天のプログを持っているんですが画像が500万以下でないと載せることができないんですが画像を縮小するようなフリーソフトはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も「縮小専用」がオススメですが、画像を見ながら縮小するなら Irfanビューワーも便利です。 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bhm27891
  • ベストアンサー率43% (235/543)
回答No.3

色々有りますが 1 一番簡単で扱いやすい    縮小専用    http://i-section.net/software/shukusen/ 2 此れも使い易いです   リサイズ超簡単 圧縮率の選択も出来ます   http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se305420.html 3 使い慣れるとかなり便利   リサイズ 藤   http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se132646.html 自分はこれ等を時により使い分けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

windowsのpaintで可能です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shadowman
  • ベストアンサー率27% (89/323)
回答No.1

このフリーソフトはどうでしょう? リサイズとかできるので 縮小できますよ

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの画像編集

    楽天のプログを更新したいんですがデジカメでとった画像で500GB以内でないとプログにのせれませんが画像編集するフリーソフトはありますでしょうか?

  • 画像編集ソフトで。

    無料で ダウンロードできる フリーソフトで 画像の拡大や縮小 色の変更ができ、 画像の拡大をしたときに ワンボタンできれいにできる (画像のよれのような ぼけたかんじを なくしたい) そういうものは ありますでしょうか・ フリーソフトで 拡大縮小はできるんですが どうしても 拡大すると ぼけちゃうので それを なおしたりしたいんです; よろしくお願いいたします。

  • デジカメ画像の編集について!

    デジカメで撮った画像をアルバムにして、印刷をしようと思います。 最近よくある、Web上で写真の配置を決めて、オリジナルフォトブックみたいなものです。 そこで、そのファイルに一工夫して、編集したいのですが、編集方法が分かりません。 (1)インデックス印刷のように、写真を縮小して複数の写真を並べた状態のファイルを作りたいのですが、 具体的にどうしたらいいのでしょうか。 (2)フィルムの絵に、自分の写真をはめ込んだ画像を作って、それをファイル出力する方法は何かありますか? デジカメ編集ソフトが無いと駄目ですか? オススメのデジカメ編集ソフトがあったら教えてください。Freeではなかなかないのでしょうか。。。 デジカメ画像編集を教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • デジカメの画像の整理

    WIN95を使っています. デジカメで撮った画像を、パソコンで管理しているのですが、枚数も容量も増えて きたので、整理しようと思っています。 今は、メールで送れるように縮小した画像と、デジカメから取り込んだままの画像と2つずつ残していて、本当は縮小した画像のみにしたいのですが、原形の大きさも必要になることもあり、・・。(縮小した画像は、縮小専用ソフトを使っているので、元の大きさにもどせません。) 仕事で使っているので、日々増えてきていて困っています. 縮小した画像をまた元の大きさに戻す方法がありますか? 出来れば、フリーソフトで何かいい方法はありますでしょうか?? その他に、何かありましたら教えて下さい。

  • 画像編集

    jpegの画像を編集したいのですが、ペイントだと保存した時に画像が少し劣化してしまいますよね? 出来れば画像を劣化させず、画像の不要な部分を消す(細かなところも)、画像を透過させる、画像を縮小させる ということが出来るフリーソフトがあれば教えて欲しいです

  • デジカメで撮った画像を携帯へ・・

    デジカメで撮った画像をパソコンから携帯に送りたいのですが、 何ピクセルにしたらよいでしょうか? また、携帯画像サイズに縮小ができるフリーソフト教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメなどの画像の編集について

    ペイントで、編集していますが、画像を小さくして(縮小して)見やすく・使いやすくしていますが、何枚も同じ事を繰り返しするのが、少々めんどうです。何%などを設定保存したりはできないのでしょうか?また、初心者でも簡単にできる編集ソフトがありましたら、教えていただけると助かります。説明不足がありましたら、補足いたします。よろしくお願い致します。

  • gimpで画像編集をしたい

    フリーソフトgimpで画像編集をしたいと思います。フリー素材を背景に設定し、その上へ違う素材を乗せて一枚の画像にしたいのですが、以下の点が疑問ですので、お答え頂きたいです。 仕上げ画像は4204×2990ピクセルの350dpiです。A4を横にしたのと同じ程度の大きさです。 背景にしたい画像は1181×1748ピクセルで、開くと仕上げ画像の6分の1程度しかありません。 それを4204×2990のサイズに拡大した場合は、やはり画像は荒く不鮮明になってしまうでしょうか。 なんとか画像を鮮明な解像度のまま、4204×2990に設定したいのですが、いい方法はありませんでしょうか。 また逆に画像を縮小しても不鮮明にならない方法も教えていただきたいです。

  • 画像の編集ソフトが欲しいです

    OSはビスタなんですが 画像の編集用に、フリーソフトが欲しいです 希望する内容は DLした壁紙等を自分の壁紙サイズに変更出来る機能と 画像の拡大&縮小しても画像が劣化しない物です これは、ビスタの場合 ウィンドウズフォトギャラリーというソフトは付いてますが こういう画像編集の機能は見つかりませんでした それでソフトを…と考えた訳ですが まず、壁紙の場合 通常多いのは、1024×768か 1280×1024ですが 私の場合、ノートでワイド画面の為、このサイズでは合いませんし 適用しても、横に伸ばされた画像に、なります 但し、ペイント機能の範囲指定で 上下をカットした状態に、すれば可能ですが カットした時、ピクセル数が分からない為 何回か適当にカットして試さないと出来ない事 それに、私は以前MEを使用してたんですが そのME時代の壁紙も使用したく その数が相当数の為、いちいち合わせてたら莫大な時間が掛かります それで編集出来るソフトが欲しいんです それから拡大&縮小ソフトの事なんですが 通常、特に画像の縮小に関しては 縮小すると、画像上に何か、にじみ出た様な乱れが出ます しかし、私がME時代にDLして使用したソフトは 縮小しても画像が乱れないソフトでした でも、残念ながら、そのソフトは ビスタ対応じゃ、ありません それで、両ソフトか、両方の機能が付いてる フリーソフトが欲しいという訳です 御存じの方、宜しく御願いします

  • デジカメの画像を軽くしたい。

    フリーメールの相手に画像を送る場合。 容量が限られているため、サイズを小さくして、軽く送らなければなりません。 いつも「ペイント」で縮小にして送ってたんですが。 これって。逆に重くなっているのでは・・・・ もしかして、縮小しないでそのまま送ったほうが、まだマシ? つまり・・・・なんていうか・・・その・・・ 太陽が爆発して?ちっちゃくなると、重た~い(>。<) ブラックホールになるって言いますよね(^^;(たとえが変?) もしそうだとしたら。・・・私って、おバカ~(-。-;) 大きさが小さくなれば、軽くなるんだとばかり・・・ それは見た目の話しなんだわ・・・|||||(; ̄ロ ̄)ショック|||||| 初心者から脱皮するのは(-。-;)まだまだ先の話しのようです。 どうすれば、いいのでしょう。たとえばそういうことのできる 初心者でもすぐ使える、フリーソフトとかあるんでしょうか・・・ もしくは、そんな面倒なことしなくても、できる「裏ワザ」があるんでしょうか。 よろしくお願いします。m(_ _)m OSは・・Windows98です。

MFC-J 739DWNの電話が繋がらない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J 739DWNの電話が繋がらないと困っています。
  • J:COM回線を使用している場合、MFC-J 739DWNの電話回線がつながらない問題が発生しています。
  • お使いの環境はAndroid OSを使用し、無線LAN接続しています。関連するソフト・アプリについての情報はありません。電話回線の種類はJ:COM回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう