• ベストアンサー

DIV内のDIV要素を移動する。

susie-tの回答

  • susie-t
  • ベストアンサー率86% (37/43)
回答No.4

すみません、下の回答、IEで不具合がありました。ただ、ちょっといま改修する時間がないです。参考程度にしていただくか、改修までしばらくお待ちください・・・。バタバタして申し訳ないです。

rqg2010
質問者

補足

No.3のお礼を申し上げて、その「お礼」の確認をしたら、新たにレスがありまして驚きました。 私の方、いろいろと試すだけでも時間がかかっております。 >改修までしばらくお待ちください・・・。 いつまでも待ちます。 私も勉強させていただきます。 どうも、ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • CSSのdivのposition:relative;で位置がずれない

    IE6を使用しています。 次のような 「sample.css」 .sample {height:90px; background-color:#00ff00; font-weight:bold; position:relative; top 40px; } .sample2 {color:#ff0000; position:absolute; top:10px; left:10px } .sample3 {color:#ff0000; position:absolute; top:30px; left:30px } 「a.html」 <html> <head> <link rel="stylesheet" href="sample.css" type="text/css"> </head> <body> <div class="sample"> position:relative <div class="sample2"> sample2 </div> <div class="sample3"> sample3 </div> </div> </body> </html> を実行した場合に、ブラウザのトップから40pxだけ下にclass="sample"にある内容を 表示させたいのですが、どうも下にずれてないようなのです・・・ 何が原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <DIV>の使い方

    また、お世話になります。 HPを作成する際、画面のサイズによって文字が改行されますよね。 これを防ぐ為に私は、 <BODY> <DIV STYLE="position: absolute; top: 0; left: 0; width: 1000; height: 2400"> ・・・ </DIV> </BODY> としているのですが、この使い方は間違っているのでしょうか? 表とか出なくても、<TD>や<TR>などで作成したほうがよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • div要素を半透明にして且つ外枠をつけたい

    div要素を半透明にして且つ外枠をつけたいです。 下記のように書いたのですが、borderも一緒に半透明になってしまいます。添付画像の様にするにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください。 <html> <head> <style> div{ background: green; opacity:0.2; filter: alpha(opacity=20); border: 1px solid green; } #hoge{ position: absolute; top: 0; left: 50; width :50; height :50; } </style> </head> <body> あいうえお <div id='hoge' ></div> </body>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの画像の位置の指定

    HTMLで、画像の位置などを決めるときに、<div align="center"></div>などを使いますが、CSSやジャバスクリプトで使用している、 position:absolute; 絶対配置 position:relative; 相対配置 position:static; 通常配置(指定しない場合はこれ) position:fixed; 上のようなポジションタグを使う事は可能ですか? できれば、そのサンプルのようなものを書いてもらえると 助かります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字を移動させその位置を表示したい

    複数のプログラムを拝借し組み合わせたのですが、以下3点の内容にしたく質問しました。宜しくお願いいたします。 (1)文字「このオブジェクトが移動します」を移動させその位置を表示したいのですが、マウスの位置が表示されています。 (2)文字「このオブジェクトが移動します」に合わせクリックすると反転表示になりますが反転表示にならないようにしたいです。 (3)動作するのですがエラーが表示されます。エラーの原因は何でしょうか? <HTML> <HEAD> <STYLE type="text/css"> </STYLE> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- var target; var isDrag=0; function document_onmousedown(){ isDrag=1; target=event.srcElement;} function document_onmousemove(){ if( isDrag ){ target.style.top=event.clientY-8; target.style.left=event.clientX-8;} } function document_onmouseup(){ isDrag=0; sample.style.top=text1.style.top; sample.style.left=text1.style.left; } document.onmouseup = fOnmousemove; function fOnmousemove() { sClientX.value = event.clientX; sClientY.value = event.clientY; } //--> </SCRIPT> </HEAD> <BODY onmousemove="document_onmousemove()" onmousedown= "document_onmousedown()" onmouseup="document_onmouseup()"> <DIV style="position:relative" id=sample> このオブジェクトが移動します </DIV> <DIV id="test" id=text1 style="position:absolute;font-size:24px; cursor:hand"> </DIV> <SCRIPT language="JavaScript"> </SCRIPT> clientX=<input type="text" id="sClientX"><br> clientY=<input type="text" id="sClientY"><br> </BODY> </HTML>

  • Divの入れ子とHeight

    こんにちわ。初歩的な質問かもしれませんがお願いします。 DivのContainerの中にPosition:Absoluteの3つのDivを入れ子にしたいんですが、Containerの高さを中身のDivの高さに依存する形にしたいのですが、うまくいきません。 Containerの高さと中身のコンテンツの高さをAutoにした場合、中身のほうは内容に依存する形で高さが自動になるんですが、Containerのほうがうまくいきません。FloatをつかわずにPosition:Absoluteでして、Containerを中身の高さに依存、という風にする方法はないのでしょうか? こちらがコードです。 HTML CODE <HTML> <HEAD> <link rel="stylesheet" href="hp.css" type="text/css" /> </HEAD> <BODY> <div class="container"> <div class="banner"> </div> <div class="menu"> </div> <div class="main"> a<br>a<br>a<br>a<br>a<br>a<br>a<br>a<br>a<br> </div> </div> </BODY> </HTML> CSS CODE * {margin:0;padding: 0;} div.container{border:2px solid RGB(888888); position: absolute; top:20px; left:50px; width:900px; height:auto;} div.banner { position: absolute; top:20px; left:80px; width:700px; height:150px; border:2px solid RGB(888888);} div.menu{ position: absolute; top:190px; left:30px; width:150px; height:300px; font-weight:bold; border:2px solid RGB(888888);} div.main{ position:absolute; top:190px; left:200px; width:600px; height:auto; border:2px solid RGB(888888);}

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スタイルシートで位置固定すると、スタイルシートでの改ページ指定ができなくなる

    スタイルシートのpositionを使用して位置固定すると、page-break-beforでの 改ページができなくなります。 位置固定し、かつ、その文字の直前で改ページする方法はないでしょうか? ブラウザはIE5.5以降を考えてます。 ====================================================================== <html> <body> <div style="position:absolute; top:100px;"> テスト1 </div> <div style="position:absolute; top:150px; page-break-before:always;"> テスト2(この文字の直前で改ページさせたい) </div> <div style="position:absolute; top:200px;"> テスト3 </div> </body> </html> ====================================================================== 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <DIV>タグで書いた文字が、

    <DIV>タグで書いた文字が、 IEで位置を合わせるとFIREFOXではズレてしまいます。 どうしてなんでしょう? <DIV style="top : 79px;left : 55px; position : absolute; z-index : 23; width : 530px; height : 13px; " id="moji"> <P><FONT size="2">IE8とFIREFOXとでズレる</FONT></P> どうもこんな感じのプログラムで、だいたい20ピクセルぐらい下がって表示されてしまうようです。 前に同じ質問をしたのですが、うまく解決できなかったもので急いでます…

  • メニュー3つとも個々にドロップして移動したいのですが

    メニュー3つとも個々にドロップして移動したいのですが、どのように すれば良いのでしょうか。 お願いします。 <html> <head> <title>ドラッグして画像を移動する</title> <script type="text/javascript"><!-- //2つ適応 window.onload=function(){ flag = false; offx = 80; offy = 100; document.getElementById("menu1").onmousedown= function dragOn(){ flag = true;} window.document.onmousemove = dragImg; window.document.onmouseup = dragOff; function dragOff(){ flag = false; } function dragImg(){ if (!flag) return; document.getElementById("menu1").style.top = event.y-offx; document.getElementById("menu1").style.left = event.x-offy; return false;} } // --></script> </head> <body> <div id="menu1" style="background-color:red; position:absolute; width:120px;height:150px;">メニュー1</div> <div id="menu2" style="background-color:green; position:absolute;top:200px;width:120px;height:150px;">メニュー2</div> <div id="menu3" style="background-color:blue; position:absolute;top:400px;width:120px;height:150px;">メニュー3</div> </body> </html>

  • javascriptで指定するdivを読み込み

    初歩的な質問ですみません。 どなたか詳しい方教えてください。 同一ページ内で、指定したdivの内容を読み込みしたいのですが javascriptで以下のことは可能でしょうか? <html> <body> <div id="sample">内容内容内容内容内容内容</div> • • • ここにもsampleの内容を読み込んで表示させたい。 </body> </html>