• ベストアンサー

高校に提出する願書のために・・・

来週、願書に貼る写真の撮影があるのですが、髪型はどうすれば 良いでしょうか? 私は全体的に少し長めで、前髪は手で押さえると目の少し下(普段は 左右に分けて目にかからないようにしています)、バックは脇の少し上 くらいまであります。 前髪は七三にわけて黒いピン、後ろはポニーテールか耳の上からのみを くくる(わかりにくかったらすみません・・・)でいいと思うのですが、ショートの 友人二人(肩にかからないくらい)がカットに行く~と 言っていたので不安です。 中学生らしい清潔なもの、といわれても? という感じでわからない です。 パーマやカラー、あまりに不自然なそり込みなどがなければよいので は?とおもいます。 ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.2

高校の教員です。 質問者さんの髪型で問題ないと思いますよ。写真で判断することはあまり無いと思います。面接があればそこで確認できますし、面接がない学校ならば、写真をよく見るかというとそういうことはありません。大丈夫ですよ。あっそうそう、髪型ではないですが、眉をいじっているとそれがハンデになる学校、特に女子校があるそうです。そちらの方は大丈夫ですか。

MICAN0119
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 高校の先生ということで、不安が解消されました。 もともと受験の際に本人確認をするためのものですし、大丈夫ですよね。 眉はいじっていません。お気遣い有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#138477
noname#138477
回答No.1

 写真は正面から撮るはずですので、正面からまったく見えない部分は特に手入れ不要だと思われます。  ごく一般的な学校の規制にあてはまるような違反がなければ、文面にあること以上には何かする必要はないと思われます。    もっとも女の子同士の見栄みたいなものがあるのであれば、別の話になりますが、それは質問者様本人の気持ちの問題です。

MICAN0119
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 不安が解消しました。 安心して撮影を受けられます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このような髪型にしたいのですがどのような説明をしたらいいでしょうか?

    このような髪型にしたいのですがどのような説明をしたらいいでしょうか? 長さ 前髪は流すと眉毛が隠れるぐらいに、サイドは1cm程で、襟足は前から見て4cm程でる感じに設定してあります。 カット ベースはショートレイヤーで、爽やかさとスッキリさをだす為にサイドだけ短めにカットを施し、スライドカットで全体に長短をつけ細かい束感をだしやすくしました。 カラー 6トーンのウォームブラウンで明るさは抑え、清潔感を引きたたせました。 パーマ 襟足と前髪以外に18mm20mm22mmのロッドをミックスして巻き、強弱のあるカールを出し、前髪にはカールストレートを施し爽やかな印象をもたせました。 上のように説明がされているのですが、美容院でどのように説明したらいいでしょうか?

  • このような髪型にしたいのですがどのような説明をしたらいいでしょうか?

    このような髪型にしたいのですがどのような説明をしたらいいでしょうか? 長さ 前髪は流すと眉毛が隠れるぐらいに、サイドは1cm程で、襟足は前から見て4cm程でる感じに設定してあります。 カット ベースはショートレイヤーで、爽やかさとスッキリさをだす為にサイドだけ短めにカットを施し、スライドカットで全体に長短をつけ細かい束感をだしやすくしました。 カラー 6トーンのウォームブラウンで明るさは抑え、清潔感を引きたたせました。 パーマ 襟足と前髪以外に18mm20mm22mmのロッドをミックスして巻き、強弱のあるカールを出し、前髪にはカールストレートを施し爽やかな印象をもたせました。 上のように説明がされているのですが、美容院でどのように説明したらいいでしょうか?

  • 短い前髪の止め方を教えてください。

     私は、大学生です。最近前髪が伸びてきて鼻の上から真ん中くらいまでの長さになったので、真ん中で分けてピンで止めています。髪型は、ショートカットで今は肩ぐらいまで伸びています。 耳は隠れています。しかし、ショートカットの髪型で前髪を真ん中で分けてピンで止めると変な髪型になります。(他にいい方法が分からないのでいつもそうしています。)前髪が目にかかり始めた頃は自分ではさみで少しだけ切っているのですが、すぐに髪の量が増えて目にかかりやすくなるのであまり切っていません。ショートカットの髪型で前髪が伸びてきたときは、どのようにピンで止めるとおかしくない髪型になりますか。また、ピンで止める以外に何か方法があったら教えてください。ちなみに、ワックスは使ったことはありません。(使うと髪が痛みそうなのであまり使いたくないです。)後、前髪を切るという方法は、髪が伸びるのと量が増えるのが速いのでしたくありません。(昔から減らしてもすぐに増えます。髪の太さも太いです。)おしゃれには疎いほうなのでよろしくお願いします。

  • 高校生 髪形について

    高校生になる女なのですが 制服と全然合わないので髪型を変えようと思っています。 そこで、髪型について悩んでます。 今は黒髪肩よりすこし長いくらいのストレートです(縮毛矯正してます) どんな髪型がいいでしょうか? 顔の特徴は ・たまご型 ・色白 ・おでこは広め (2)髪 ・縮毛矯正してます ・太さは普通で、量も多くはありません。少ない方です。 ・肩より少し長め ・前髪は目より少し上でパッツン気味です ・ショートは似合わないです。 ちなみに制服は ・赤チェックのスカート ・ブレザー(金ボタン) ・赤リボン です。 よろしくお願いします! m(_ _)m

  • どうすれば・・

    私は、クセ毛のうえ髪の量も多く、長さはショートです。 ショートの中でも短い方だと思います。 今私がしたい髪型は・・ 薄めの茶色に染めて、前髪はストレートパーマをあて、前髪以外は強めのパーマをあてたいんです。それで、3つ質問があるのですが・・ (1)どれぐらい長さがあればパーマをあてられるのでしょうか。また、私のような髪質や量でもちゃんとあてられるのでしょうか。 (2)出来れば長さがほしいのでエクステをつけたいのですが、ショートヘアーでエクステはつけられるのでしょうか。 (3)そんなに一度に髪をさわっても大丈夫なのでしょうか。 長々とすみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 髪を伸ばしかけている方にお聞きしたいのですが・・・

    現在ショートです。10日ほど前にカットしてパーマをかけたのですが、失敗パーマだったので自分でストパーをかけました。全体にかなりすいてもらっているので、髪の内側なんか特に短くてツンツンしてます。しかも傷んでるんです。見た目は加藤あいちゃんがなんとかCというCMに出ている位の長さですが、もう少し伸ばしたいと思っています。去年の今頃も同じような髪型で伸ばそうと思いつつ首筋にかかってくると切ってしまってます。ショートからロングになった方何か良いアドバイスありませんか?とりあえず切らないというのはわかるのですが、一度気になるとつい美容室に行ってしまいます。縛るにも前髪を留めれる位しかできません。お願いします。

  • 髪型について

    今度パーマをかけようとおもってるんですけど短く切って前髪を上げるかみがたにしたいんですけど前髪の生え際のはじっこが生まれつきMっパゲっていうのかわかんないんですけどそりこみがはいったようになってます。それでなやんでるんですけど前髪をあげる髪型はやめたほうがいいですか?

  • 美容院でうまくオーダーできません

    美容院で「前髪が目にかかってきてるので、かからないようにふんわりパーマをかけて、あとサイドの髪がはねるのが気になるのではねないようにしてほしい。イメージはこんな感じで」と言って写真を見せました。 私は全体的に写真のイメージに近いようにカットやパーマをして欲しかったのですが、前髪のパーマとサイドのカットだけで終わってしまいました。 カットしてもらってる間、ものすごく眠くて寝てしまい、パーマもカットも終わって乾かされてるときに、オーダーが伝わってないことに気づきました。 全体的に写真のイメージにしてもらいたくて、その中でも特に気になっているところを言ったんですけど、やっぱり私の言い方だと誤解されますよね? もう細かいことは言わずに「この写真みたいにして下さい」と言った方がいいでしょうか? 前髪のパーマも「(ふんわりさせつつ)真下に下ろすのではなく横に流したい」と言ったらふんわりではなく、ぺったり横流しにかけられました。 写真のモデルさんはふんわり前髪で少し斜めに流してる感じです。 言葉で説明すればするほど、違う髪型になっていくみたいです。 でも写真を見せてこういうふうにして下さいと言っても「この部分はどうしますか?」と細かいことを聞かれます。 分からないので、「写真と同じように」と言うのですが、その答えだと美容師さんが困るみたいです。 写真で見ただけでは分からない部分があるんでしょうか? 美容院に行く度に、変な髪型になるので落ち込みます。

  • 変な髪形にされました。

    昨日、美容院へ行ってきました。胸下まであったロングヘアを肩まで切って、フワフワパーマをかける予定でした。いつも行ってる、いつもの美容師さんでした。具体的に、肩まできること、髪を触ってここら辺と言い、(パーマをかけてこの長さっていいました)なのに、できあがった髪形は、ショートの伸ばしかけ、みたいな髪型で、肩まであるのは襟足だけ。しかも襟足は元々はねる癖があるのに襟足だけでて、その上で段差つけられてカットされていました。だからパーマも変で、ださいおばさんみたいな髪型にされました・・・。まだ27なのに・・・。トップに髪が集まってるせいか、全体を見ると、ピーマンにそっくりです・・・。ピーマンみたいな髪型なんです。全く気づかず、昨日帰宅して、とれかかってしまったパーマをみて気づきました。あんまりにも自分の理想とかけ離れていて、昨日から涙が止まりません・・・。お店を変えて直してもらった方がいいでしょうか?それとも直してもらいにゆくか、お金だけ返してほしいと訴えるべきか。。。悩んでいます。こんな体験された方がいたら、どうされたか教えてほしいです。本当に悲しくて仕方ありません・・・私のロングヘア返してほしいです。それと、エクステって何束位つけるものなんですか?料金がいけそうなら、つけようかとも考え中です。髪は多いほうです。よろしくお願いします。

  • カラーやパーマなしの黒髪ヘアスタイル

    カットだけでおしゃれに見える髪型はないでしょうか? 頭皮湿疹のためカラーやパーマが出来ず、ヘアスプレーなども少しですが頭皮が赤くなります。 ドライアーでのブローだけでいい感じに見えるヘアスタイルがあれば教えていただきたいです。 また短く前髪を作ったりウルフのように短い部分を作ると、ワックスなどを使っても時間が経つと上がってきて様々な方向にツンツンしてしまうので出来れば前髪は作らないか目よりながくしたいです。 20歳女性 丸顔~卵型 身長高めの痩せ型 髪の太さ硬さは普通 髪質は縛ったのがほどけたりヘアピンやバレッタが落ちてくるくらいサラサラストレート 現在の髪型は真ん中分けのワンレンボブっぽいショートヘア 服装はシャツ系やスキニーにTシャツなどシンプルなもの多め 着物を着る機会も多いです。 人からよく言われるのは どちらかといえばクール系かきれい系 笑顔より真顔の方がいい ショートヘアの方が似合う 一番似合う服はスーツ 大人びてみえる ヘアカタログなど色々見るのですが茶髪でふわふわ可愛らしい雰囲気の髪型ばかりで黒髪のヘアスタイルは少なく、あってもパーマをかけたりしないと出来ないものばかりです。 カラーもパーマもしないでカッコかわいく見える髪型ってやっぱりないんでしょうか…?

メールの内容についての質問
このQ&Aのポイント
  • ユーザー登録されているお客様に送信されたメールについて質問があります。
  • 質問内容は、「超ブルーライト削減」を利用しているパソコンについてです。
  • 具体的な問題や困りごとは記載されておらず、内容がよくわからないため質問しています。
回答を見る