• ベストアンサー

学生服は何故高い

bd2002の回答

  • bd2002
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.9

私も制服が高いことに目をつけていました。新しいビジネスに興味があったので、ユニクロみたいに安く販売する店を作ったらはやるんじゃないかと思い、いろいろ調べたことがあります。 なぜ制服が高いのかというと、制服業界が先生の再就職先になっているからです。これは一般の先生ではなく、教頭などの管理職がほとんどらしいのですが。制服を買うとき学校で寸法を測ったり、指定の店で買うようになってますよね。これは、制服を指定の店から買わせる手段だと考えていいのです。特にブレザーは学校ごとに違いますので、指定の店でしか買えないというケースがあります。本来ならどこの店で買ってもいいはずなのにその店でしか買えず、しかも言い値で買うしかないのです。 他にも、日本製であるため人件費が高いなどの理由も大きな理由です。高くても売れるので経費の削減を真剣に考えなくてよい環境であることも要因です。もちろん制服を作る会社も再就職先になっています。 仮に安い制服を売る店ができたとしても、なにかしらの理由をつけて指定の店で買うように指導するでしょう。私は安い制服を売る店を作ることも考えましたが、これらの事情でやめました。私立学校でなら理解できる部分もあるのですが・・・。他にも教科書や教材はこういったことが多くあるはずです。

関連するQ&A

  • 塾アルバイトでクールビズとして学生ズボン着用は可?

    この夏某塾で講師のアルバイトを始める男子大学生(1年)です。 授業には原則スーツ、ネクタイ着用なのですが、夏はクールビズOKということで、シャツ(半袖または長袖)、ズボン、ネクタイなしで大丈夫と言われています。 入学式のときに着たYシャツと、スーツのズボンだけを着てもよいのですが、結構高いスーツだったので、ズボンだけが古くなりそうで躊躇しています。 新しいズボンを買えば良いのは分かっていますが、バイトのためにあまりお金を使いたくありません。 そこで思いついたのですが、高校生のときに着ていた制服の夏用のズボンはダメでしょうか?真っ黒いズボンです。 (冬服は黒い学ランなので、それに合わせられるような色、デザインです。) ボタンダウンの半袖シャツなど買うとして、学生ズボンを着たら、一目見て制服の着回しだと分かってしまうでしょうか?? アドバイスをよろしくお願いします!!!

  • 演劇で男装

    演劇で学園モノをやります。それで、私は男装をして出ることになりました。不良役なのですが、どのように制服を着こなせばいいかわからないので具体的なアドバイスをお願いします。 男子の制服は、ブレザー(紺)、カッターシャツ(白)、ズボン(灰)、ネクタイ(深緑)です。 髪型などその他細かいところについてもアドバイスがあれば助かります。

  • 最近服を買いに行った時です。

    最近服を買いに行った時です。 ネクタイと黒のシャツがセットで売っていて、5000円ちょいでした。 一目惚れして買ってしまいましたが、この服、ネクタイに合うズボンと靴を持っていなくて… どんなのがいいんですかね? よければ教えて下さい><

  • 劇で不良役

    演劇で不良の男子生徒役をやることになりました。制服は準備できたのですが、ベルト、靴、靴下はどんなものがいいでしょうか? また、制服の着こなしや髪型についても具体的なアドバイスをお願いします。 制服は、 ・ブレザー(紺) ・シャツ(白) ・ズボン(灰色) ・ネクタイ(朱色) です。

  • 中学校の制服のブレザーのネクタイについて

    中学校の制服のブレザーのネクタイについて 僕の学校の制服はブレザーなのですが・・・ ネクタイがフックのようなものでつけるタイプなので他の学校の人はどのようかなと思って質問しました。 ついでに僕の学校は栃木の宇都宮の公立中で市内のブレザーの学校のネクタイは大体同じタイプだそうです。 よろしくお願いします。

  • 制服

    【男子】 ブレザー-紺 シャツ-水色 ネクタイ-青×水色 ズボン-グレー 【女子】 ブレザー-紺 シャツ-白 リボン-赤×ピンク スカート-グレー×濃グレー ハイソックス-紺 この制服は、男子用は男らしく、女子用は女の子らしいと思いますか?

  • 女が学生服を・・・

    初めまして。 諸事情があり、男子の学生服(ブレザーのズボンのみ)を購入したいのですが、通販やオークションでは、色やサイズなどが欲しい商品と違っていたりして、なかなかいいものがありません。 今はちょうど入学シーズンということで、制服などがデパートや百貨店などで売り出されていますが、学生以外でも購入は可能なのでしょうか? また、ズボンのみ、というのは買うことができるのでしょうか? 新品でなくても、アウトレットなどでもいいのですが、なかなか気に入った商品がなく困っています。

  • 私服校での服装、同じ服

    私は、シャツにネクタイというような 格好をしようかと思っているのですが(男子制服のような感じで) 毎日同じ服だと引かれちゃいますか?    また、どんな服を買っておけば着まわせますか? 今考えているのは ・Yシャツ ・タイ ・黒のズボン←なんて言ったらいいかわかりません;; ・セーター(寒いとき 他にありましたらお願いします。

  • 制服を安くあげる方法

    公立の中学校ですが、制服が高いことが問題になり再検討しようとしています。公立ですからブランド物ではなく男子はブレザーとズボンだったりしますが、ズボンも1万円以上するものです。再検討するに当たって制服を安くあげるコツのようなものはありますでしょうか。ただ中学生の着るものなので丈夫であることは必要です。

  • ナロータイ?普通のネクタイ?

    学校で着るようなシャツ(ワイシャツ?)に合うネクタイについて質問させてください。 私は今年の夏(学校は九月から)にアメリカへ留学する高校二年です。 ですが学校には制服がなく、なんでも好きな格好でいいよ~という環境みたいなんです(汗 小学校から制服の私は当然学校に私服で登校した事など一度も無く、嬉しい反面毎日どうしようか迷っています(^^汗 私は普段、ブリティッシュアメリカン系統の服(基本はラルフローレン)を着ています。 なので毎日の登校はそれっぽくシャツにネクタイ、上にベストを着ようかと思います。 そこでいくつか質問があるんですが… (1)そのときのネクタイは私服でも使えるナロータイでもいいでしょうか?それとも、普通のネクタイがいいでしょうか? (2)寒かったときはベストの上にカーディガンを着てもおかしくないですか? またこれは学校に関係なく、留学団体のきちんとした例会などでブレザーを着用するんですが、ブレザーの下のシャツにつけるネクタイも、どちらがベストか教えてください。 あと、これは両方に言えることですが、シャツにネクタイをするとき、シャツのボタンは全部閉めた方がいいですか?それとも、普段は一つや二つ開けていても、例会などしかるべきときにはきちんと閉めておけばいいんでしょうか? 沢山の質問ですが、どうか回答お願いします(><)