• ベストアンサー

WILLCOMに女性ユーザーはいますか?

gontattaの回答

  • gontatta
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.3

社会人の女です☆私はwillcom使ってますよ♪ 医療従事者なので病院内で使えるのと彼氏と遠距離なので使っています♪ でも私はメールなどはほぼ携帯でしているので、wilcomは通話専用です^^ でも、男性の方が言うようにwillcomで知らない人同士で電話しているという話しは聞いたことがありますよ!

noname#200377
質問者

お礼

なるほど2台ですか。 自分の周りにはまったくいないんですよね~。 やっぱ、ステディな関係の方がいる人はWILLCOMが多いですね。

関連するQ&A

  • ウィルコム

    あの、ウィルコムって通話料ただじゃないですか。 そうするとどうやって儲けるんですか。 基本料金がめちゃ高いとかそんな感じなんですか。 通話料金ただだったらめちゃくちゃ通話時間の長い人はみんな加入すると思うんですけど、 あんまりウィルコムのユーザーっていませんよね。 どうしてただなのにいっぱい話す人が競って加入しないんですかね。 僕は携帯電話持ってないんで買おうかどうか考えてるんですけど、 ウィルコムで大丈夫ですか。 詳しい方教えてください。

  • ウィルコム(WILLCOM)の音声定額にしようか悩んでいます。

    今はドコモ(mova)を使用しています。 遠距離の人(友達&恋人)に電話する事がとても多く、1ヶ月の通話料金だけで1万円近くになってしまっています。 ウィルコム同士にすれば通話がタダになる(5月?)と友達から聞きました。 ウィルコムとはPHSの事なのでしょうか? PHSを使った事はないのですが電波がとても悪いというイメージを持っています。 携帯とウィルコムを比べて長所&短所教えて頂けたら嬉しいです。

  • willcomを継続すべきか・・・

    今willcom使ってます。 が、バッテリーの消費が激しい。特に何をするというわけでもなくメールを数通打つだけでバカバカ電池が減っていきます。 ネットなんて見ようものならあっという間に電池切れです。だから怖くてめったにネット通信ができません。 機種はAH-K3001vでかれこれ2年使ってます。一度は不具合で修理にも出し、バッテリーの交換もしています。 通話の際よりパケット通信にバッテリーが使われているようです。 他のwillcomユーザーに聞いても皆総じてバッテリーの持ちの悪さを嘆いています。 willcomを継続利用するならばそろそろ機種変更をしたいと思っています。 バッテリーの持ちは新機種であっても同じなのでしょうか? バッテリー同様に皆が嘆くのは端末の不具合の多さです。どうしてもっと精度を上げられないのかと疑問に思ってしまいます。 「通話エリア全国に拡大!」と銘打つものの、ちょっと田舎に入ったり山に行ったら圏外ですし、やはり携帯電話の方が便利なのかもと心揺らいでしまいます。 TEL番号変更などしたくないので、できればこのままwillcomを使いたいです。いったいどの選択肢が得策なのでしょうか?

  • ウィルコム定額制 解約金

    こんにちは 現在ボーダユーザーで月3500円くらい支払っています。(JPHONE時代のライトビジネスパックというやつです) そこでメールがほぼですが、時々かけるボーダの通話が一秒で30円とか高いので他社に乗換えを考えています。 ●WILLCOMかAUにしたいとおもっていますが、AUにもそれくらいで収まるプランてあるのでしょうか? ●又WILLCOMも定額かメールし放題のプランにしようと思いますが、万が一解約したら「解約金がいくら」とられるかご存知の方教えてください。 通話が月1000円行くか行かないかの今(といってもボーダなので一回が高いからこの位なのかもしれませんが。。(-_-;))で、メール大好きな私にとってWILLCOMの定額制はメールはただだけど、WILLCOM同士通話無料の恩恵にあずかれないで(他に友達が持っていない)この定額プランにするのは馬鹿らしいいかなぁ?などと悩んでいる次第です。 (そしてどうせなら京ポンの新しい機種を心待ちにしようかな?なとど。。)

  • 相手がau/docomoの場合のWILLCOM

    いつもお世話になっております。よろしくお願いします。 初めて携帯(WILLCOMはPHSですが)の購入を考えている学生です。 使い方としましてはいままでケータイを持ったことがないので正確には分かりませんが、おそらく、メールがほとんど。使用範囲はほとんどが都市部(東京都内)だと思われます。 そこで、 「ウィルコム定額」の料金プランがいいかなと思っているんですが(他社の携帯にメールしても、受信してもタダですし、通話料も割安で基本料2900円ぽっきりというので)・・・メール・通話が見込まれる相手がだいたいauかdocomoなんです。 この場合、他の携帯会社のプランを考えたほうが安くなったり、使いやすくなるといったことが起こるのでしょうか? (auの学割なんかもありますし) また、 docomoやauからウィルコムにメールや通話をする場合には料金が高くなるorつながりにくいなどの不便さが生じるのでしょうか? PHSは「すぐつながらなくなる」とか「建物に入ったり電車に乗ると圏外になる」というイメージがあるのでいまいちウィルコムのサービスを疑ってしまいます。 以上の点についてお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルコムについての質問

    こんにちは。 現在docomoの携帯を使っています。 パケ放題をつけて、月々の支払は機種代の分割を含め約8000円です。 メールの他にも着うたや動画再生、ネット等で大量のパケット通信を行うので (逆にパケ放題なので気兼ねなく使ってるんですけど^^;) このプラン自体には問題がないのですが、通話料の問題でウィルコム購入を検討しています。 メインの携帯は今まで通りdocomoで、特定の相手との通話のみウィルコムを使うようにしたいのです。 実は昔むか~しウィルコムを持っていた事があったのですが、諸事情で解約しています。 なので今回はきっちりと調べてから考えようと思い、こちらのサイトにたどり着きました(笑) 調べていく中でわからない事が出てきたので質問させて下さい。 1、新ウィルコム定額プランについて これは月々2900円でウィルコム同士であれば時間帯に関係なく話し放題と言う解釈で宜しいでしょうか? また、メールは送受信とも無料と表記があったのですが、このプランに加入していれば 他社の携帯(ウィルコム→docomo等)へのメールも無料なのでしょうか? 2、機種について 思っていたより機種のラインナップが増えていてビックリしています。 基本的にはメールもネットも携帯で行います。 通常の通話も携帯です。(無料通話内でおさまるので) ウィルコムはめったに持ち歩かないと思います。 あくまでも『特定の相手との通話』メインです。 それを踏まえると消費電力の問題や壊れやすさ?の問題や機種のメーカーなどで どれがいいとかあるのでしょうか・・・? オススメはありますか? 3、W-VALUEについて サブ携帯なので出来ればなるべくお安く購入したいです! 機種代を分割にすると割引されるという個人的には不思議なオプション? なのですが、これの仕組みがイマイチよくわかりません。 HPで割引の一覧表があったのですが・・・ 例えばHONEY BEE2と言う機種を新規購入した場合、月額への加算金額が0円になっていますよね。 店頭で『頭金ゼロ』となってる場合、この機種を購入・契約した場合は月々の請求が2900円 (定額プラン分)だけで、実質機種代が無料と言う事でしょうか??? 新しいシリーズだろうし、これだと採算が取れないのでそんな事はないと思うのですが(笑) 請求金額はどのような感じになるのでしょう・・・ 通話用なので安ければ形が悪かろうが色が悪かろうがいいと思ってたんですけど、 もし上記の解釈でいいのなら、機種を選ぶ楽しみもありますよね。 以上、長々と質問してしまいましたが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 また、ウィルコムユーザーさんで『ここがよかった!』『ここは気をつけて!』 などのご意見もありましたら是非教えてください^^

  • 男なのに女性人気高いゲームにハマってしまうのは

    なぜだと思いますか?確かに僕は弱っちくて女々しいけど、それが原因でしょうか?女神転生(ペルソナ)やデッドバイデイライトやアサクリや龍が如くなどが好きで、どうぶつの森みたいなあからさまに女性ユーザー多そうなタイトルは避けてるつもりです。一見硬派なイメージのゲームなのによく調べたら僕がハマったやつに限って意外と女性人気高いことが多々あってなんかモヤモヤします。

  • 硬派な男性について

    1.所謂硬派な男性とは、女性のみなさんからみるとどういう男性のことを言うのですか? 2.硬派な男性にどういったイメージを持っていますか? 3.恋愛という場において、男として硬派であることはどうですか? 以上3つの質問に対して御意見お願いします。

  • もてない女性?

    稼ぎがあるわけでもないのに、結婚できない女性はもてないからなんでしょうか?こだわりが多く、そういった条件の男性がすでに売れていて妥協できず、条件から外れている未婚男性からはもてるのに未婚というケースもあるんでしょうか?

  • ウィルコムって本当に【お得?】

    現在、docomoのスマホを使っています。 データ通信はEmobileです。 今までは、やや引きこもり(笑)で、電話をかける事がほとんど無かったため、 通話プランは、一番安いのに加入してました。 しかし、最近転居をし、電話機として使うことが頻繁になり、 軽く5,000円を越えてしまっています。 彼女と半同棲をしているのですが、Line, Skype などを駆使しても 肝心な時や、急用時にログインを維持されていないと使えない事が分かりました。 「今から話そう!」とか余裕のあるときは、それでイイと思いますが、 私の場合、帰宅すれば話せる訳で…。 なら、どこにかけても通話料無料を謳っているウィルコムで 彼女と二人で持った方が特なのか? もしくは、050plusの様にIPサービスを使った方が特なのか、 教えてください。