• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民金融公庫の教育ローンについて教えてください。)

国民金融公庫の教育ローンについて

Domenicaの回答

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

私は、「国民生活金融公庫の『国の教育ローン』の審査経験者」に過ぎません。 現在は別の業務を担当していますので、手元に「国の教育ローン」のパンフレットはありません。 ですから、「パンフレットのどのあたりに記載」と書かれても、お答えしようがないのです…。 お昼休みに、実際に、国民生活金融公庫の「国の教育ローン」を担当している人に話を聞いてきました。 どうやら、私が別の『受託貸付』と勘違いをしていたようで、「現在は、国の教育ローンは『融資手数料』は不要です。ただし、印紙代は債務者負担なので、金銭消費貸借契約の際に印紙をご持参にならなければ、その分は現金でいただいたり、融資実行金額から差し引かせていただいて勘定を合わせます。」とのことでした。 ですから、融資実行額から差し引かれるのは「(財)教育資金融資保証基金の保証を利用する場合の保証料」と、場合によって「印紙代」だけ…ということになります。 記憶違いがありましたようで、失礼をいたしました。 > たとえば、入学から1年間に掛かる費用が170万円だとすると、申し込み金額は、170万円と記入しなければなりませんよね? > 昨日教育ローンセンターに提出書類に関して確認したところ、入学金に関しては大学のパンフレットか入学説明書、通学費用に関しては鉄道会社の明細(webでOK)、パソコン購入ならば金額が明記されているパンフレット等、金額がわかる資料を持参するようにとの事で、慌てて資料を集めています。 これについても確認をしましたら、「以前は、入学費用の場合は特に費用明細の内容を確認していなくて、合格通知があれば200万円までOK…というカンジでしたが、最近(この1~2年の間に)変わりました。入学費用も費用明細のチェックが厳しくなったんです。」とのことでした。 保証料は返済期間と金額によっても違いますが、据置期間を2年以内にすれば最大でも103,304円のはずです(据置期間を大学在学期間の4年にすると145,832円になりますが)。 入学費用でしたら、受験の際の受験料・交通費も費用明細に計上できます。 それに入学後に購入することになる教科書・教材等の費用も計上できるのですが、それについては「入学して履修申し込みをしてみなければ分からない」ので、『明細』の出しようもないと思います。 ですから、170万円くらい必要だろうということは分かっていても100%の明細は出しようがありませんよね? 担当者は「170万円借りたい…というか170万円手元に来るようにしたい、というのでしたら、借入希望額を180万円くらいにしておけばいいと思います。その費用明細は170万円分くらいで大丈夫だと思います。」、「ただ、審査をする人によって判断は異なりますので、私がOKと思ってもどうなるかは分かりませんが…。」とのことでした。

amegasuki
質問者

お礼

Domenicaさん、度々アドバイス頂き深く感謝しております。 お仕事の途中だと言うのに、親切に対応していただき、 心から感謝いたします。 パンフレットの件大変失礼致しました。 >現在は、国の教育ローンは『融資手数料』は不要です。 わざわざご確認頂きありがとうございます。 >据置期間を2年以内にすれば最大でも103,304円のはずです。 はい。返済期間は10年、据え置き期間を2年間にし、 申込をしようと考えております。 今回、全くの知識・時間不足の為、ご迷惑をお掛け致しました。 親切な対応に、深く感謝しております。 本日中には明細をそろえることができると思います。 明日、朝一番に窓口へ・・・と考えておりますが、 この質問を締め切らずにおこうと思っております。 Domenicaさんの様な親切な方に出会えてとても感激しております。 またアドバイスをお願いしてしまうかもしれませんが、 その際にはどうぞ宜しくお願い致します。

amegasuki
質問者

補足

Domenicaさんには度々アドバイス頂きましたが、 先週末、無事入金確認を致しました。 色々と親切なアドバイスを頂き心から感謝致します。 Domenicaさんのアドバイスがなければ、 借入にはもっともっと時間が掛かっていた事と思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民金融公庫の教育ローンについて教えてください。

    お世話になります。 国民生活金融公庫の教育ローンの借り入れを考えております。 高校3年生の息子が一人おります。 入学金の納入期限が近づいてとても焦っています。 教育費に関しては貯蓄・保険等備えていたのですが、 ある事情で急遽、他へ使用しなければならなくなりました。 (借金・住宅ローン等はありません。) その為、借り入れ・奨学金等考えていなかった状態で、 合格通知を受け取ってから調べ始めています。 知人や生命保険等々から一時借り入れをし、 納入しようと考えております。 一度支払ってしまった入学金も、 借り入れの申請対象になるのでしょうか? 上記も対象になる場合、 申込書の記入方法を読むと、 借り入れ希望日は、 入学費用の納入される日となっていますが、 どの様に記入したら良いのでしょうか? 長文になり申し訳ありません。 何卒、アドバイスお願いいたします。 本当に困っています。 (カテゴリ違いだったようなのでこちらに再度質問させていただきます。) <http://okwave.jp/qa3459568.html>

  • 教育ローンについて

    教育ローンについて質問です。奨学金の申し込みはしてあるのですが、学校の入学金等を先に納入しなければいけないため教育ローンを考えています。主人が多重債務の状態(ブラックリスト)では、配偶者の私名義で国民生活金融公庫への申し込みをしても無理でしょうか?

  • 国民金融公庫教育ローンの審査

    教育ローンの審査について質問です。 来年短大に娘が進みたいと言われ国民生活金融公庫の教育ローンの借り入れを検討しているものです。 入学が決まってから借り入れ審査に通らなくなる場合があるのか心配です。と、言いますのは、個人再生法で、3年間債権者に支払いをしてきまして、2008年5月に終了したのですが、ブラックリストに載ってしまっていて審査に通るのか心配です。弁護士の先生は、いちよう申し込みしてみてはどうかと、言われたのですがこの件に詳しい方、教えて下さい。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    近々、専門学校に入学を考えています。国民金融公庫の融資で、教育ローンがありますが、その時の審査はどのようなことを調べられるのでしょうか?一般のクレジット会社のような審査なのでしょうか?クレジット情報や、消費者金融での借り入れ状況なども調べられるのでしょうか?ご回答宜しくお願いいたします。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしようと思っていますがその審査についてお聞きします。現在郵便局の学資保険を積み立てていてその範囲内で郵便局から貸付を受けています。これは教育ローンの審査基準になるものなのでしょうか。ご回答可能であればよろしくお願いいたします。また融資までの期間はどれくらいでしょうか。

  • 国民金融公庫 教育ローン

    来春、子供が大学進学を目指しておりますが、 正直今現在、私自身多重債務状態に陥っております。一応学生支援機構の奨学金(二種)は先日、採用の通知がきました。しかし、入学金、授業料等の資金はありません。金融公庫の教育ローンは やはり多重債務状態では借入は無理でしょうか? 無理な場合何か救いの道はないでしょうか?

  • 国民金融公庫教育ローンの審査

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしたいと考えていますが審査が不安です。私は3年前に任意整理をした過去があります。債務は今年2月に完済しましたが信用情報機関には当然登録してあると思います。一般のローン、クレジットは審査が通らないと認識していますがやはり国民金融公庫の教育ローンも難しいのでしょうか。わかる方教えていただけないでしょうか?

  • 国民金融公庫の教育ローン

    子供が進学するに当たり、国民金融公庫の教育ローンを利用したいと考えています。 現在、  カード会社2社のキャッシングで85万円  同系列のフリーローンで約40万円  銀行のカードローンで30万円 の借り入れがあります。 返済が3日以上遅れたことはありません。 サラリーマンとしての年収は250万ほどですが、 それ以外に請負仕事で100万くらいの収入があります。但し、その分は申告していません。 会社が地方税の特別徴収をしてくれない為、そのままにしておいたら、年間4000円の税金が来たので払いました。 配偶者とは別居中ですが、戸籍はそのままです。 子供は配偶者の元にいます。 子供とは内緒で会っています。 また、配偶者はまったく無収入なので、ローンを組むことはありえません。 質問ですが・・・ 1.配偶者には絶対内緒で、国民金融公庫の教育ローンを受けられるでしょうか?  合格通知や入学許可証は手に入ります。 2.現在の状況で国民金融公庫の教育ローンを借りるのは難しいと思うので、いずれかを一括返済したいと思いますが、どれを返済してしまうのが得策でしょう? 3.収入の点で引っかかるのであれば、どうすればいいでしょう?経営者は多めの源泉票を書いてやるといいますが・・所得税は納税していますが、地方税が4000円しか納税していないので心配です。確定申告や地方税の申告のしなおしも含めて、ベストな方法はどうすればいいでしょう?

  • 国民生活金融公庫の教育ローンについて

    国民生活金融公庫の教育ローンについてお聞きしたいのですが、審査基準などはどのようなものなのでしょうか?本人申込を希望しているのですが、私の場合他社からの借り入れが240万円あり、この点で審査がとおらないでしょうか?また、必要書類等ですが、「所得を証明するものとして源泉徴収等が必要になります」とあるのですが、給与明細ではダメなのでしょうか?どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、おお教え願えませんか?宜しく御願い致します。

  • 国民金融公庫の学費ローン 奨学金

    大変困っています。どなたか回答お願い致します。 私の家は母・私・弟の三人母子家庭です。 先日弟の通っている大学から封書が届き、 弟の後期分の学費の支払いがまだされていない事がわかりました。 12月までに支払いをしなければならないのですが貯金もなく困っています。 色々自分なりに調べてみたのですが ・金融公庫の教育ローン ・日本学生支援機構の応急採用奨学金 上記2つが利用できるかなと考えています。 しかし母親は今年に入り職を辞め男性の所に入り浸っていて、 教育ローンの申込者にはなれないと思います。 応急採用奨学金は母親の退職証明などが入手できれば可能だと思います。 しかし母親はもう頼れないと思うので 母とは戸籍を分けて私が弟の保護者になろうと思っています。 その場合、母親から私に家計の主体者が変わる事になるので 応急採用奨学金の資格対象にはなるのでしょうか? (資格の中に家計が急変した場合とあるので。) 私は22歳派遣社員(勤続1年)で年収約290万円です。 消費者金融より借り入れが100万程あります。 やはり借り入れがある為審査は通らないのでしょうか? 大変混乱していますので文章が読みにくいかもしれませんが となたかご教授お願いします。