• 締切済み

ミクシーについて。

potkurinの回答

  • potkurin
  • ベストアンサー率24% (33/134)
回答No.1

◇ミクシーその他の機能 ・コミュニティ 同一の趣味などを持っている人たちのグループを作成 ・音楽・動画 よく知りません。UPできるらしいです。 という感じです。 母校のコミュニティがあれば懐かしい仲間に会えるかもしれませんね。 ちなみに招待状はmixi参加者からの招待メールが必要です。 御参考までに。

reyd_fry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、色々と出来そうですね! 動画はなんともいえませんが、音楽は好きな方なのでUP出来るっていうのは嬉しいかもです。 母校・・・は途中から学校が変わってしまい、連絡がとれない人もいるので、そういう方を見つけられたらいいな・・・と思います。 というか出来るんでしょうかね; それもミクシーを始めたい1つの理由なんですが><

関連するQ&A

  • ミクシー

    ミクシーについて教えてください。 探したい友達がいるんですが、検索でヒットしません。 何か方法がありますか? 偽名で登録してたらでないんでしょうか? いまいち、使い方と仕組みを把握してないので...分かりません。 友達に聞いて、知り合いが日記をつけていることを知ったのですが 友達はミクシーを知らないんです。

  • ミクシーでミクシーにいる友達を検索できない

    最近ミクシー始めました。 紹介してくれた友達じゃない友達もミクシーやっていて「○○○」(ニックネーム)で検索してみて!って言われましたが、上のほうにある「検索」というボタンでそのニックネームを入れても出てきません。 実名のほうで検索しても出てきません。 紹介してくれた友達もその名前検索しているのに出てきません。 何故なのでしょうか・・・・

  • mixiを始めるには・・・

    mixiって紹介がないと登録できないんですよね・・・知り合いでmixiやってる人がいなかったら、どうすれば・・・諦めるしかないんでしょうか?

  • mixi初心者です。

    mixi初心者です。 参加したいコミュニティがあり、知り合いから紹介メールをもらい登録したのですが、教えてもらった「コミュニティ一覧」「コミュニティ検索」の画面がどこにあるのか分かりません。知り合いが参加しているコミュニティから検索しようにも、一覧、検索の画面が出てきません。知り合いにも「分からない」と言われてしまい困っております。初歩的な質問で申し訳ありませんが、検索画面がどこにあるのかどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • mixiとブログについて。

     いくつか質問したいことがあるので相談させてください。  (1)知り合いからmixiの招待状をもらったんですが、まだ登録していない状態です。  gooでブログをしているんですが、そこは、自分の知っている人には見られたくないんです。   mixiからバレてしまうことってありますか?  (2)本人から「見たよ。」と言われなくても、誰が自分のブログを見たのかわかるものなんですか?(gooブログに限らず。)  (3)本名が変わっているので、mixiには下の名前で登録しようと思っているんですが、それでも、自分だとわかってしまう感じです。   全然違う名前にしたほうがいいんでしょうか。  お返事いただけるとうれしいです。

  • mixi(ミクシー)に入りたいのですが教えて下さい?

    ミクシーに入りたいのですが、周りの知り合い・友達等で入会者がおらず紹介メールが無い為、入れなくて困ってます。 そこで、何かしら方法ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • mixiにはまれない…

    知り合いに紹介をしてもらってmixiをはじめたのですが、あまり知り合いがいないせいか、閲覧も少なくまたコメントがつかないためブログを書いても書き甲斐がないこと、またコミュニティーもあまり興味のあるものがないため、はまることが出来ません。 いまのところ1ヶ月ほど続けて、一日一度はオンして2日に一度はブログを書いたりしています。 知り合いを増やして遊んでみたいなとも思うのですが、みなさん、マイミクの方は元々の知り合いの方が多いですか? それともmixiの中で新しく知り合った方が多いですか? どういう楽しみ方をしたら楽しくなれるのかなと思いまして尋ねさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • mixi(ミクシー)について教えてください

    mixi(ミクシー)について教えてください ある知り合い2名からmixiの招待状をメールでもらいました。 この2名と今後mixi上で会話などしていきたいと考えています。 お尋ねしたいのは、何段先の知り合いまで登録者のデータを見にいけるのでしょうか? 少なくとも、招待状をいただいた方のお友達のプロフィールなど私が見に行けるようです。(マイミクシィには今登録した2名があり、そのどちらかに入ると入った方のマイミクシィにまた登録されている方がたくさんおられかってにプロフィールなど見にいけます。) また、逆に、今回登録者2名から私のデータを見ることは当然可能と考えますが、その登録者の友達グループから今回の登録者を通し私のデータを見ることができるのでしょうか? データは、プロフィールだけでなくその他日記、メッセージ、動画、フォト、ミュージックなどいろいろ登録ができるのかもしれません、これらすべて友達の友達からずっと先の友達まで見られるということでしょうか? また、勝手に友達の友達など(他人となります)データを見に行ってその見られた方は、他人に見られたと気づく(アクセス履歴が残る)のでしょうか? すみませんが、教えて下さい。お願いいたします。

  • mixi楽しめてません。どうやったら楽しめますか?(長文です)

    一ヶ月前あたりにネット友達から誘われてmixiを始めました。 面白いと言う方が多いので期待していたのですが…いまひとつ面白さがわかりません。 私はまだmixiの機能を使いきれていないだけなのかもしれないので、楽しみ方を教えてほしいのです! 「本名を登録してリアルの知り合いを見つけることができる」 「コミュに入って趣味の合う仲間を探せる」 多くの方の楽しみ方はこの2つだと聞きました。 しかし私の場合ネットはネット、リアルはリアルと別に考えているので (ネットとリアルでのキャラが微妙に違うので^^;)ネットでリアルの知り合いを探そうという気はありません。 また、コミュというものにも誘われていくつか入ってはみたんですが、特に何をするわけでもなく、 一つのトピックで会話とも言えない文章を皆でダラダラ~と書いている感じです。 トピックも管理人さんの許可を得ないと立てられないところが多くて自由性がありません。 話したいことがあっても許可とって立ててもらうほどでもないし面倒だな…と諦めます。 他のブログやオンラインゲームサイトでサークルの運営経験がありますが、どこのサークルも 「どんどん自由に書いてください」というところばかりでそれに慣れてしまってるんだと思います。 こうなると「他のブログといったい何処が違うのかな?」と思ってくるんです。 ブログでもコミュの様なサークル機能がついているところもありますし。 また「mixiで友達なんてできるんだろうか?」とも思ってしまいます。 ブログの場合だとその記事を見れば書いている人の性格や趣味はだいたいわかりますから 友達は作りやすいです。 しかし、mixiの日記は友達公開にしてる方が多いためマイミク以外は読めません…。 だからと言って誰かまわず安易に友達登録するのは気に入りません。 ですが、ここら辺の違いをわかればもっとmixiを楽しめるんじゃないかと思います。 せっかく登録したのでmixiを楽しみたいです。 誘ってくれた友人にも申し訳ないし。。 mixiをやっている皆さんはどういう活用の仕方をしているんでしょうか? どうやったら友達ができるでしょうか? 具体的に。。 (「コミュに入ったらできる」とだけ言われてもわからないので、具体的に何をしたというのを教えて頂ければ嬉しいです。) あと私にmixiはそもそも合っているんでしょうか?^^;

  • mixi(ミクシィ)の登録後について・・・

    会社の人からmixi(ミクシィ)を紹介されました。 URLを送ってもらい、見たのですが書いてある日記を見るには登録をしないと見られないようです。 日記を見たいので登録をしようと思うのですが、登録後はどのように自分のページが表示されるのでしょうか? みんな写真など載せていましたが、写真は載せないといけないのでしょうか? 知り合いがいると思うと登録を躊躇してしまいます。