• ベストアンサー

よく通販を利用される方、教えてください。商品到着20日で督促状が来る事ありますか?

hidearexの回答

  • ベストアンサー
  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

契約条件がどうなっているかわからないのですが、質問内容を読む限りは、おそらく遅延金を含めた額を払う義務が出るでしょう。 ただ、その督促状は普通郵便で届いたのでしょうか。もしそうなら、すぐに振り込めば延滞金は抜いて元の金額でいけるような気はしますが。。。 >効くか効かないか判らないので~ これは契約時に返品・返金可ということだったのでしょうか。 試して効果がなければ支払いはいりません!というとこはあまり効かないので おそらく返金します、ということでしょうが、その前にhiro-mamaさんが支払っていなければ請求されるのは致し方ないことだと思います。 *それにしても、20日程度で裁判所がどうのと物騒な督促をかけるような ところからは買い物したくないですね(^-^;)

noname#3220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。商品は新聞広告でしたので、詳しい支払い内容とかはなかったと思いますが・・・。督促状は普通郵便のハガキです。届いて一週間以内は返品可とあったので、そんなに急ぐ必要は無いかと思っていました。今までセシールとかの通販をよく利用していましたが、督促は経験なかったのでビックリしました。

関連するQ&A

  • 郵便振替・送金

    今日初めてネットフリマで服を購入し、 フリマの管理者の方にメールをしたところ、 「送金は3日以内ですので、10月12日までに郵便振替で○○○まで送金お願いいたします。」 とお返事が返ってきました。 郵便振替は初めてなのですが、 窓口で振込みするのでしょうか? だとしたら今日明日は郵便局閉まってますよね;? こういう場合は相手の方にそのことを伝えても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします(__)

  • 郵便局での払込

    サイトの説明を読んだのですが、本当に分っているのかよく分からなくなったので教えて頂きたいです。変な説明になっていると思うけど宜しくお願いします。 郵便振替というものはなくなって、郵便払込みというもので振込出来るようだけど、この2つはぱるるを開設している同士での振り込みができるという点が同じだけど、金額の設定が違うので送金する点での違うことは何だったのでしょうか? 郵便振替の方が金額が安くで振込出来るようで、なにがちがったのか気になります。

  • 郵便振替とコンビニ振替

    ほぼ、コンビニ振替や郵便振替を行ったことがなくて、今回行わないといけなくなりどうしたらいいのかわかりません。私は、支払い方法で、郵便振替、コンビニ振替を選んだのですが、そもそも郵便振替やコンビニ振替自体も分かりません。注文確認の際に、相手側の口座番号が出てくると思っていたら、出てこず、困ったので、支払い方法のページを見たら、郵便振替コンビニ振替は、商品到着後2週間以内にお支払い下さいと出ていました。ということは、商品到着の際に、振替のための何かが一緒に送られてくるのでしょうか。そういったことが一切分からないので、困っています。どうしたらいいのか教えてください。

  • 通販での商品未着、支払いトラブル(長文です)

    1月末に初めての通販会社で子供用品を買いました。 その商品のうち1点が名入れ商品だったため、メーカーより直送ということでした。先についた他の商品には直送品を含めた請求書が入っており、直送品到着後、1週間以内に支払うよう注意書きがされておりました。 直送品は15~30日到着が遅れることがあると書かれていたのですが、30日経ってもこないため、使いたい日にちにも間に合わないのでキャンセルを申し伝えました。その際、こちらで請求書を訂正して振り込む旨を伝えたのですが、その会社では振込用紙再送という形をとっており、それは不可だといわれました。「すぐに再送します、近くなので2~3日中には届きます」、といわれたので待ちましたが、10日経っても届きません。 また、電話で同じように振込用紙を請求いたしましたら、「直送品はすでに2月の上旬に発送しております」といわれました。受け取った覚えがないので、受領書などを調べていただけますか?といったところ、普通郵便で送ったため、受領書はないとのことでした。 商品は受け取っていないのに支払いはできませんと伝えましたら、一度詳しく調べてから電話をくれるとのことで、再度あった電話では「確かにお送りしたのですが、普通郵便のため、確認ができません。しかし、受け取られてないとのことでキャンセル処理いたします。請求書は早急にお送りいたします」との返事でした。 しかしそれから2週間経った今でも請求書が送られてきません。電話は通じにくいのでHPの問い合わせ欄より1度請求しましたが、返事もありません。 このまま振込用紙が来ない場合、そのままにしておいてもよいのでしょうか?その間の延滞料金の発生は? 購入から数ヶ月がたっておりますので延滞料金が発生しますか? また、住宅ローンなど組む際、ありとあらゆることが調べられるとのことですが、それがマイナス要因になったりしないでしょうか?

  • ネットショッピングをした事ある方へお聞きしたいです。

    今まで何だか怖くてした事がなかったのですが・・・ 欲しい商品があり、購入したいなと思っています。 ↓のURLなのですが・・・ http://www.rakuten.co.jp/wish/ ここはカードではなく、銀行振込・郵便振替・代金引換なので、ちょっと安心はしたのですが・・・ 1:ネットショッピングをした事ある方はこのHPは大丈夫な所かお聞きしたいです。 2:ネットショッピングの時に、ここは見ておいた方がいいというポイント等あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 郵便振替とATM

    郵便振替とATMって、結局同じですか? (ゆうちょ間の振込で) 郵便振替で、振込用紙に住所等記載して手続し相手に送るには、手数料かかりますか? だったら記号-番号を相手に聞いて、ATMに金額を振り込み、住所をメール等で教える、という手続きの方が得だと思ったのですが違うのでしょうか… 皆さんだったら郵便振替と、ATMでの振込の、どちらを選びますか。 変わらない場合でも、ご意見お聞かせください。色々勘違いしてるところがありますでしょうが、よろしくお願いします。

  • 今日から二日以内に入金

    今日ある有料アダルトサイトに間違えて入会してしまいました。 入会前に確認の画面が出たのですが、ちゃんと読まずに押してしまいました…。 これは完全に自分のミスだと思うので、振込もうと思ったのですが 登録日より2日以内に振込みをしてくださいと書いてありました。 この2日というのは今日も入れて2日になるのでしょうか? そうだとしたら、この2日は土日になるので振込みが出来ないと思うのですが…どうしたらいいでしょうか。。 郵便局と提携していない銀行への振込みなので、郵便局からの振込みも出来ません。 『入会日より2日経過されても支払いが無い場合はご利用料金に損害金を加算して請求されることがありますので期日の方、お忘れないようにお願い致します。』と書いてあり、損害金がもし加算されてしまうと困るので…。 消費者センターは土曜日で休みだし、困っています。 どなたかお返事いただけると嬉しいです。。宜しくお願いします。

  • クレジットカード前払いについて

    楽天で買いたいものがあるのですが、支払方法が、 >銀行振込/郵便振替は商品の到着後の後払い。クレジットカードは前払いとなります。 ということです。 ネットでも普通に店で買い物をする場合でもカード払いは後払いで、締切日や引き落とし日の関係で購入後、支払は随分後になるという印象があります。 クレジットカードで前払いという経験がないので、教えていただきたいのですが、代金が引き落とされたのを確認後、商品が発送されるとしたら、銀行振込や郵便振替より注文してから商品が到着するのに日にちが かかるのでしょうか?

  • 郵便振替払い込み&振り込みについて

    ある商品を購入しました。 銀行振り込みか郵便振替か選択できて、郵便振替にしました。 振り込み取扱票で振り込みしようと思ったのですが、土日はゆうちょ銀行の窓口は空いていません。 平日は仕事が忙しく行けません。 同封の紙に、ゆうちょ銀行への振り込みというのもあって、記号と番号が書いてありました。 この場合は振り込みでもいいということなのでしょうか? そもそも振り替えと振り込みの違いは何でしょうか?

  • 振込み先の入金額について

    郵便振込み、または郵便振替をした時に手数料がかかりますが、受け取り人には手数料込みの金額が明記されますか?それとも入金額のみでしょうか?