• ベストアンサー

Core2DuoマシンにMeをインストール出来ますか?

noname#78947の回答

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.5

>Core2DuoやPentiumDの平均的なスペックのマシンはXP以外のOSでも動くのでしょうか? 単純に計算機としては動くと思います。ただし、LANドライバが無いのでネットにつながらない、サウンドドライバが無いので音が出ない、グラフィックドライバが無いので解像度と色数が低い状態で固定されるなどの問題があります。 あと、MeはデュアルコアCPUに非対応なのでもしかしたらインストールすら出来ないかもしれません。インストール出来てもどんな不具合があるか分かりません。 正直言って止めたほうが良いですね。今なら1万2千円ぐらいでDSP版のXP Homeが買えるのでこちらのほうが良いです。予算を削りたい・使い慣れたOSを使いたい程度の理由ならデメリットが大きすぎるので差し引きマイナスは確実です。Meでしか動かないソフトを使いたいのならMe世代の中古パソコンを探しましょう。スペックは低いですけどMeで動作はするはずです。

noname#65063
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなりました。ドライバの問題があるんですね。とても残念です。 USBメモリなどの周辺機器なども、WindowsXP以降じゃないと読まなかったりするので、いろいろ不便になりそうですね。不具合出ると困るので、Meはあきらめます。

関連するQ&A

  • Core2 Duoにsp1をインストールしたい・・

    Pen4マシンが不調なため新たにCore2 Duo BTOマシンを購入、OSを入れ替えようとしたところ『sp2より前のバージョンはインストール出来ません』との注意書き。 新たにXP sp2以降のOSを購入しなければならないのでしょうか?

  • Core2Duoはそんなにいいのでしょうか?

    まもなく発売されるCore2Duoはそんなにいいのでしょうか? 現在、PentiumD820 Athlon3800×2s939を使用しています。 Core2Duoがとても注目されビスタ発売を間近に控え買い替えを少し 検討しています。 ただしマザーからメモリーまで買い替えを余儀なくされるために 費用はかさみます。 CPU価格が暴落した事もあり売ってもあまり足しにはなりそうも ありません。 こないだ、Pentium4 661がかなり安く売ってました。 ついこないだまではとても手が届かない価格だったんですが・・・ 私の経験ではノートのCoreDuoのようにPentiumMの高スペックCPUと 比べるとCoreDuo2300あたりではPentiumMの方がいいと思いました。 そこで皆様にお聞きしたいのはCore2Duoを購入するにしても そんなに高いスペックのCore2Duoを購入できません。 Pentium4 661で組もうかCore2Duoで組もうかとても迷っています。 Athlon4400×2でもいいのですがやはりまだまだ高いです。 ご教授ください。 それと、CPUはこれからもどんどん安くなっていくのでしょうか? ノースウッドのときのようにいったんは安くなってもまた、 見直されて高くなるのでしょうか? とても手の出しにくい時期ですね。

  • Core2DuoマシンでPCSX2は動きますか?

    CPUがCore2Duo T7250でメモリが4GBのノートPCを使っています。 OSはLinuxMint20(xfce)を入れています。 このマシンで初代プレステのエミュ「ePSXe」を入れたら、特に問題なくプレステのゲームで遊べました。 初代プレステのゲーム「ポポロクロイス物語(無印と2)」が面白かったので、その続きのPS2ゲームを遊びたくなったのですが、うちのマシンのスペックでPCSX2は動くのでしょうか? ご存知の方がおられたら教えてください。

  • Core DuoからCore 2DuoにCPU

    質問致します。 Core DuoからCore2DuoにCPUを換装。 メモリは2G。 SSDに換装後、 Firmwareを2.1にアップデートしましたが、OSX LionのOSをインストール出来ずに困っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Core2 DUO を体感したい。

    いろいろインストールして稼動させてみたいのですが、Core2 DUOを導入PCがあるネットカフェ等、御存知ありませんか? 東京都内での情報、よろしくお願い致します。

  • Core 2 Duoのパソコンに、XPを入れようと思うのですが・・・

    Core 2 Duo 6300 のデスクトップにXP導入を検討しています。 ご存じの方・詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか? Core 2 Duoを有効に活用するなら、Home Editionより Professional の方が いいと聞いたのですが、物理CPUという意味では、コア2は、 どちらのOSでもいいように思うのですが、大きな違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MeマシンにXPプロのインストールについて

    5年ほど前にSOTECのWindowsMeモデルを購入したのですが、このごろ調子悪いので、最近買ったDELLのXPをインストールしようと思っております。 そこで質問なのですが、DELLのOSプリインストールモデルについているXPプロフェッショナルをSOTECにインストールしても問題なく認識されるのでしょうか? (DELL用にカスタマイズされているのでしょうか?) あと下記のマシンです。メモリが128MBしかないのは危険でしょうか? 問題あればMeの再インストールにしようと思います。 メーカ:SOTEC CPU:Athlon 1GHz メモリ:128MB 当方、OSの再インストールをしたことはありません。 その他気をつける点があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • デュアルコアCUPのマシンにMeをインストールすることはできますか?

    デュアルコアCUPのマシンにMeをインストールすることはできませんか? というのも、新しいマシンを自作と同時にCUPのスペックを生かしきろうと思いwindows Xp Professional x64Editionをインストールしたところ、ドライバの関係で動かないソフトが続出して、かなり勇み足だったかなと凹んでいます。 そこで、デュアルブート環境を作りたいと思っているのですが、Xp Home EditonとではどちらもNT系列で旨味がないかと思い、どうせやるならMeとの共存をさせたいのですが、不可能でしょうか? CPUはAthlon64 X2 3800+です。

  • Core2Duo搭載のWindowsXPマシンを買うには

    現在使用中のノートPCが頻繁に落ちてしまうため、 買い替えを検討しています。 もう明日にでも買ってしまいたい状態です。 予算は20万円ほどです。 条件として ・Core2Duo搭載マシン ・OSはWindowsXP で探しているのですが、現在販売されているものは Vista搭載マシンしか見当たらず困っています。 条件に合うものとしては半年ほど前のモデルとなりそうですが、 今でも販売しているところはありますか? 狙い目としてはNECのLaVieシリーズあたりが理想です。 (http://kakaku.com/item/00200115120/ ←など) メーカー直販サイトを見てみましたが、XPを購入できるのは カスタマイズマシンだけで、いつ届くかわからない状態でした。 大変困っているので、NECにこだわらず情報が欲しいです。 よろしければご教授ください。

  • Core2Duoの搭載可能なマザーボードについて

    Core2Duoの搭載可能なマザーボードについての質問です。 マザーボードのスペックの、どこに注目すれば、 Core2Duo搭載可能なマザーボードかが分かりますでしょうか? LGA775というのは当然として、 例えば「CeleronD、Pentium4、PentiumD対応 FSB800/533MHz」と書かれた ベアボーンでも、FSB1066のE6300以上を搭載して売られてたり、 逆に、FSB1066MHzのマザーボードでも、Core2Duoが搭載出来ないものが あると何かで見た事があります。 それとも、対応かどうかが分かるのは、チップセットでしょうか・・・ (だとしたら、どのチップセットが対応可能か、なども 教えて頂けると助かります。参考URLのみでも全く構いません) もしかしたら、かなり初歩的な質問になってしまったかもしれません・・・ 申しわけございません!宜しくお願い致します。